もてぎ最終戦レポ・1

モタードレース参戦記

10月30日(日)、レース当日~。 心配されていた雨の予報も、曇りに変わってくれていて、どうにか一日ドライで走れる?かな・・って状態。
去年なんかは台風だったし、鎖骨も全然付いてなかったし・・で、ヒヤヒヤ状態でしたが、それに比べると今回は、ホント安泰・・って感じでした。


前日練習を走っている時、ダートの後半で結構リヤが流れ易い気がしたので、H型に少しだけ縦溝を足しておきました。

そして、車検の列に並ぶ~。

290君とべっちさんがサポートに来てくれたので、ホント助かりましたよ。 ・・って、メット持ち係の290君。(笑)

今回は、べっちさんがカメラマンだよ~。
何故なら、アブモタ部カメラマンのヅカさんは、伊豆でコンパニオンと遊んでるんでー。
音量測定も軽くパス♪

グラスウールは全然平気っぽいけれど、一年使うと色々ヤレて来ちゃうから、またオフシーズンには色々メンテしなくちゃ・・だわね~。
その他諸々チェックをした後、合格~っつー事で、ステッカーを貼って頂くのでした。

・・で、みっちーは、とりあえずノンクレームで通ったものの、、
「下回りが汚い。」 ってクレームが付いたゆりねーさんは、戻って来てから一生懸命クリーナーでお掃除をしておりました。

ゆりねーさんのセクシーショット!?
・・っつーか、車検持って行く前に、とりあえず綺麗にして行かなきゃ・・だよ~。(笑)
で、とりあえず、朝の準備は完了~。

~~~~~~~~~~
そして、練習走行。
特に何も気にする事なく、普通に並んでコースイン。

もてぎのコースは広いから、そんなに詰まりはしないだろう・・って、思った訳でありますが、、
もう、渋滞にハマっちゃって、まともに自分の走りが出来ない。。

そもそもみっちー、他の人とタイムの稼ぎ所が違うから、直線の速いレーサーと一緒に走ると、自分の稼ぐポイントを全部潰されちゃうのよねぇ。
立ち上がりで、いくら並んでみたとしても、もてぎの長い直線じゃ離されて行く一方だし。

・・っつー事で、絡んでいても無駄な時間を過ごすだけになっちゃうから、一度ピットインをしてタイミングをずらす事にしました。

やっぱ、一人で走るのが一番のびのび走れるんだわ~。 ジムカーナライダーのサガかしら。(笑)

そんな感じで、練習走行終了~。
タイムは、1分20秒8。 3番タイムなのでした。

~~~~~~~~~~
そして、予選のタイムアタック。
今回はとりあえず、一番最後から入ってみました。

・・で、1周ゆっくりコースを回って時間を稼げば、先頭切ってコースインしたsimさんが、追い付いてくれる目論見。(笑)
待っていたら案の定、simさんが追い付いて来てくれて・・

ダートでサクっと抜いて行ったよん。

・・っつー事で、あとはsimさんを追い掛けるべし。

でもさぁ、2秒差もあると、離されるのもあっという間なんだわ~。(笑) 得意な所で稼ぐ量なんて、所詮微々たるものだから。

ダートは相変わらず慎重に。。

ピットからのボードにも「P2」のサインが出されていて、残り1分・・ってトコまでは2番手タイムで居られたみたい?・・なんですが、、
最後の最後に#49のモリタ選手に更新されてしまった様で、結局練習走行と同じ、3番タイムになるのでした。

そんな訳で、スタートグリッドも前列の3番目。

まぁ、前に人が居ないだけマシかな? でも、スタートの直線が長いから一気にマクられちゃうんだろうな~・・と、思いつつ、
後は、みんなのレースサポートをしながら、長~い休憩後の決勝レースを待つのみとなるのでした。
~~~~~~~~~~
・・っつー事で、パドックでは殆どハロウィンパーティー♪(笑)

ネクちゃんも、今年の中井はこの衣装で来てくれる・・って。
でも、1月の中井は寒いから・・、みっちー的には着ぐるみでも構わないんだよ。。
・・で、ゆりねーさんが用意して来てくれた、ハロウィングッズ。

ねーさんは、みっちーに、ロンゲのウイッグを被れ~って言ってたんだけど・・、みっちーには恐れ多くて、とてもそんな事は出来ないんで、
とりあえず、焼きそばパンを食べていた290君に、被せて誤魔化しておきました。(笑)

何気に似合っているかもしれない?(爆)
~~~~~~~~~~
そして、ゆりねーさんのEAST1の1ヒート目の傘持ち~。

お隣のグリッドには、ロンゲのおに~さん。

めちゃめちゃ楽しいロンゲバトルを、見させて頂きましたよ~。

シメは、ちゃんと「なんちゃってポーズ」にて。

流石、アブモタ部員です。(笑)
~~~~~~~~~~
その後は、ASmoto2のレースがあって・・、ムラノさんのウォーマー巻きして、、
そのゴールを見届ける暇もなく、今度はASmoto1OPENクラスの準備に取り掛かる。
ここのクラスは2人居るから、発電機2台にスタンド2台、勿論ウォーマー巻きをするのも2台分。 忙しくって、てんやわんや状態なのよ。

おまけに仮装もしなくちゃ・・だし。
・・って、Yさんに、「痛い。。」 って言われちゃったけど。 ハロウィンだから、許してちょ。

#72オータ選手。 九州男児の32歳。 独身、彼女募集中です~。 よろしくね~♪
#77チュータ選手。 チームは、タービュランスだけど、殆どアブモタ部状態?

・・っつーか、ゆりねーさんのKTMの傘がめちゃめちゃハロウィンチックで、いいんだわ~。
そんな訳で、グリッドは後ろの方なのに(笑)、勝手に盛り上がりを見せるアブモタ部なのでありました。

・・で、レースの内容については、、割愛。(おい)

ポイントは獲れなかったけど、とりあえず二人とも、怪我なく完走できた・・って事で。
~~~~~~~~~~
その後、オールスタープロクラスのレースでは・・
#1ヤッシー選手がオープニングラップにて、マシントラブルに見舞われて、惜しくもリタイヤ。
あんな事もあるんだねぇ。。 一瞬、目を疑ったけど、、怪我がなくて何よりでした。
ぶっちぎりで優勝を飾ったのは、#192サアイ選手。

2位は#3のIKKI選手。 地元は宮城? 3月の震災で被災して、シーズン始めはレースに出るのも儘ならなかったとの話。
直接お話しした事とかは無いんですけど、入賞されていた事に、陰ながらとっても嬉しく思うのでした。

そして、3位にミトマ選手。
来年は、ファントムスクールとか・・また行きたいなぁ。
・・と、思ったりする訳ですが、、
のんびりとプロクラスのレース観戦している暇もなく、終わったら即エリア戦が始まるんで、準備をしなくちゃならない訳です。
ダミーグリッドで、ウォーマー巻いてくれる、290君とべっちさん。 ホント、感謝・感謝です。

でも、ある意味、一番近い場所で、プロのレースが見られたかも♪
しかーし、
もうじきレーススタート・・って所に来て、何やら雲行きが怪しくなり、、ポツリポツリと雨粒が落ちて来るのでありました。

つづく。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >べっちさん
    そう言えば、あの時べっちさん居なかった。。(^^;
    今度、べっちさんも被ってみる?(笑)

  2. べっち より:

    あっちブラブラこっちブラブラしてる間にこんな楽しい事が!!
    ・・・直で見たかった~wwwww

タイトルとURLをコピーしました