みっちー(@^^@)

オフロード

三宅島エンデューロレース

10月26日(土)~27日(日)、今年も三宅島にてエンデューロレースが開催されます。 みっちーが、このエンデューロレースを初めて見たのは、2年前。 2011年、雑誌の撮影のお手伝いの時でした。
2
バイクの話・CRF

CRF100F整備記録

3日(木)アブソリュートにて、シーサイドバレーを走り終わったCRF100Fの車両整備をして来ました。 コンディションも良かったのでそんなに汚れなかった上、現地で洗車もして来てあるので、お店では軽く仕上げ洗いのみ。 やっぱ、レースが雨か晴れか...
0
オフロード

シーサイドバレーCOMPレポ

そして、午後。 COMPクラスのレースが始まりました~。 レース時間は3時間。 12時半過ぎにはスタートのアナウンスが掛かりましたが、給油のサポートはレース後半になるので、14時くらいまでに現地に行けばOKな感じ。 ・・っつー事で、ある程度...
0
オフロード

JNCC第6戦シーサイドバレーレポ

9月28日(日)、JNCC第6戦レース当日の朝~。 5時半に起きて朝風呂に入った後、宿の朝食をしっかり食べて、パドックに行ったのは7時頃。 少しのんびりした始まりとなりました。 でも、今回COMPクラスに出場のチュータさん達は更にのんびり?...
4
オフロード

シーサイドバレー前日レポ

9月27日・28日、JNCC第6戦に出場する為、新潟県の糸魚川シーサイドバレースキー場に行って来ました。 JNCCとしての開催は初の会場となりますが、今年の4月にWEXで一度使われている場所なので、みっちーがここに来るのは今回で2回目。 朝...
0
オフロード

シーサイドバレーの結果

JNCC第6戦シーサイドバレー糸魚川に行って来ました。 結果は、WBクラス2位。 とりあえず入賞はできましたが、開け開けの上りと下りしかないコース、延長されたルートにも難所は全く無かったゆえ、非力なCRF100Fには厳しい戦いとなりました。...
0
バイクの話・CRF

糸魚川準備

今週末はJNCC第6戦、シーサイドバレー糸魚川戦です。 ・・と言う事で、先週勝沼に走りに行って、そのまま状態になっていたCRF100Fの整備をする為、アブソリュートに行って来ました。
0
バイクの話・DRZ

DRZ譲ります

色々と考えた結論ですが、モタードを卒業する事に致しました。 思い起こせば2008年、DRZ購入を機にアブソリュートにお世話になり、徐々にジムカーナからモタードへの移行が始まり・・2010年よりエリア戦に本格参戦。 その年は怪我により戦線離脱...
5
オフロード

勝沼0922

9月22日(日)、アブモタメンバーとクロスパーク勝沼にオフ練に行って来ました。 ここの所、だいぶ秋めいて来ていたから、この日も涼しい秋晴れの中走れるのかな・・って思ってましたが、何か夏日が逆戻りして来た感じで、走ると汗だくな日でしたね~。 ...
0
バイクの話・CRF

フロントフォークの交換

ふじの会の翌日は、車両の積み替えをする為にアブソリュートに行って来ました。 週末はオフ練の予定なので、DRZとSM50を下してからCRF100Fを積む・・っつー感じで、色々忙しいのよね。 ちなみにSM50は、フロントクランプに載せたままショ...
0
タイトルとURLをコピーしました