伊那の逆回り練習もこれから・・って言ううちから、6月24日(日)開催のMOTO1エビス戦のエントリーが始まりましたね~。
何と!今年のエビス戦は、プロクラスだけじゃなく、オールスター全クラスに同額賞金が出るそうです! いやぁ~、上位入賞を狙う人には気合いが入る話ですよね。
みっちーも、オールスターで上位入賞狙えるくらいの腕なら頑張ってみちゃう所だけど(笑)、そんな夢の様な話はとりあえず置いといて、今回もエリア戦にエントリーをしておきました。
いや、エビスは賞金も豪華だけど、賞品もめちゃめちゃ豪華だから、そっちを狙いに行った方が私のレベルなら堅実だわぁ。
あとね、エビスのタイスケだと、エリア戦は早い時間に走れるから、ダートが荒れないうちに走れる・・って利点もあるし、自分のレースをさっさと終わらせてから、アブモタメンバーのサポートをしてあげられるし・・ね。
・・で、エビスだけは設備が充実している上、料金もリーズナブルだったんで有料パドックを取ってましたが、今年はそれが15000円に値上がりしていたんですよ?!
ちなみに去年は、5000円。
流石に15000円は・・考えるよなぁ・・って、ハダさん達と話し合いをしたけれど、やっぱりあの状況を考えるとコース脇ピットは欲しい・・って事で、3人でシェアして借りる事にしました。
・・で、とりあえず、みっちーが代表で申し込みをしておく事になったんですが、、
エントリーをして行くと、料金を自分で記入する欄があるんですが、そこに書かれているチームブースの金額は10000円になってるんですよね?
どっちが正解なのかな?・・って、パソコンを開いたままの状態でマクサジアさんに電話を掛けてみました。
すると・・、15000円って言うのはプロモーションスペースの金額で、ピットは10000円との事。 ちょっぴりホッとしました。
でも、あの書き方は、ちょっと紛らわしいと思うんだけど。。
・・っつー事で、エビス戦もエントリー完了♪
これでもう、雨でも心配要らないよん。
~~~~~~~~~~
<追記5/18>
ブース代10000円って確認してから振り込んだのに、15000円の間違いでした・・って、昨日の夜に連絡が来ました。(くすん。) やっぱり今年は15000円だそうです。