来年の中井6耐についてですが、現時点で5チームの参加表明を頂きました。
例年10チーム前後での開催だった事を思うと、約半分‥。 今後、多少増える可能性はあるにせよ、参加表明をして下さった5チームは、この状況をどう思っているのか?、みっちーも正直ちょっと迷う所はあったので、各チームにアンケートを取ってみました。
‥で、結果。
5チーム全員が、「仮に5チームだったとしても開催を希望」。 参加費は多少値上がりになっちゃうけど、それもOK。 ‥と言う事で、開催決定となりました。
参加表明を頂いていた各チームには個別に決定の連絡をしておりましたが、ブログ上で公式に開催を伝えていなかったら、「どうなりましたか?」‥って問い合わせもあったりしたので、こちらでもちゃんとアップしておきます。
2021年1月30日(土)、開催決定。
順延予備日、2月6日(土)。
今の所の予定としては、12月12日(土)までには開催要項を製作して各チームに配布。 エントリーの締め切りは1月4日(月)頃を予定しています。
参加費的には、1人あたり2000~3000円の値上げになってしまうかなぁ‥? とりあえず3000円値上げしておいて、最終的なチーム数とか、順延無しで開催できた場合には、1000円くらい返金できる感じかな?‥って思ってます。
‥で、現時点の予定ですが、がみ屋のがみぃちゃんも、スイーツのきみへーさんにも、来て頂ける事になったので、中井食堂は開催します。
ただ、コロナ禍なんで、提供の仕方は考えようと思ってます。 各自が自由に取る様な今までのスタイルは無しにして、食事はお弁当スタイルとか個別包装での提供。
食堂エリアに設けていたお食事処やドリンクコーナーは廃止して、食べる時は各自のパドックに持って行って食べて貰う。 等々‥、対策を考えて行きたいと思ってます。
多分、各チーム、パドックに椅子やテーブルを置ける広さが取れるだろうから、そこでソーシャルディスタンス保ちながら食べて貰えれば良いかな?‥と。
あとは、救護スタッフに来て頂ける事になりました。
みっちーはホント、誰かが怪我した時には役立たずなんで‥(血が出てるのとか苦手なのよ)、他人の怪我を直視できない。。 ‥と言う事で、エンデューロ仲間の、みおちゃんにお願いをしました。 本職の救急救命士さんなので、と~っても心強いです。
それと、疲れた体をケアしてくれるスタッフも♪
みっちー行きつけのストレッチスタジオのスタッフさんが、来てくれる事になりました。
経緯は、去年の中井が終わったあと、写真色々見せながら話していたら、「スイーツ食べたい~♪」 って。(笑)
‥で、カシポンが足攣ってマッサージして貰ってる写真見たら、「スタッフ、派遣しましょうか?」‥って。 本当はオーナーさん自身が来たかった様ですが、店放り出して行く訳に行かないので、スタッフさんを1人、研修と言う名目で派遣して下さる事になったのでした。
‥と言う事で、走行前後のマッサージとかストレッチを無料で受けられます~。
とりあえず、現時点ではこんな感じで考えている所です。
21年目の中井6耐、今までとは色々と違うスタイルになって行くかと思いますが、楽しいレースに出来る様に頑張りたいと思ってますので、よろしくお願い致します。