爺ヶ岳レポ・前日編

オフロード

10月15~16日、アブソリュートのメンバーと、「フリーライド・ディ in 爺ヶ岳」に行って来ました♪ ・・とは言え、爺ヶ岳は長野の白馬の方なんで、ウチから行くと結構遠い。。
そこで、ラクして・・楽しく爺ヶ岳まで行く方法を考えたみっちーは、行きはヅカさんのトランポに乗せて貰って、バイクはオータさんに運んで貰って、現地ではゆりねーさんのハイエースに泊めて貰う・・と言う方法を考えたのでありました。(笑)


土曜日朝、神奈川は台風なみの暴風雨。
こんなんで、現地でキャンプが出来るのだろうか・・と、心配しながら出発の準備をしていましたが、、家を出る頃には雨もあがって青空が♪
晴れ女みっちー、頑張ったよん。(笑)

そして、ヅカさんのノアに乗って、出発~。
相模湖ICから中央高速に乗って、勝沼でゆりねーさんと合流です。
・・で、「釈迦堂P」で待ち合わせをした訳ですが、、釈迦堂に着いても、ねーさんが居ない。。 探してみても何処にもいない。。
おかしいなぁ。。と思っていた所に、ゆりねーさんから電話が・・。
「釈迦堂が~~、釈迦堂が~~、ないのぉ~~!」
・・・ 中略 ・・・
と言う事で、急遽待ち合わせ場所が「境川P」に変更となり、無事に合流するのでした。
・・で、そこからはゆりねーさんのハイエースに乗り換えて、ヅカさんのノアと2台で走行していると・・、タイミング良くハダさんのセレナと合流~。

時折、ポツポツ雨の降る中、3台で楽しく走っておりました。
~~~~~~~~~~
そして、爺ヶ岳到着~♪
「長野に行くから。」 って、声かけていた店長とも、無事に合流~。 予定時間より結構遅れて着いたんで、2時間近く店長待たせていましたが・・。(笑)
・・で、先に到着していたふくざーさん達が場所取りをしてくれてたので、そこでテントの設置を済ませて一休み。
爺ヶ岳も、雨は降った様でしたが、コースコンディションは思った程は酷くなく、逆にベストコンディションになるんじゃないの?・・みたいな感じなのでした。
その後、みんなで近くの温泉に。

ちょっぴりお湯が熱めだったんで、長湯は出来ませんでしたが、みっちーがプリントアウトして持って行った割引券も役に立ったよん♪
~~~~~~~~~~
そして、夜の宴会~。

ゆりねーさんが仕込んで来てくれたおでんをみんなでつつきながら、始まりました。
・・で、本日のメインイベントは、、
「クーラーボックスの中に目一杯お酒を詰め込んで来たチュータさん」 vs 「同じくクーラーボックスの中には酒しか入ってないゆりねーさん」の直接対決~。

アブモタ男子部のメンバーは、軒並み潰されているんでね、「俺が潰してやる♪」・・っつー勢いで、戦いを挑んだチュータさんに、、
「返り討ちに遭わせてやるわ♪」 と、ゆりねーさん。
そんな中、ねーさんが持って来てくれたハロウィングッズで盛り上がる訳でありますが、、
暗くて顔が写らない~~、ライト~ライト~、やだぁ~~下からライト当てないでよぉ~~・・みたいな感じで、大盛り上がり。

当然ながら、アブナイ写真は非公開。(笑)
ちなみに、もてぎの最終戦のASmoto1OPENでは、ゆりねーさんとみっちーが、ハロウィンコスチュームで傘持ちする事になりました。
そして、夜も更け・・
ゆりねーさんも、ノリノリで・・

足元には、沢山のカラの酒ビンが転がり出し・・
チュータさん&ゆりねーさんが持って来た酒が全部無くなる~。(笑)
「酒が足りねぇー。」 ・・っつー事で、ふくざー班から分けて頂き、更に対決は続いて行く訳でありますが・・
チュータさん、徐々に壊れ始めて来た?!

噂によると、トイレで完全に潰れていて、スタッフの人達に心配されていた・・とか?
・・っつー事で、酒豪対決はゆりねーさんが圧勝~。(笑)
まぁ、みっちーの見立てでは、ゆりねーさんの出来上がりっぷりは、まだ4割・・っつートコでしたね。
・・な訳で、モタ部全員居なくなってしまった所に、今度はふくざーさん達が合流~。
「枠」 vs 「枠」の、スーパー酒豪対決が始まった訳ですが、、
最後・・遂に、
ねーさんが落ちた。(笑)

ま、みっちーが察する所、ツイテイケナイふくざーさんの超~マニアックなお話に、突っ込む事も出来ないまま、眠くなった・・っつートコロかな。
・・っつー事で、落ちたゆりごんをちゃんと寝床に移動させ、ようやくみっちーの任務終了~。

こうして前日宴会も、終わりを迎えるのでした。
翌日につづく。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >ゆりねーさん
    イロイロお疲れ様でした。(^^)
    天気も回復してくれて、楽しい2日間でした♪
    明日もヨロシクです~。

  2. ゆりねー より:

    2日間お疲れ様でした♪
    ふくざーさんのありがたいお話を拝聴していたら・・・無事夢の世界へ旅立つことができました。(^^;
    みんなもアブソリュートにありがたいお話を聞きに行くといいよ。

タイトルとURLをコピーしました