ピットクルーカップレポ・2

オフロード

爺ヶ岳戦も無事終わり、3週連続エンデューロレース参戦もようやく一段落・・って感じです。
レポを書いてる時間もなくて、ピットクルーカップの話が遅れ遅れになっちゃいましたが、とりあえずこっちのレポのつづきを先に・・。


60分クラスのレースのあとは、45分クラスのレース。
何気にコレがピットクルーカップの中で、一番の見ものになっている・・、仮装あり、スクーターあり、更にはロードバイクで走るツワモノあり・・な感じでして、見ていてとっても楽しいのです。
タービュランスのチュータさんとホカリさんも、普段街乗りで使っている通勤バイクでエントリーをしてりました。

スタート前の和やかなムードがいいですよね~。
仮装賞(金5000円)もあったりするんで、仮装をしている人も結構居る状態です。

ホワイトタイガー?、後ろ姿にかなり注目を浴びていました。(笑)
本当は、みっちーも60分クラスと45分クラスのダブルエントリーを考えたりもしたんですけど、翌週にJNCCを控えていたし、あんまり疲れを残さない様に・・って、60分のみにしたんですよね。
でも、60分は消化不良で終わっちゃったし、この時は、45分もエントリーしておけば良かった・・って、ちょっぴり後悔してました。。
そして、レーススタート。

チュータさん、スクーターでもガンガン行きます。
ちなみに、60分クラスの最初にパラついていた雨は、45分レースの時には止んでくれて、ぬちゃぬちゃレースにならずに済んだ感じです。
序盤、チュータさんとホカリさんは、チーム内での身内バトルを繰り広げておりました。

チュータさんが一歩リード。
それを追い掛けるホカリさん。

マリオの仮装が目を引いて、いいな~って思っていたら、案の定「ベストドレッサー賞」を取られていました。

本当は、相方のルイージの仮装をされている方も居て、その方とペアで受賞されたんですけど、ルイージの方は写真撮りそびれちゃいました。
・・で、違う意味でとっても注目を浴びていたのが、緑のCBR250。

今回参加されていた、唯一のロードスポーツバイクでしたが・・
コレで、二連飛び切ったって?!

・・でもって、着地の衝撃で左右のステップがモゲた・・って?!
みっちーは見ていなかったので、その真相は知りませんが・・、この方、絶対モタードやったら速そうだな・・って、勝手に思っちゃいました。
スクーターも結構走っていましたね~。

サンタのコスチュームの方とか・・
チュータさんもスクーター部門一位を狙って頑張っていた様ですが、更なるツワモノがいらしたとか?

主催者のIAワタライさんも、45分クラスには毎年仮装をして参加。

今年は、ワンちゃんのぬいぐるみを背負って走っていました。
でもね、背中で踊るそのワンちゃんの動きがとっても可愛いの。

ワタライさんが手足をピーンと伸ばしていると、ワンちゃんも背中でピーンと手足を伸ばしている。
2連はしっかりスタンディング。

今年の45分クラスには、全日本女子の選手が2人賞典外で一緒に走っていらしたので、そういう走りが見られたのも、ギャラリー的にはとっても楽しかったです。

チュータさん、通勤クラスで3位入賞されていました。

そんな感じで、ピットクルーカップ終了~。
次回参加する時には、60分のミニクラスと45分のレディースクラスのダブルエントリーしちゃおう~っと。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >けんたパパさん
    コメントありがとうございます。
    多分どこかのオフロードイベントでお会いしたんだろうな・・と思ってましたが、まさか、中井スクールでお会いしていた方だったとは! 予想もしていませんでした。
    手術が必要な程の怪我を負われていらしたのに、あの時は、助けて頂き本当にありがとうございました。
    お陰様で何とか完走できました。(^^)
    来年はJNCCにもスポット参戦する予定ですので、よろしくお願い致します。
    勿論、ピットクルーカップにも・・です♪
    今度はきっちり整備して、リベンジしたいと思います。

  2. けんたパパ より:

    こんばんわ、例のGASGASです(笑)
    最後まで走って頂いてよかったです。
    みっちーさんには、以前に中井のスクール?で何度かお世話になりました。
    実は、あの時の直前にマーシャルのくせに調子こいて転倒してしまい、あまりの痛さにトロトロ走っていたらトラぶっているみっちーさんに気が付きました。 普通に走っていたら発見できなかったかも? です(^^)
    後日、病院に行ったら骨折してまして、オペ→入院で、やっと復活しました(笑)
    JNCCには出ているので、またどこかでお会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました