勝沼へ

その他

3月23日(日)は、クロスパーク勝沼で、「丸太祭り関東」のエンデューロレースが開催される予定でした。
久々に勝沼に行ける・・と思って、みっちーも楽しみにしていた訳ですが、、2月の記録的な大雪で、クロスパークまでの林道が完全不通状態となり、今回は早々に中止が決まってしまうのでした。


・・と言う事で、3月いっぱい雪の為閉鎖をしていたクロスパーク勝沼でしたが、ようやく雪も溶けたようで、今週末から営業再開になる様です。
4月6日(日)は、クロスカップの開幕戦。 こちらは無事に開催されそうな感じですね~♪ 良かった、良かった。
~~~~~~~~~~
・・で、3連休の時の話に戻りますが、勝沼で開催されるレースに絡めて、土日でゆりねーさんの所に行こうと思っていた訳です。
しかーし、23日のレースが中止になってしまって・・。 でも~、ねーさんの所にはレースに関係なく、久々に行って来ましたよん。
未だ、甲府のリハビリ病院に入院中のねーさんですが、ようやく、新しい生活に踏み出す決意が出来た様で、退院に向けて色々準備を始めていました。 なのでこの日は、そんな準備のお手伝い。
入院中に溜まってしまった不用品の処分とか、新生活の生活用品の買い出しとか・・。
ねーさんの車も、遂に納車されました。 車種は、レガシィ・・だっけかな?(詳しくないので忘れました。笑) 乗り降りし易い、車高の低い車です。
切り換え一つでみっちーにも運転できる仕様になるので、とりあえず、この日はみっちーが運転をした訳ですが、慣れない車にちょっとドキドキ。(笑)
ノアがコラムシフトだから、ついハンドルの横にある機械に手が行ってしまうんですよねぇ。
でも、ねーさんなんか国リハの時の運転教習以来、1年間運転してない状態だから、自分で運転するとなったら最初は更にドキドキでしょうね~。
でも、運転にも生活にも慣れて来たら、ドライブがてら「ふじの会」に遊びにおいでよ~って、言っておきました。 FSWなら色々設備も整ってるから、車椅子でも大丈夫だろうし。
~~~~~~~~~~
そうそう、この日は病院近くにあるインドカレー屋さんに、3人でカレーを食べに行きました。

「タージマハル」って言うカレー屋さん。 実は、この近くに住んでいる友人から、ここのお店の話は聞いていたんでね、一度行ってみたかったんです。
ランチは750円~。 カレーは4種類あるうちから2種類好きなのが選べて、ナンもカレーもドリンクもおかわり自由なんです。
写真のカレーは、チキンカレーと野菜カレー。

ちなみに、みっちーとゆりねーさんはナンを頂きましたが、ご飯好きのうちの旦那さんはライスを注文。 でも、このカレーにはナンの方が合うな・・って、食べ比べて言っておりました。
美味しかったので、次はまた違うカレーを食べてみたいです♪

0
タイトルとURLをコピーしました