駐車場に関しての連絡です。
申請頂いた台数ですが、ハイエース系が24台(大型3台・標準21台)、ミニバンが9台、乗用車が7台、軽自動車が4台で、合計44台です。
基本的に中井の駐車台数が40台分ありますので、多少調整すれば全て止められると思いますので、よろしくお願いします。
とりあえず、基本的なルールだけ。
まずは、「道路沿い駐車場」。 ここには、19台止められます。
ゲート近くの道路沿いは、各チーム1~2台まで。 車両や荷物を沢山を積んであるトランポ優先でお願いします。
ゲート正面のスペース2台分は、ぴのさん(ハイエース)、みっちー(ハイエース)のスペースとしますので、他の方は止めない様にお願いします。
道沿い駐車場は、東名寄りに軽自動車及びミニバン系を、サイズの大きなハイエース系は坂下寄りにお願いします。
また、止める時には出来るだけ前を詰めて頂けます様にお願いします。
一時的に車を止める時などに、車の後ろのスペースを利用できる様にしたいので、ご協力よろしくお願いします。
道沿いの駐車場の左側にある第1駐車場には、基本的にバイクを下さない車を置いて下さい。
一杯になったら、この通路内に止めて貰えれば、予約頂いてた車両台数は全て止められると思いますので、よろしくお願いします。
坂を下った左側に、バイク用の駐輪場がありますので、バイクはそちらに止めて下さい。
更に坂を下ると、その先左手に「第2駐車場」があります。
第2駐車場は、こんな感じです。
チームの4台目以降の車両は「第2駐車場」にお願いします。
あと、毎年お願いしていましたダッシュボード上のネームプレートですが、今年は出し入れの際も特にトラブルは起きないかな?‥と思われるので、用意して頂かなくても大丈夫です。(勿論、用意して頂いてもOK♪)
止めた時に、自分の車が邪魔になるかもしれない‥と思われた時だけ、誰の車か分かる様にしておいて下さい。
~~~~~~~~~~
‥と言う事で、いよいよ6耐まであと5日!
明日は、レースで一番大切な「レース中の対応」について、アップします。
去年は、当日のブリーフィングのみで読み合わせしていましたが、今年は初参加の方も沢山いらっしゃるので、しおりの内容を事前にアップしておきたいと思います。
よろしくお願いします。