バイクの話・TC85 グラフィックの貼り替え クロスカップ後、クラッチ整備の為しばし入院する事となったTCでしたが、その際、傷んだ外装とちょっと綺麗にしておこう・・と、一部貼り替えを致しました。 斑尾で突っ込まれて、剥がれてしまったリヤフェンダー部分ですが、masaamsaさんがすぐ再... 2016.06.20 0 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 TC85の整備と河川敷練習会 昨年の12月半ばの記録です。 丁度、トランポ乗り換えのタイミングだったゆえ、TC85を1週間ほどお店に預けて、整備して頂いておりました。 2015.01.02 0 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 爺ヶ岳前整備 もう既にレースは終わっていますけど・・、とりあえず、爺ヶ岳戦前のTC85の整備記録です。 勝沼でタイヤをダメにしちゃったので、とりあえず、河川敷練習で走れる状態にする為に、10月28日(火)、フロントのみ先に交換しておきました。 2014.11.10 2 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 デビュー準備 先週は、いよいよレースへの出場となったTC85の、レース準備を致しました。 週明け早々(9月末ね)、バイクをお店に持ち込んで、週末までにタイヤ交換をしておいて頂く事に致しました。 流石にレース前のタイヤ交換は、自分じゃ恐くてやりたくないし。... 2014.10.08 0 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 TC85のスプロケ交換 9月25日(木)、色々と注文していた部品が入荷したので、TC85への取り付け作業を行いました。 週末に勝沼に練習に行こうと思っていたので、その前に間に合って良かった~って感じです。 2014.10.02 3 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 月山後の整備いろいろ・・ 月山から帰って来て、一週間が経とうかと言う9月5日(金)、ようやく時間が作れたのでCRF100Fの洗車と整備を致しました。 ある程度の泥は現地で落として来たので、仕上げ洗い程度ですが、外装とタンクを外すと、結構な量の砂利が残っていましたね~... 2014.09.12 2 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 マディ後の洗車 チーズナッツパークから帰って来た、週明け12日(火)の話。 水曜日にはまた走りに行きたかったので、泥だらけになったTC85を何とか綺麗にしておきたかった所ですが、バイク屋さんはどこもお盆休み中。 汚れたバイクを一体どこで洗おうかと、ちょっと... 2014.08.19 0 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 スプリングを換えてみた 丁度、一週間前のお話ですが、TC85のサスのスプリングを柔らかいものに換えてみました。 基本的にキッズでも乗れるモトクロスマシンゆえ、それ程強いスプリングが入ってる訳ではないけれど、やっぱりジャンプが飛べる様なサス・・って事は、それなりな感... 2014.08.04 3 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 TC85のハンドル周り TC85のハンドル周りを、ちょっぴり改良してみました。 最初に跨った時から、幅が広いと感じていたハンドル幅を若干カット。 ・・で、それと同時に、先日自分で転んんだ時に折ってしまったハンドガードと、剥がす際に綺麗に剥がれなかったグリップも、新... 2014.07.29 0 バイクの話・TC85
バイクの話・TC85 ガード装着 本当は、今日は勝沼に走りに行こうと思ってましたが、諸事情により予定変更。 まぁ、HPをチェックしたら、今日の勝沼はレース前でめちゃめちゃ混みそうな感じだったので、行かなくて正解だったかも。 また、空いてるタイミングにゆっくりと、練習しに行き... 2014.07.12 0 バイクの話・TC85