6耐を支えて下さる方達

中井6耐

いよいよ明日は中井6時間耐久レース。 とりあえず、一通り準備も荷物の積み込みも完了した・・けど、何か忘れていそうで怖いなぁ。(笑)
・・と言う事で、今年でもう14回目を迎えたイベント。 始めたばかりは全部一人で背負い込んで、めちゃめちゃ大変だったけど、年々みんなが色んな事を協力してくれる様になったので、かなり内容も充実して来たし、私自身も楽しみながら準備が出来る様になりました。


続々と携帯に届いた写真付きの報告メール。 せっかくなので、一部ではありますが紹介したいと思います。
毎年、べっちさんが作って下さる「しおり」。 他、印刷物関係、全部作って頂いてます。 ホント、ありがとうございます。

近いから・・って荷物の運搬をして下さる、ぴのさん。 本当にありがとうございます。 今年は順位予想の為の参考資料とかも色々作って下さったので、そっちの方も盛り上がりそうな感じです。

ベストドレッサー賞の準備をしてくれているのは、カシポン。 投票用紙に各チームの写真を付けて貼り出す予定。 車検の時に写真を撮りますので、皆さんよろしくお願いします~。

そんな感じで、今年は少し賞を増やしてみました。
ベストラップ賞の他、ベストドレッサー賞と、ベストパフォーマンス賞。 そして、優勝チームのトロフィーだけじゃなく、入賞チーム(2位、3位)にも一応、トロフィーも用意しました。(ちっちゃいの、ね。笑)
そのトロフィーのプレート印刷と、ステッカー類の印刷をして下さったのは、masamasaさん。 本当にありがとうございます。


・・で、イベントをやる・・って話をしたら、快く景品を提供して下さった、アルタイヤの店長の大崎さん。

本当にありがとうございます。
~~~~~~~~~~
あ、あと、食事関係の連絡ですが、今年も「いろは堂」におやきの注文をしてありますので、楽しみにしていて下さいね~。
尚、おやきは1人2コになります。 スタッフ及び、各チーム選手の人数+1チームにつきサポーター1名分は用意させて頂いていますので、あとはチーム内でシェアして下さい~。
昼食のカレーですが、今年のカレーは、よめ様製です。 忙しい中、愛知からカレーを作って持って来て下さる・・との事。 みっちー、涙が出るくらい嬉しいです。。

そして豚汁は、チームうわの空のりゅーじさん。 忙しくて来れない年には、仕込みだけして朝早くに中井に届けに来て下さったり・・と、毎年欠かさず美味しい豚汁をみんな振舞って下さってます。
そんなりゅーじさんですが、今年はチーム監督としていらして下さるとの事で、2年振りに会えるのをとっても楽しみにしています。
去年は、SRIME Racingの一員として参戦しましたが、今年はお休みのうらいけさん。 行けない代わりに・・って、愛媛からみかんを送って下さいました。 ご実家で作られているみかんだそうで、「青島」と言う品種だそうです。
あ、あと、ウチの旦那さんがたこ焼きを作る・・って言っています。 仕込みする・・って言いながら、寝ちゃったんだけど・・、大丈夫かしら?(笑)
~~~~~~~~~~
みっちーも、明日に備えて早く寝なくちゃ・・。
とにかく、沢山の皆さまに支えられて、こうして明日第14回目の中井耐久を迎えらる事、本当にありがたく、幸せに思っています。
とりあえず、明日のイベントが無事に成功しますように・・。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >社長さま
    こちらこそ、色々とお手伝い頂きましてありがとうございました。
    タコ焼きも美味しかったと言って頂けて、旦那さまも喜んでおりました。
    終わったばかりではありますが、来年も更に楽しいイベントにして行けるよう頑張りますので、またお付き合いのほどよろしくお願い致します。(^^)

  2. 社長 より:

    毎年、楽しい6耐久企画ありがとうございます
    スタッフの皆様本当にありがとうございます。
    レースは面白いし、カレー、おやき、トン汁
    ミッチーパパのタコ焼き、涙が出る美味しさでした。
    1日楽しいレースありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました