みっちー(@^^@)

バイクの話・CRF

WEX前整備

23日(火)、WEX第3戦シーサイドバレーに向けて、CRF100Fの整備を致しました。 ・・で、この日はのび太氏にノアを見て貰う約束をしていたので、その横で、みっちーはCRFの洗車をする~。 一応、現地でも洗って来たけど、水洗いだけだと乾く...
4
オフロード

今週末は新潟へ

明日から、いよいよGW突入~って事で(・・と言っても、別に私は全部休みな訳じゃないけど。)、今週末はWEX第3戦で、新潟県糸魚川市にあるシーサイドバレースキー場に行って来ます。 ゲレンデ前の宿も予約してあるし、温泉はなかなかいいお湯みたいだ...
0
オフロード

太田塾0421

山梨2日目の4月21日(日)は、韮崎で開催された太田塾のエンデューロスクールに参加して来ました。 太田MASA選手、YUKI選手他、トップ選手の皆さま方が講師を務めるこのスクール、ここの場所での開催は太田塾としても初めてとの事ですが、GAS...
4
オフロード

勝沼0420

天気予報はいまいち良くない感じでしたが、体調も随分と良くなって来たので、先週末は久々に土日で山梨に行って来ました。 ・・と言う事で、20日(土)はクロスパーク勝沼へ。 今回は、去年のWEXで一年間ご一緒していた、同じCRF100Fに乗るこせ...
3
バイクの話・CRF

CRFのグラフィック

去年のうちから細々と進行させていた、CRF100F(ソリ号)の外装リニューアル計画。 ようやく形になって来たかな・・って感じです。 事の始まりは去年の夏、ハダさんが自分のXR70用に買った外装が全く付かず、よくよく見たらCRF100Fになら...
0
バイクの話・CRF

ハンドルとレバー交換

咳き込みも大分治まって来た先週末、すっかり喉を痛めてしまって全く声が出ない状態ではありましたが、注文しておいたCRF100Fのハンドルとクラッチレバーが入手できたので、アブソリュートに交換作業に行って来ました。 本当は、他にも色々やらなきゃ...
2
その他

喘息でした

桶スポに行った翌日、あまりに体調が悪かったので病院に行って来ました。 ・・で、風邪をこじらせたくらいに思っていた咳は、実は喘息だった様で、どうもね、アレルギー(花粉症)が引き金になって咳喘息を起こしていたみたいです。 そんな訳で、一週間分薬...
8
モタード

桶スポ0408

4月8日(月)、久々に桶スポに走りに行って来ました。 ・・が、4月に入ったくらいから微妙に体調を崩し掛けていたみっちー。 実家に泊まった日曜日も、夜中じゅう咳き込みが止まらなくて殆ど寝られなかったのです。。 と言う事で、寝不足&咳き込みでち...
5
ウエアー

ヘルメット修理

先日、ショップ経由にてアライに修理に出していたヘルメットが、一週間で無事修理から戻って来ました。 修理代がいくらになるか分からなくてちょっぴり心配していましたが、部品代が472円、送料が525円、工賃は0円、トータル1000円掛からなかった...
2
オフロード

シーサイドバレーのエントリーリスト

4月28日(日)に、新潟県の糸魚川で開催される、WEX第3戦シーサイドバレーのエントリーリストが発表になっていました。 シーサイドバレースキー場での開催は、今シーズンが初めてで、しかも9月にはJNCC第6戦でも使われる会場なので、その下見も...
3
タイトルとURLをコピーしました