喘息でした

その他

桶スポに行った翌日、あまりに体調が悪かったので病院に行って来ました。
・・で、風邪をこじらせたくらいに思っていた咳は、実は喘息だった様で、どうもね、アレルギー(花粉症)が引き金になって咳喘息を起こしていたみたいです。
そんな訳で、一週間分薬を処方して頂きましたが、最初の3日くらいは殆ど薬も効かなくて、本当に辛い状態でしたが、ようやく金曜日あたりから一気に症状も良くなって、楽になって来た感じです。


今は、咳も治まって来て、夜も何とか寝られるくらいになりましたが、長く続いた咳き込みで喉を痛めてしまったみたいで、殆ど声が出ない状態です。
とりあえず、来週末までにしっかり体調を戻せる様、あと一週間安静に過ごしていたいと思います。
・・っつーか、今までバイクで走っていても、頑張り過ぎると極端に息が上がっていたけれど、あれって体力がないとかって問題以前に、喘息の気があったせいなのかもしれないなぁ・・。
でもそう考えると、これを期に喘息を完治させられれば、体力的な問題もいい方向に行くのかもしれない?
ちょっぴり期待を持ちながら・・、とは言え、そんなに簡単に治るものではないので(笑)、無理のない様にして行きたいと思います。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >テツさん
    咳が出る中、アバラが逝くと辛いですよね~。(><)
    私も後半、咳のし過ぎで腹筋の一部が攣る様になって、咳よりもそっちの方が痛くて辛くなりました。
    今はもう、体調は9割以上回復してきた感じです♪
    夜もしっかり寝られるし。 声も出る様になって来ました。(^^)

  2. テツ より:

    喘息ですか。
    自分は2月頃、咳のし過ぎで、あばら逝きました・・・
    2日間、ベットの上でした。
    それでは、お大事に。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >tommyさん
    日常生活は平気になって来ましたが、まだ走るのは辛そうです。
    >社長さま
    今週はヒョウ柄で頑張るよん♪

  4. 社長 より:

    お大事にしてくださいね!
    雨にも負けずが?
    若い?無理しないようにね!
    トラ柄の?履いて安静にね。

  5. tommy より:

    あらら、しっかり直して元気になってくださいね。

  6. みっちー(@^^@) より:

    >おかぢむさん
    そう言われても、他に頼るすべもないし。。
    とりあえず、今はかなり楽になって来ています。(^^)
    >けんじさん
    実は、記事では触れなかったのですが、実家の母が私が帰る・・って言うと毎回布団を干してくれちゃうんです。
    でもそれが、花粉症の私にとっては寝られなくなる程辛い事なので、止めて欲しいと頼んだのです。
    すると今回、布団を干すのは止めた代わりに、布団カバーとシーツを洗濯して外に干して、アイロン掛けまでしたそうで・・、付着した花粉をアイロンで圧接・・みたいな状態になっていました。(><)
    布団に入った瞬間に一気に呼吸困難になって、完全に鼻が詰まって、口呼吸をすると咳き込みが・・の悪循環で、喘息が悪化。。
    本当に、本当に、夜も寝られない辛い日々が続きました。(;;)

  7. けんじ より:

    アレルギーから喘息にもなるんですねお大事に

  8. おかぢむ より:

    過去に喘息を患っていたので分かりますが、病院治療は止めた方が良いと考えます。
    治してくれる所ではないと思います。

タイトルとURLをコピーしました