途中まで書いてそのまま放置しちゃっていた、2月のモトクロス練習のレポです。 1月末で中井も終わって、3月のJNCC開幕に向けて、2月はモトクロス中心に練習をしておりました。
・・と言うのも、JNCCの開幕戦のプラザ阪下(大阪)は、モトクロスコースでのエンデューロ。 ほぼほぼ難所とかは無く、かなりなハイスピードコースなので、とりあえずモトクロスの練習をしておかなくちゃ・・っつー事で、オフビ通いをしておりました。
2月15日(日)のオフビ。
この日は、ハンドルのポジションをちょこっと弄くってみました。 付属のカラーを加えれば1cmくらい上げられたので、ちょっと試してみる事に・・。
すると・・、微妙に変化する前後バランスの影響で、今までと同じ様な感じで乗ると思いっきりフロントが上がったり・・と、時々ヒヤっとしてしまうのです。
車両が軽いんで、ちょっとした事でも、物凄く影響を受け易い気がするのよねぇ。。
それゆえ、ちょっとした失敗でぶっ飛んじゃいそうな恐怖があって、コワゴワとしか乗れないの。。
まぁ、そもそもこの日は、超~久し振りのオフ練だったんで、めちゃめちゃ乗れていなくって、自分でも、「あちゃ~~」・・って状態だったんですが、、でも、3週間後には開幕戦がある・・って事で、とりあえず必死に練習しておりました。
中井耐久で走っていたタナカ君とか、
フルカワさんとか、ハラツヨさんも、この日はオフビに練習に来ておりました。
ちなみに、タナカ君は練習用にKX85も買ったそうで、85でも練習をしておりました。
フルカワさんの走り~。
ハラツヨさんの走り~。
・・で、みっちー。
しょ、、しょぼい。。
かなり先行きが不安です。。
ハンドルクランプの所も向きを変える事で、ハンドルを手前にしたり奥にしたり・・の微妙な調整が出来たんですね。
ボルトの穴位置で変えられる事は知っていたけど、こっちでも出来るのは知らなかった~。
何が良いんだか良く分からなかったけど、とりあえず色々テストしてみました。
仲間うちのトランポ、見事なまでに白いハイエースばかり。(笑)
あ、一台だけNVが・・。
タナカ君が水色のステップワゴンから白のNVに乗り替えましたが、荷室がちょっと狭い様で常にバイクを押し込む状態。 既に、ハッチがベコベコでした。(笑)
~~~~~~~~~~
2月22日(日)は、モトビへ。
この日は、お薦めされた「パワーウイングX」と言うのを、取り付けてみる事に致しました。
何か、金色でキラキラしていて、ちょっと見た目はカッコいい♪
しかーし、キャブの内側の所に取り付ける部品だったらしく、カッコ良さは外からは見える物ではありませんでした。
・・で、取り付けて頂いて、早速走行~。
おっ、、ちょっと扱い易くなったかも?
その後、キャブもちょっと濃い目に調整し直したら、ピーキー感も緩和され、更に扱い易くなった気もする?
そもそも、夏場のセッティングのまま走っている・・ってのが問題だったのかもしれないけど。(笑)
・・で、この日は午後から雨の予報も出ていたし、ちょっと用事もあったので、半日のみで切り上げ~。
結局、雨は夜まで降らずに済んだので、一日走っても良かったかな。
~~~~~~~~~~
2月28日(土)は、モトビ。
この日は、結構混んでた感じ。
もう、翌週には開幕戦なんで、とにかくこの日は走り込み~。
ハンドル高くない? 幅広過ぎじゃない?・・って言われたけど、う~ん、、もしかしたらそうかも。。
速く走ろうとしなくていいから、一つ一つきっちりと・・って、厳しい指導を受けながら(笑)、頑張るみっちーでありました。
あ、でも、フープスだけはCRF100Fより走り易い~って思ったよ。 足が吸収してくれるから、とっ散らからずに済む感じ。
だったら、思い切ってもうちょっと開ければ?・・って感じなんだけど、それは恐くてできないのよねぇ。(笑)
フルカワさんなんかは、2~3コずつまとめて飛んで行っちゃうのよね。 凄いなぁ・・。
ちなみに、タナカ君はフープスはちょっと苦手なんだそうで、ここで周りに離される・・って、言ってたなぁ。
あ、でも、85でのジャンプはなかなかイケてたよ。 みっちー的ベストショットの2枚がコレ。
フルカワさんの走り。
みんなの写真は躍動感があって良いのよね~。
みっちーのは、バイクの上に載せて頂いてる状態で、乗ってる写真じゃないのよね。。(くすん)
それでもね、ここ3週間モトクロス練習に通ったから、先々週に比べればちょっとはマシになって来たんじゃないか?・・って、
個人的には思ったんだけど、、
「ちょっとマシになって来てない?」 ・・って、タナカ君に聞いてみたら、
「全然変わってなく見えますけどー。」 ・・って、全否定されてしまったので、
ちょっぴり落ち込むみっちーなのでありました。
今度はもっと心の優しい人に、意見を求める事にしよう。。
ま、そんな感じで2月中はモトクロス練習をしていた感じ。 そして、翌週の3月7日は、JNCC開幕戦で大阪に向かうのでありました。