バイクの話・CRF CRF125のグラブバー CRF125に、グラブバーを付けてみました。 CRF100だと、後ろの方までフレームが延びているから、持ち上げる時もそんなに困らないんだけど、CRF125ってシートの所までしかフレームが無いもんだから、持ち上げようとすると外装部分に負荷が掛... 2018.12.18 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF CRF100Fのエンジンを開ける 今年に入ってからと言うもの、特に不調が著しかったCRF100Fのエンジンを開けてみる事に致しました。 とりあえず、どんな状態になっているのかな・・と思って。。 2017.04.07 7 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF 月山前整備 月山前の整備レポです。 8月29日(金)、仕事の合間を縫っての整備。 夜には出発しなくちゃ・・だし、仕事も終わらせなきゃいけないし・・で、かなりカツカツな感じでした。 まぁ、最近はCRF100は練習で使ってないんで、そんなに消耗はしてない感... 2014.09.04 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF クロスカップ前整備 先週金曜日の話。 そう、それは、13日の金曜日の事でした。 ・・って、別に恐い話じゃないけど。(笑) ちょっとヤボ用があって、ハスクバーナ東名横浜(アルタイヤ)に行って来ました。 246号や16号が渋滞してても、ウチから国道使わずに裏道だけ... 2014.06.20 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF JECライツ準備 今週末は、デコボコランドにて開催される、26日(土)JECエンデューロアカデミー、27日(日)JECライツに参加して来ます。 ・・と言う事で、24日(木)、アブソリュートでCRF100Fの整備をして来ました。 2014.04.25 5 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF エクセルのリムとタイヤ交換 先日買ったエクセルのリムにハブとスポークを組んで頂き、出来上ったCRF100F用のホイールに、タイヤの組み付けをしてみる事に致しました。 ちなみにみっちー、ここ最近までCRF100Fのタイヤ交換は工賃払ってやって貰っていた訳で、どうしても、... 2014.03.14 5 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF クラッチの状態 デコボコランドでのマディレース走行後、CRF100Fのクラッチ点検をしてみました。 クラッチ自体は、多分プレートとかはダメだろうけど、でもまぁ最悪な状態までには至っていないんじゃないか?・・っつー、希望的観測を含んだ感覚? 一番心配している... 2014.03.13 2 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF WEX前整備 本当はWEXに行く前にアップしたかったレポですが、時間がなくてアップできず・・レース後になってしまいましたが、2月28日(金)、アブソリュートでCRF100Fのレース前整備をして来ました。 モトビレを走ったままだったソリ号、コンディションが... 2014.03.04 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF ハンドルを上げてみた 22日(土)、久々にアブソリュートでCRF100Fの整備をして来ました。 デコボコランドで一応洗車はして来ているので、軽く仕上げ洗いをしましたが、ここの所洗えずにいた事が続いたせいか、古い泥汚れがこびり付いててイマイチ綺麗になり切らない? ... 2014.02.24 0 バイクの話・CRF
バイクの話・CRF CRFのクラッチトラブル アップしている時間がなくて年を越してしまった記事を、ボチボチを書いて行きたいと思います。 ・・って、1週間前の話ですが、年が変わると何だかとっても昔の事に思えますねぇ。(笑) とりあえず、12月28日(土)の話。 修理に出していたCRF10... 2014.01.03 0 バイクの話・CRF