中井6耐 耐久レース無事終了~ 第7回の中井耐久、無事に終了致しました。 雨の予報が覆り、逆転ホームランだ~♪なんて思ったら、レース結果も逆転満塁ホームラン?! 走り出すと汗ばむ程の陽気の中、「木金土+R」チームが初優勝を飾りました! 2007.01.27 8 中井6耐
中井6耐 いけるカモ♪ 週末の天気予報が二転三転する中で、胃の痛い思いの続く毎日でしたが・・、どうにか天気も持ちそうで、胸を撫で下ろしています。 明日は無事に「いけるカモ」?! 2007.01.26 3 中井6耐
中井6耐 第7回耐久レース 毎年冬には中井にて、ミニバイクの耐久レースを開催してます。 集まるのはジムカーナの仲間内が殆どなので、いつもの面子にバイクだけが小さくなった・・って感じのお遊びなんですが・・。 早いもので、もう7回目を迎える事になりました。 第7回の開催は... 2006.12.09 2 中井6耐
中井6耐 もう一つのレースにて・・ 本当は、この事については、触れるべきかどうかを迷ったのですが・・、自分達の身近に起こった出来事として、自分達も決して甘く見てはいけない事だと思い、あえて触れる事にしました。 それは、山梨の耐久レースの、250ccレース中での出来事でした。 ... 2006.09.14 3 中井6耐
中井6耐 SLy 3耐レース(後半) 店長からみっちーにライダー交代し、ここからおよそ50分間、みっちー1回目の耐久走行の始まりです。 無理せず、転ばず、コンスタントに周回を重ねる。 危ない競り合いには寄り付かない。 速い人は素直に行かせる。 その事にだけ気を付けて走っていると... 2006.09.11 4 中井6耐
中井6耐 SLy 3耐レース(前半) いよいよレース当日です。 朝6時、韮崎で店長とも待ち合わせをし、みんなで「スポーツランド山梨」に向いました。 朝からとっても良い天気。 ・・と言うか、良過ぎるくらい。 パドックに着くと、隊長さま達が既に到着されていました。 2006.09.10 4 中井6耐
中井6耐 レース前日 翌日に山梨での3時間耐久レースを控え、前日練習をする為に、土曜日にはみんなで「白糸スピードランド」に行きました。 (いつも「白糸サーキット」と呼んでいる場所は、正式には「白糸スピードランド」です。) ゆりねーさんチームのメンバーは、ねーさん... 2006.09.09 0 中井6耐
中井6耐 SLy 3耐レース 9月10日(日)、スポーツランド山梨で開催される、ミニバイクの3時間耐久レースに出場します。 ミニのクラスは基本的に、レース仕様の速い人達と、KSRクラスとに分かれていますが、みっちー達が出場するのは、KSRのクラスです。 2006.09.06 3 中井6耐
中井6耐 中井6耐 ~準備編~ 毎年、徐々に・・ではあるんですが、今年は特に、始動するのが遅かったです。。 多少は、慣れで余裕が出てる・・っていう理由も有りますが、レースの開催に関しては、本来なら11月中くらいには日程を決めて、開催要項を公布したいんですよね。。 その位の... 2006.01.31 4 中井6耐
中井6耐 中井6耐 ~レース編~ 2006年・第6回の中井耐久も、本当に、盛り上がりのある6時間になりました。 みっちーの、KSR@通称「チビ号」は、既に山梨の4耐や、中井の5耐、他、何時間もの練習走行を走り尽くした・・、言うなれば「終わったエンジン」(^^; 本来なら、O... 2006.01.28 3 中井6耐