バイクの話・DRZ

バイクの話・DRZ

DRZハイスロ化

先日、桶スポを走行して、「ハイスロにしたい!」と感じた「Shiro号」でありますが、部品が入ったとの事で、金曜日アブソリュートまで行って来ました。 ・・で、ふくざーさんがサクサクっとハンドル周りの作業を始めて下さる中、みっちーは、タンク外し...
2
バイクの話・DRZ

クラッチ交換

明日、桶スポに走りに行く為、DRZのクラッチ交換に行って来ました。 ・・で、1人でちゃんと出来る様に、前回やった時のレポを、予め読み直してから交換に向かう~。 そんな訳で、手順は頭に入っているんで、今日は何も聞かないでサクサク作業始めるよん...
2
バイクの話・DRZ

Shiro号完成

グラスウールの張り替えに出してたマフラーが「出来上がった」・・との連絡が入ったので、フクイレーシングに取りに行き、早速それを取り付ける為、アブソリュートまで行って来ました。 エンジン積んだ状態でずっと待たされてた「Shiro号」ですが、これ...
3
バイクの話・DRZ

DRZの進み具合

アブソリュートで保管されてる「Shiro号」のその後の進み具合ですが・・、先日、冷却水のリザーバータンクが取り付けられた様でした。 昔、レースに出ていた頃に作ったやつみたいです。 今までは後ろの方にあったものが、ラジエーターのすぐ後ろにコン...
0
バイクの話・DRZ

DRZエンジン載せ換え

去年のうちから組み上げて貰っていたDRZ用のエンジンを、「Shiro号」に載せる事になりました。 ・・って、本当は中井の耐久が終わってからゆっくり始めようと思ってましたが、今月中に駐車場を空けなきゃならない事情が出来た上、中井の準備でトラン...
0
バイクの話・DRZ

DRZの5インチホイール

「Shiro号」に1サイズ大きなタイヤを履かせてみる為に、5インチホイールを付けてみました。 ホイールは、アブソリュートから借りて。 でも、ブレーキディスクが無かったので発掘されるまで待って・・。(笑) で、ようやく全部モノが揃った~。 ...
8
バイクの話・DRZ

ハンドガード

練習会レポでも触れましたが、DRZのハンドガードにサポートグッズを取り付けました。 乗り始めた時からみっちーは、ZETAのガードをずっと使ってるんですけど、ハンドルがファットバーゆえ取り付け部分が緩み易くて、転ぶとズレる・・って事が結構有っ...
2
バイクの話・DRZ

来期のエンジン

ここの所、暇を持て余してたふくざわさんが、店に転がってたエンジンを組み直し、来シーズンの「Shiro号」用のエンジンを仕上げて下さいました。 あとは、上んトコ付ければ完成する・・らしい。
4
バイクの話・DRZ

モタードタイヤ

まだまだのんびりと療養を続けていたい所ですが、そうも言っていられない諸々の事情により(笑)、来シーズンのマシン準備を始める事になりました。 ・・で、とりあえず「Shiro号」の洗車~。 4週間も温めた?もてぎの汚れをやっと落としてあげました...
0
バイクの話・DRZ

伊那準備

今週末は、いよいよ伊那のエリア戦。 ・・っつー事で、アブソリュートにて「Shiro号」の整備をして来ました。 やる事は、リヤタイヤの組み付けと、前後タイヤのグルービング、クラッチワイヤーの交換と、オイル交換などなどが一応目標だったのですが、...
3
タイトルとURLをコピーしました