今年に入ってからと言うもの、特に不調が著しかったCRF100Fのエンジンを開けてみる事に致しました。
とりあえず、どんな状態になっているのかな・・と思って。。
新車で買って3年後に115ccにボアアップして、それから丸5年くらい経つのかな?
一度も開けてなかったエンジンは、こ~んな状態になっていました。
そりゃぁ、パワーも落ちるわなぁ。(笑)
何度オイル交換しても、すぐ真っ黒になる訳だ・・。
カムチェーンは、やっぱり伸びて当たってたみたい。 削れた跡が付いていました。
シリンダーもちょっと減ってるみたいです。
あと、パワーダウンの最大原因はコレかな? マフラー内に、カーボンがびっしりこびり付いてました・・。
相当、抜けが悪くなってたみたいです。
まぁ、そんな感じで、こーなってたからあーなのね・・って、現状に至る原因を把握する事が出来ました。
・・で、どーするか、、ってトコなんだけど、、
パーツを色々調べてみたら、当時組んだデイトナの115ccキットには、リペアーキットがちゃんとあって、それを組み直せば腰上のOHが出来るらしいの。 しかも、そんなに高くもない。
カムチェーンに関しては、換えるとなると腰下開けなきゃならなくなるから、チャカチャカ言うのは諦めるとして・・
マフラーなんかは、とりあえずカーボン焼けばマシになるかもしれないけど、多分、清水の某所あたりに、125の新品がゴロゴロ落ちてるかもしれない。(笑)
ただ、全体に古くなっているエンジンに、上だけ新品組んだりすると、オイル上り起こす可能性はある訳だけど、なるかならないかはやってみないと分からない訳で・・
とりあえず、大事に乗って来たCRF100Fをこのまま終わりにする気になれず、ダメ元で直してみる事に致しました。
もうそんなに、レースでガンガン走らせようとは思ってないけど、とりあえず、遊べる状態にはしておきたいな~と。
そんな訳で、ここ最近、ソリ号の面倒を見て頂いているPBKのアツシさんの所に入院する事になりました。
みっちーが、ハスクのイベントで頂いたSM50を、今、アツシさんの息子さんがオフ車に仕立てて乗っていて、まぁ、そんな繋がりからソリ号を見て頂いてる・・って感じですが。
ただ、パーツに欠品とか入荷待ちとかがあったりして、ちょっと時間が掛かってしまいそうなんですよね。。
とりあえず、良くなる事に期待して、楽しみに待っていたいと思います。
コメント
なんと。。。
じゃあ、取り合いに参加させてくださいw
85は欲しそうな人いたら声かけてみますね
>えりあさん
CRF100Fを手放す時には声かけて・・って、結構何人にも言われました。
ボロなのに、ソリ号、結構人気っぽいです。(笑)
ちなみに、100はもう少し手元に置こうと思ってますが、85の方は折を見て手放そうかと思ってます。
2スト85を欲しがってる方いましたら、是非ご紹介下さい~。
間に合ってよかったです~。
ちなみにエンジン駄目になっても100エンジン結構タマ数あるから直せば大丈夫ですよ~。
エンジン駄目で手放すなら教えてください。エンジン持ってるから使いたいw
>えりあさん
情報ありがとうございました。(^_^)
エンジンは開けたまま、パーツ待ち状態でしたので、一緒に交換できそうです。
>おーたにちゃん
毎年モタ子のエンジン開けているおーたにちゃんから見れば、信じられない状態でしょうね。
よく、こんなんで走っていたなぁ~。(笑)
五年エンジンメンテしないと、こんなになるのですね…σ(^_^;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/855268/car/748824/1809324/note.aspx
ちょうどいいのがあった。
間に合うかな???
100ccはカムチェーンは腰下あけないでも取替え多分できるよー
XR100Mは取替えOKで50は取替えできません・・・・なので多分XR100Rもいけるかと~