今日は地元で、ちょこっと練習して来ました。
雨の心配もありましたが、練習場所は運良く降られずに済みました。 まぁ、場所によっては豪雨になっておりましたが・・。 ちなみに、雷は大丈夫だったのかなぁ?・・(笑)
ちょっとは涼しい日になるかな?って思ってたのに、予想に反して暑かったです。。 久々に熱中症になりかけた・・かも。
・・で、タイムアタックコース・・、今日はみっちーが作らせて頂きました。
でも・・、自分で作ると自分が苦手なセクションの寄せ集め?的コースになるので、自分で作っておきながら無茶苦茶苦手。。
しかも最近、サーキットばかり走り回って、全然低速ターンの練習とかしてなかったから、コテコテコース走れないし。。(おい)
相変わらず、ジムカーナ下手っぴ~だなぁ。。と思ってしまう、みっちーでした。
今日もまた、コケちゃった。。 フロントからの回転ゴケ。
右のハンドガードのボルトも、また曲がっちゃったし。 カラーもだんだん潰れて来たし・・。 最近転ぶの、ここでばっかりみたいな気がする。。
とりあえず有り合わせのボルトに換えておいたけど・・、転ぶ度に曲がる様になって来ちゃって、ちょっと心配しています。。
一週間後はダンロップ杯の第4戦がある・・って言うのに、何か全然乗れてなくて・・、ヤバいなぁ。。と。
ちょっと、コソ練でもするか・・な。。(笑)
0
コメント
>yamaちゃんさん
8の字、多そうに見えますが、実際走ると8の字は1ヶ所だけなんですよ~。
図面で見るより走った方が、覚え易いかもしれません。
・・とは言え、大会でこんなコースはイヤですけど(笑)
これだけ8の字があると・・・僕は目が回って具合悪くなってしまいます><
また、今週お会いしましょうwwwww
>海賊さん
お疲れ様でした。
とりあえず、コースがみんなに不評じゃなくてホッとしました。
C2入賞などと言わず、ぷれさんに引き続き、優勝&昇格して下さい~♪
落雷の心配をしておりましたが、海賊家が(海賊さんが?)ご無事な様で何よりでした。(^^;
>ぷれさん
お疲れ様でした。
いつも参加させて頂き、ありがとうございます。
また次回も、よろしくお願い致します(^^)
KSRも大丈夫だったみたいで、良かったです。
うちのKSR号も、そろそろ復帰させなければ。。
耐久終わって、そのまま不動車になっております。(^^;
練習会お疲れ様でした。
とってもよい練習になり感謝しております。
また、最後の最後でご迷惑を...すみませんです。
練習以外でも話が盛り上がったりで、とても楽しく過ごせました。また、宜しくお願いします。
こてこてのコースレイアウト、
ありがとうございました。
とってもいい練習ができ、来週の大会に向けて
いい感覚をつかめたのとともに、後もう一歩って言う課題も掴めました。
これが実践できれば、c2入賞ぐらいできるのかなぁと
思っちゃったりしますが、現実はそう甘いものじゃないですよね。
とにかく、当日は気負わずアタックに望もうと思います。
p.s.横須賀の雷は夕方からひどいものでしたが、海賊家局地的なものはありませんでした。 夕食の焼き肉+生ビールでOKでした!
>SAKUさん
お疲れ様でした。
雨、降られないで良かったですね。
こちらの豪雨は既に通過していた後で、自宅の周りは水溜り状態でした。
私も課題山積みで・・、ひとつひとつ克服して行かなければならないなぁ・・と。
富士と8練通いをして修行したいと思います。
土曜日の件、了解です。
大会では、SAKUさんのNO級優勝&昇格を楽しみにしておきます(^^)
お疲れ様でした。
ぎりぎりで雷&豪雨は家に着いた途端にやってきました。
とても、良い意味で走りにくい、良いコース設定だったと思います。
課題満載だったし。
ところで土曜の富士ですが、行けそうなコメントしておりましたが行けなくなりました。残念。
来週は頑張りましょう