9月1日(土)・2日(日)は、桶川スポーツランドにて、楽しい二日間を過ごして来ました。
本格的なダートコースを取り入れて、初開催となった「関東東北エリア戦」&「レアル1」。 更に土曜日の走行では「トライモタード」も併催され、夜にはMOTO1ライダーによる「Supermoto祭り2012夏」も行われる・・と言う、イベント満載状態~。
当初はこの「エリア戦」にエントリーする予定でいましたが、SUGO戦での転倒で、エントリーの締切日に「Shiro号」が直っていなかった・・って理由もあり、今回は当日エントリーOKの「レアル1」にしたのでした。
そんな訳で、アブモタメンバー勢揃いでみんなでレアル1にエントリ~。(男性陣は当日入りで。)
ちなみに、ゆりねーさんにとっては、レアル1のデビュー戦になります。 ・・って事で、はじめてクラスにエントリーです。
・・で、みっちーとゆりねーさんは前日練習から参加なので、土曜日は早起きをしてゲートに並び、アスファルト部分にピットをゲット♪
・・っつーか、モトウエストさんトコが押さえた場所と運良くトレードして頂けて、ここになった・・って感じですが。
何気にこの場所、他の場所より若干土地が高かったお陰で、浸水被害を受け難い・・超~有難い場所でした。
~~~~~~~~~~
・・で、受付を済ませて、練習走行スタート~。
クラス分けは、排気量にて2クラスに分ける形になっていました。 なので、エリア戦の参戦選手も、レアル1の参加の選手も同じクラスでの走行です。
でもね、全部で15分×8本も走行枠がある訳で・・、とてもじゃないけど、そんなにいっぱい走ったらバテバテになっちゃうよ~っつー感じ?(笑)
まぁ、天気予報がちょっと怪しかったので、とりあえず、晴れてるうちに走っておこう・・と、走り出すのでありました。
同じレアル1に参加予定のゆりねーさんとも、久々に同じクラスでの走行~。
1本目の走行は、コンディションを確認しながら慎重に。。
桶スポのここのダートは、みっちーがまだモタードデビューをしたばかりの頃、MAEFで走った事があって、その時は、ホントにホントにピヨピヨ状態だったから、まともに走れた記憶がない・・って感じでしたが、
その時よりかは自分自身が多少成長できてるお陰で、それなりに楽しく走れて来るのでした。 (あくまでも、それなりのレベルで・・。)
草が滑るかと思っていたけど、意外としっかり根を張っていて地盤も固いんですよね。
でもね、走行2本目に、調子に乗ってダート区間で競り合おうとしたら、あっけなく自分がコケてしまいました。
最初の左コーナーは、めちゃめちゃスリッピーでしたね。
そんな訳で、朝っぱなから「Shiro号」はすっかり埃まみれに・・。
膝着いた時に、ブーツの中にも土がいっぱい入ったみたいで、ブーツを脱いだら土がボロボロ出てきました。
今回はもう、転ばない・・って決めたのにな。
・・っつーか、いい加減オフロードブーツ履け・・って?(笑)
いや、、履こうと思っていたんですけど、持って来るの忘れちゃったんですよ~。 マジで。。
「Shiro号」も、転倒によりハンドリングがちょっと変になったんで、ステム周りを緩めて直した訳ですが、、「ダートでコケてたでしょ~。」 って、会う人、会う人に言われまくってしまいました。。
ちなみに、後ろを走っていたササキさんは、「轢きそうになった。」 って。(笑)
いやぁ~、轢かれなくて良かったよ。
ちなみに、ダートがとっても上手なササキさんに、色々とレクチャーを頂いた訳ですが、ダートに入った最初の所は、壁側を使うよりもイン側のポコを越えて真っ直ぐ来た方が速い・・って。
それまで壁側メインで走っていましたが、このアドバイスでみっちーもイン側を走る様に切り替えました。
全体に、外側の壁を使うよりも、フラットダートなイン側を小さく回って走るのが一番速い感じかな?
勿論、ダートがめちゃ速い人は壁をダーーーっと走り抜けて行く訳ですが、大抵の人はインラインの方が速かったですね~。
ゆりねーさんの果敢な走り。
ゆりねーさんは、元々オフをやってたせいか、オフ区間の方が何か楽しいみたいです。
逆にターマックの方は、良いイメージで走れていた時がいまいち再現できないみたいで・・、どうもリズム良く走れない・・って。
あ、エリアさん、ウォーターポンプのカバーありがとうございました~♪
午前中の最後の走行では、ハヤシさんと追い掛けっこ。
前に出ようかなぁ~。 でも、無理しちゃいけないよなぁ~。 などと、色々考えながら・・
結局、その時間はず~っと後ろに付いて走っておりました。
関東ロードも、結構楽しそうですね。
そのうち、エントリーしてみようかな。
SUGOの転倒での後遺症が残っていないかちょっと心配していましたが、「Shiro号」も至って元気に走ってくれてて、大丈夫かな?・・っつー感じ。
タンクのガソリン漏れも無いし・・。 冷却水も大丈夫。
あ・・、途中で冷却水の量をチェックするの忘れてた。。
減っていないかチェックして、必ず足しておく事!(みっちーメモ)
~~~~~~~~~~
・・で、暑いんで、ゆりねーさんが足だけプールに入って来たら、めちゃめちゃ冷たくて気持ち良かった~って言うんでね、一緒に入りにいってみたら、ホント冷たくて気持ちイイの♪
なので、それからは、走り終わってツナギを脱ぐ度に、プールに入って涼を取っておりました。
しかーし、その後、そんな必要もなくなる様な出来事が。。
ゲリラ豪雨の襲撃です。。
ポツ・ポツ・・ダァーーーって言う感じで、外に出しておいたスペアーホイールをしまう時間も無かったです。
まぁ、カバーかけてあるからいいけど。
そんな訳で、一気に涼しくなったのはいいけど、午後のダートはキャンセルだねぇ。。 ・・っつーか、明日、ダート走れるんだろうか?・・っつー感じ。
目の前のピットは、足元まで完全に水没してるし。。
コースの方もかなり水没。
・・っつーか、バイクを外に出しておけば、天然のシャワーでかなり綺麗になったのに。。 失敗した。。
~~~~~~~~~~
そんな訳で、暫く走行の中断が入りましたが・・、
スタッフの努力と急激な天候の変化により、コースの方は一気に乾いて来た訳で・・、タイムスケジュール若干変更で、走行がスタートされるのでありました。
トライモタードの走行時には、かなりドライな感じの路面に・・。
でも、ターマックのみの走行だし、午前中、結構いっぱい走ったし、みっちーは別に午後は走らなくてもいいや・・って事で、とっとと着替えて片付けと翌日に向けた準備を始める~。
日曜日の予報も雨なんで、レインタイヤを使う可能性が高いのですが、使おうと思っているレインタイヤが、散々使ったタイヤだから、かなり減っていたんですよね。
・・で、レインタイヤは排水を考慮したパターンが刻まれているんで、通常逆履きはさせないんですけど、ダンロップのこのフロントは左右対称パターンなんです。
よく、オフロードのタイヤって、エッジが丸くなって来たら逆履きさせて、尖ってる方のエッジを使ったりするけれど、何かコレもそれが通用するんじゃないか?・・って。
勿論、新品のレインタイヤも前後で持ってはいましたが、ココでそれを下しちゃうのは余りに勿体無さ過ぎるしぃー。(笑)
レアル1だし。 お遊びだし。 ダメ元で、試しにやってみちゃおうかな~って、逆履きさせてみました。
中古のフロントのレインタイヤ、履かせ換えるのはあっという間。
あとは、エアクリーナー交換して、翌日の準備はこれにて完了~。
~~~~~~~~~~
・・で、みっちーは、走るの止めちゃっていましたが、ゆりねーさんは乾いた路面で走っておきたい・・っつー事で、再び走りに行ったのですが、、
コースイン待ちをしている間に、再びポツポツ・・と降り出して来て、あっと言う間に土砂降りに~~。
左手上げてコースインをした人達は、そのまま2コーナーでも左手上げて、コースをショートカットしながらピットに戻って行ったとか。
・・っつー事で、一周も走らないままずぶ濡れになって帰って来た、ゆりねーさんでありました。
まぁ、バイクの方は、天然シャワーですっかり綺麗になりましたが。
とっとと片付けて正解だったかな。(笑)
~~~~~~~~~~
その後、3人でお風呂に行って・・、18時過ぎからナイトレースがある・・って言うんで、それに合わせて急いで戻って来ましたが、ナイトレースは何とビチャビチャのダートコースで行う・・って。
MOTO1ライダーによる、TTR125でのワンメイクレース。
各選手、着ている物も様々で・・、
ちなみにカワノ選手は、オフロードウエアーに下は短パン。 グローブは軍手。 プロテクターは一切ナシ。
シブイ選手は、つなぎのインナー&プロテクターのみ?(笑) かなりセクシーなスタイルです。
まぁ、殆どの選手が、普通につなぎを着ていましたが・・
各グループ3周のレースを行い、勝ち抜きでの決勝戦が行われる・・って事でしたが、ズルズルのコースの中でのバトルなんで、見ている方もめちゃめちゃ面白かったです。
ちなみに、この時点で、翌日のレースのダートキャンセルは決定していた様でして、エリア戦もレアル1も、フルターマックでのレース・・って事になっていました。
お月様も、とっても綺麗。
・・で、その後は、ささやん選手のバーでお酒とツマミを調達しながら、自分達のテントの所でまったり飲んでいましたが、山ぴーさんとウエさんが加わって、ゆりごんの相手をしてくれたので、みっちーもホッ・・な感じで。(笑)
桶川での初のトランポキャンプでしたが、暑過ぎず寒過ぎず、結構快適な感じでした。
翌日につづく。
コメント
ブレーキ周り一新するんで・・・同じようなトラブルはもうないはず?
ゆりねーさんと話が・・・合いました♪
ゆりゴンさんは。。。。どうなるぅ?
REAL1美浜行く予定です(たぶん?)
>えりあさん
レアル1お疲れ様でした。
・・って、フロントのブレーキパッド、落としてリタイヤだったんですかぁ?
日記読むまで知りませんでした。(^^;
ゆりねーさんは完全に酔うと、ゆりゴンに変身します。
みっちーには手に負えなくなりますので、是非今度はお相手お願い致します。
殴られても知らないけど・・。(笑)
優勝おめでとうございます。
自分は、三苫さんや千葉さんやMACさんやレジェンド系ライダーと一緒に走る機会を不意にしたことが残念で・・・。
ちょっとだけ酔ったゆりねーさんとお話(言葉を交わしただけ)ど楽しそうでしたよ~?
せっかくいい雰囲気で決勝に迎えられそうでしたが。。。
ダート走りに美浜行きたくなりました(関係ないw)
>ゆりねーさん
二日間お疲れ様でした。(^^)
ねーさんも、入賞まであと一歩・・ってトコでしたね。
次回のレアル1では是非、表彰台に上がって下さい♪
またお付き合いしますよん。
>やまぴーさん
気分転換をかねて今回はレアル1にしてみましたが、楽しく走れて良かったです。
スナック「みっちー」も楽しんで頂けた様で・・。
今度はもっとツマミも用意しておきますね。(笑)
優勝おめでとうございます!
土曜の晩はスナック「みっちー」で面白かったです(笑)
ウエさんはゆりねーさんの色気に負けてKTM交換しそうでしたね。
みっちーさん、山ぴーさん、ウエさん
ゆりゴンにお付き合い頂きありがとうございます。m(__)m
しかも3人とも優勝&入賞おめでとうございます。
あ~酒なんて飲んでる場合じゃあないですね!!゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
な~んて次もきっと夜は ゆりゴンに会う事ができると思います。(〃ノェノ)。o○