みっちー(@^^@)

モタードレース参戦記

SUGO戦レポ・3

そして、いよいよ決勝レース。 タイヤの選択はどうしようか・・と悩んだけど、コンディションもかなり回復していた様だし、最初に用意しておいた決勝用のタイヤで行けるんじゃないか?・・って事で、無駄なグルーブは入れてない新品タイヤで挑むのでした。 ...
3
モタードレース参戦記

SUGO戦レポ・2

結局、全クラスダート有りの決定のまま、レースは進行。 各クラスのタイムアタックが始まって行くのでありました。 他の選手は、タイヤの溝を掘り足したりとかしてましたが、朝履かせていた新品を刻んでしまうのは勿体無い・・と言う事で、タイムアタックに...
4
モタードレース参戦記

SUGO戦レポ・1

9月4日(日)、レース当日~。 雨は・・とりあえず降っていない。 夜の間も、仙台市内は降ったけど、SUGOの辺りは降らなかったとの事で、路面は乾いておりました。 ・・で、気になってるのはダートの状態。 第一ダートには夜の間ブルーシートが掛け...
5
モタード

SUGO前日走行・2

いっぱいお休みを取ったあとは大変です~。 仕事に追われてレポを書いてる時間が取れない~~。 とりあえず、前日練習日の話のつづき。 早々に走行終了したみっちーは、まったりモードに入りながらマシン整備をするのでした。
3
モタード

SUGO前日走行・1

9月3日(土)・4日(日)は、関東東北エリア戦の第4戦。 そう、因縁の?SUGO戦なのでありました。 去年は色々あったからね。 今年は何事も無く終わりたい・・と、心に願うのは、その事だけ。 しかーし、大型台風12号の影響で、突然雨が降ったり...
3
その他

唐桑半島~松島

気仙沼に泊った翌朝、唐桑半島をちょこっと観光。 向こうに見えるのが、陸前高田市。
4
その他

気仙沼

厳美渓で遊んだ後は、気仙沼へ。 少し早目に到着したので、市内をぐる~っと回って来ました。 そして、赤畑家と一緒にお夕飯。 知り合いのお店に連れて行って頂きました。
0
その他

厳美渓

幸いお天気にも恵まれて、楽しく旅行しております。 平泉をぐるっと観光した後は、厳美渓に行ってきました。 本当は、川下りの舟に乗ろうと思っていましたが、水かさの心配もあったので、ちょっと見送る事にして・・、観光のみにしておきました。
0
その他

平泉へ

レースの後は、楽しみにしていた東北旅行。 世界遺産に登録された「平泉」に来てみました。 雨が心配されましたが、一日降られる事はなく暑いくらいでしたね。 とりあえず、中尊寺~。
0
その他

SUGO戦終了

SUGOにて開催されたエリア第4戦、無事に終了しました。 コンディションの良くないダートに、朝のうちはちょっぴり泣きそうになりましたが、とにかく怪我せずゴールする事を目標に、慎重に走り切った感じです。 結果、moto1OPENクラスにて予選...
4
タイトルとURLをコピーしました