バイクの話・CRF と或る日のアブソリュートで 先週末のお話です。 色々とバイクの整備と積み替えをしに、アブソリュートに行って来ました。 手持ちのバイク、ミニ3台、フル活動な感じです。 ・・で、この時点ではトランポにKSRとSM50が積んであったので、とりあえず両方下して、その後、CRF... 2013.12.21 3 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF 三宅島準備 今週末は、いよいよ三宅島エンデューロ。 仕事とバイクの準備とレースの荷造りも、ようやく目処が立ちました。 今日の昼には出発して、午後には車検と乗船準備、夜にはフェリー出航です。 そんな感じでサクサクっと、今週やってた準備レポを・・。 26日... 2013.11.29 2 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF 焦げたクラッチ 爺ヶ岳で滑ってしまったクラッチの修理をする為、先週はじめ、アブソリュートに行って来ました。 まぁ、いつもの様にクラッチ板を換えれば終わる事かな~って、この時は思っていたんですよね。 それにしても、前回換えたのが7月の終わりで、あれからまだ3... 2013.10.24 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF ステップとシート 先月末に購入したMOOSEのワイドステップですが、純正のスプリングが流用できず、取り付けられずにおりました。 ・・で、その旨を購入先に問い合わせてみた所、やはり別途スプリングが必要との事でしたが、今回は部品代も送料も要りません・・と無料で送... 2013.10.11 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF CRF100F整備記録 3日(木)アブソリュートにて、シーサイドバレーを走り終わったCRF100Fの車両整備をして来ました。 コンディションも良かったのでそんなに汚れなかった上、現地で洗車もして来てあるので、お店では軽く仕上げ洗いのみ。 やっぱ、レースが雨か晴れか... 2013.10.04 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF 糸魚川準備 今週末はJNCC第6戦、シーサイドバレー糸魚川戦です。 ・・と言う事で、先週勝沼に走りに行って、そのまま状態になっていたCRF100Fの整備をする為、アブソリュートに行って来ました。 2013.09.27 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF フロントフォークの交換 ふじの会の翌日は、車両の積み替えをする為にアブソリュートに行って来ました。 週末はオフ練の予定なので、DRZとSM50を下してからCRF100Fを積む・・っつー感じで、色々忙しいのよね。 ちなみにSM50は、フロントクランプに載せたままショ... 2013.09.21 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF CRFのリヤサス交換 14日(土)、CRF100Fの整備をする為、アブソリュートに行って来ました。 何だかんだで忙しくて、勝沼を走ったまま1週間近くも放置しちゃった。。 ・・で、土曜日だから誰か居るかな~って思ったら、丁度ハダさんのニューマシンが納車になっていた... 2013.09.16 2 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF 月山整備と勝沼準備 レースが2週連チャンになると、めちゃ忙しい・・。 特に、マディレースの後は、ウエアーもバイクも洗車とお手入れが大変です。。 そんな訳で、先週金曜日のお話ですが、週末の勝沼戦に参戦する為、月山を走り終えたCRF100Fの整備をしました。 水の... 2013.09.10 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF ハンドル交換と月山準備 時間がなくてアップできずにおりましたが、先週土曜日アブソリュートにて、CRF100Fのハンドル交換と、JNCC月山に向けての車両整備をして来ました。 連日の猛暑も一段落して、この日は曇りで少し涼しかったので、外での洗車も苦にならない感じでし... 2013.08.30 0 バイクの話・CRF