ツーリング おやきツーリング・1日目 8月最初の週末は、毎年「おやきツーリング」の日。 今年は初参加2名を含む、13名でのツーリングとなりました。 例年より、4~5名少な目・・って感じかな? ・・で、その初参加のうちの一人の、しんじさん。 みっちー宅前が通り道だと言う事で、朝か... 2008.08.05 5 ツーリング
ツーリング MANAツーリング 7月末日の木曜日、アブソリュートにある試乗車のアプリリア「MANA850」に乗って、伊豆ツーリングに行って来ました。 朝9時半。 アブソリュートに到着すると・・、MANAちゃんがみっちーをお出迎え~♪ 2008.08.01 10 ツーリング
ツーリング ショートツーリング 前日とはうって変わって・・朝から気持ち良い晴天の日曜日、Shiro号にてショートツーリングに行って来ました。 暑くもなく寒くもなく、青空と緑が綺麗で・・絶好のツーリング日和でしたね~♪ ・・でも、道中あっちこっちで取り締まりをやっていたので... 2008.06.01 0 ツーリング
ツーリング 初ツーリング DRZを買って丸4ヶ月。 初めてツーリングに行って来ました♪ ぶん様企画の「朝カン・ツーリング」。 集合場所は、青梅のセブンイレブンに7時。 朝4時起きして準備を整え、余裕をもって家を出発・・。 予定通り、集合場所のセブンイレブンに着いたの... 2008.04.29 7 ツーリング
ツーリング 伊豆ツーリング 11月3日(文化の日)、ジムカーナ仲間12人と伊豆ツーリングに行って来ました。 集まったのは女性3人に男性9人。 集合は、西湘パイパスの「国府津SA」に朝8時。 いえ、、「国府津SA」なんて無いです。 正式名称は「西湘P」です。 それでも自... 2007.11.03 15 ツーリング
ツーリング おやきツーリング・2日目 前日降っていた雨も止み、路面もドライ。 気持ちの良い青空の下、おやきツーリング2日目が始まりました。 まずは恒例、「北原館」前での記念撮影~♪ 2007.08.07 10 ツーリング
ツーリング おやきツーリング・1日目 毎年7月最後の土日、ジムカーナの仲間達と年に1回行っている「おやきツーリング」。 峠を思いっきり楽しみながら、「いろは堂」までおやきを食べに行くのですが・・、今年は7月29日がダンロップ杯と重なった為、一週遅れの8月4・5日で行って来ました... 2007.08.06 7 ツーリング
ツーリング いろは堂 「いろは堂」にて、出来立てのアツアツおやきを食べて来ました♪ 夕方まで天気もどうにか持ってくれ、カッパは着ずに走る事ができました。 只今、宿でまったり中~。 全員無事に到着です。 2007.08.04 11 ツーリング
ツーリング 朝カン・ツーリング シロ号のフロントブレーキの効きがいまいち良くないので、思い切ってブレーキパッドを変えてみる事にしました。 今まで使っていたパッドは、デイトナの赤パッド。 これを、ロッキードのシンタードパッドに変えてみます。 少し走って、あたりを出しておきた... 2006.09.16 2 ツーリング
ツーリング おやきツーリング・3 そして二日目。 雲の合間から晴れ間の覗く、気持ちの良い朝となりました。 準備ができると各自がそれぞれ、出発前に近所のガソリンスタンドに向かい、ガス満にしてスタンバイ。 そして、恒例、「北原館」玄関前での記念撮影を致しました。 2006.07.31 2 ツーリング