みっちー(@^^@)

バイクの話・DRZ

工具の工夫

ジムカーナをやってる中で、一番手掛ける事の多い作業・・と言えば、みっちーの場合は何と言っても「ホイール交換」。 大会用と練習用のタイヤの使い分けの他、タイヤテストのインプレ依頼が有ったりすると、場合によっては1日の中で5回も6回も、ホイール...
3
バイクの話・DRZ

オイル交換

今週は、DRZのオイル交換を致しました。 現在の走行距離は1600キロ。 前回オイルを換えたのは1100キロの時だったので、丁度500キロほど走ったのですが・・、、 何?コレ??
0
バイクの話・DRZ

アクスルスライダー

「アブソリュート」様の働きかけにより、この度、各種海外バイクパーツの代理店をされている 「moto禅」 様よりサポートを頂ける事になり、みっちーの「Shiro号」用に 「フロント アクスル スライダー & リア アクスル ブロック スライダ...
0
練習会日記

YAMA練レポート

サマーランドにて開催された、「YAMA’S練習会」に行って来ました。 みっちーはスタッフなので、朝7時に会場入り。 いつもの如くコース作りをするのですが、今回は掃除が特に大変だったなぁ。。 何であんなに汚れるんだろ。。? ・・で、タイムアタ...
5
バイクの話・DRZ

ハンドルを切ってみました

先日のふじの会で、「体格に対してハンドル幅が広過ぎる。」・・と、福澤さんに指摘されたのを受けて、ハンドル幅をカットする事に致しました。 まぁ、確かに、、言われてみれば・・、ハンドル目一杯切った状態で、外側の肘が完全に伸びきってしまってました...
6
バイクの話・DRZ

入荷しました

業務連絡です。 先日、「バックトルクの対応策」で紹介をした「内圧コントローラー」ですが、本日アブソリュートにて、頼まれていた入荷分を受け取って来ました。
2
FSWレポート

ふじレポート0326

26日、水曜「ふじの会」に行って来ました♪ カートコースに到着すると、路面は完全ウエット状態。 とりあえず雨は止んでましたが、空一面、厚い雲に覆われていて・・なかなか乾く気配がない。。 どぉ~せ路面が乾くまでは、まともに走れないだろうから・...
6
バイクの話・DRZ

スプロケ交換

「Shiro号」のスプロケ交換を致しました。 ・・とは言え、1丁ロングにしていた物を、ノーマル(41丁)に戻しただけの事ですが。。 でも、もしフィーリングが合わない様なら自分で簡単に戻せる様に、スペアーで持っていたハブの方にスプロケットを取...
2
ウエアー

セクレテール

土曜日の講習会の帰り道、目黒にある「セクレテール」に行って来ました。 そう・・みっちーが、「皮パンツ」や「つなぎ」作りでお世話になってる、オーダーメイドのつなぎ屋さんです。
5
FSWレポート

富士カートコース

FSWのカートコースに走り込みに行って来ました。 ズバリ!今日の目標は、(それなりの)タイムを残して帰って来る事! 思い起こせばカートコースで計測器付けて走ったのは、(CBRで)去年の2月の末以来。。 富士の会では、タイヤを温める目的でしか...
2
タイトルとURLをコピーしました