今日は、鎖骨の術後検診。 朝から病院に行きましたが、何かめちゃめちゃ混んでいて、診察室に入るまでに1時間半も待たされました。。
・・で、診察。 手術後に貼って貰ったテープを10日ぶりに剥がして貰って、いよいよ傷口とのご対面~。 どんな状態になっているのか?、ちょっぴりドキドキなのよね。
すると・・、
「お~。 いいねぇ~。」 って、先生が。
看護師さんが鏡を持って来て下さって、みっちーにも見せて下さいました。
うん、うん。 確かに、術後10日でこの状態なら、半年も経てば綺麗になってくれそうな予感♪
傷の長さも、最初の時より短く切ってあったし。
・・で、勿論今回も溶ける糸を使って縫って下さったので、抜糸はナシ~。 消毒をして、また上からテープを貼って下さいました。
傷口はもう塞がっているけれど、傷の皮膚が弱いうちはテープを貼って保護しておくと、縫い目の幅が広がらずに綺麗に治るんですよね~。 頑張ろう~っと♪
あとは、重たい物を持ったり、力を入れたりしてしまうと、傷口の負担になっちゃうから、そういうのも暫くは控える様に・・って。
術後3週間までは、バイクには乗っちゃダメだよ・・って。
3週間(12月6日頃)を過ぎたら、お転婆しなければ、ちょっとは乗ってもいい・・って言って貰えたけど、術後2ヶ月まではレースには出ちゃダメだ・・って。
年末のエンデューロも、年始のピン耐もお預け状態になっちゃったけど、でも~1月末の中井には間に合いそうな感じなので、それまではオトナシク療養しようと思います。
次回検診は、年明けの1月13日(金)。 ・・って、13日の金曜日じゃん。(笑)
レントゲンはその時、撮るって。 どうかどうかその時までに、鎖骨に開いてる9つの穴が、ちゃんと塞がってくれます様に・・♪
コメント
>#51さん
しびれですか?! ちょっと心配ですね・・。
幸い私はしびれた事は無いんですが、仕事すると左腕だけ疲れ易くてしんどいです。
抜釘後に関しては、すぐにでも乗れちゃいそうな感じですよ。
我慢する方が辛い感じ。(笑)
縫った傷の痛みが多少残っている程度で、正直、骨折後1ヶ月で乗った時の方が辛かったイメージです。
>woolさん
はい。。 我慢します。。(しょんぼり。)
12月の半ばになったら、転ばない程度にちょこっと乗るかもしれないけど。(笑)
2ヶ月必ず我慢して下さいね!
抜釘おめでとうございます。 良かったですね。 なんか最終戦終わってからここしばらく左腕がしびれてます・・・ちょっと心配ですが、プレート抜けば治るかと??
やはり抜糸してすぐに乗れる訳ではないんですね。 オフシーズンで良かったです。
ヅカさんも、13日の金曜日ですか~。(笑)
楽しみですね♪
みっちーさんが次回の検診を受ける頃に
アブに私のアレが届く予定です!フフフっ(謎)