いよいよエリア戦当日。
朝は相変わらず寒かったけど、気持ち良い秋晴れ~♪ 絶好のレース日和となりました。
そんな中・・、
みっちーの元に、アブソリュートからオーリンズのリヤサスが届きました。 ふくざーさんがオータさんに、渡して下さったとの事。
ありがとうございます。。 (うるうる)
・・で、オータさんに、「付け替えしないんですか?」 って聞かれたけど、セッティングが変わるのも恐かったし・・、リヤサス換えるの大変なんで、基本、換えない方針で。。
オータさんは、「簡単ですよ~。」 って言ったけど、みっちーは何度も自分で交換していて、面倒な事は分かっているから、それをこの場でやるのは嫌。
そもそも朝は、車検があったりブリーフィングがあったり・・で、練習走行までの間に付け替えられる自信も無いし。 他のみんなも色々やる事があったり・・で、手一杯な状態だったし。
とりあえず、タイムアタックの走行までは、何とか今ので持ち堪えさせて、よくよくダメだと判断したら、お昼休みに付け替える・・って事にしたのでありました。
~~~~~~~~~~
・・で、前日にギアの入りが悪くなった、ゆりねーさんのKTM。
とりあえず、オイル交換をしておく事になりました。
オイル抜きながらポーズを決めている、ハダさん。
・・で、入れるオイルの量が分からない・・っつー事で、みっちーがピット中を走り回ってKTM450乗りのライダーを探す。
すると・・、MONSTER☆RIDEさんのピットで発見♪ ハルさんに教えて頂きました。
・・で、その間オータさんは、車検に向けてハダさんのバイクのワイヤリング。
ヅカさんも、何やらバイクを弄くっていて・・
それらを見守る、ゆりねーさん。
番長の風格が漂ってます~・・じゃなくて、、ホント、雲が綺麗でした。
~~~~~~~~~~
そして、車検。
計った事が無かったので、音量を心配するゆりねーさんでありましたが、多分走ってる感じだと、大丈夫じゃないかなぁ~と。
ま、よくよくダメだったら、ねーさんお得意の色仕掛けで何とかすればいいんじゃない?・・と、アドバイスをするみっちー。)

そして、車検の列に並ぶ。
ねーさんの車検を見守る、みっちー。
そして、音量測定も・・
1回でちゃんと通ったよん♪
勿論、みっちーも余裕でパス。 「みんなこうなら楽なのに。」 って、係の方にもお墨付きを頂きました。
ちなみに、リヤサスに巻いてたウエス包帯は、特に突っ込みを受ける事なく・・、前日漏れてたオイルの方も、走ってないんで、特に悪化はしてない状態なのでした。
・・っつー事で、無事に第一関門通過~♪
その後、全体のブリーフィングに、みんなでぞろぞろと移動する。
ダートに水を撒き過ぎたみたいで、朝1本目はまだ水溜りが残っているから、気を付ける様に・・との事でした。
前日のダートコンディションは、最高だったのに・・ってね、撒かれ過ぎてしまった水に、みんながっかりしておりました。。(笑)
~~~~~~~~~~
・・で、練習走行に向けて、準備を進めていた訳ですが、
ふと、タイヤの温まり具合をチェックしたら、リヤはかなり温まっていたのに、フロントが完全に冷えたまま??
何で?? って思って、あちこちチェックしてみたら、どうやら断線しているみたいで、全く熱が入らない状態なのでした。
もぉ・・ビックリして、とりあえず、誰かにウォーマー借りて来なくちゃ・・って。
時間的に可能なのは、ハスクカップに出場している誰か・・って事で、waterさんの所まで必死になって走るみっちー。
丁度、出走する所で、何とかウォーマーを借りて来ました。
良かったぁ。。 とりあえず、これで20分は温められるよ。
それにしても、ホント今回は、次々とトラブルに見舞われるなぁ。。
~~~~~~~~~~
そして、練習走行。
みんなから、ジャンプでまくれる・・とか、おつりを食らう・・とか、色々聞かされていたんでね、とにかく慎重に走行する。
タイムボードを出して貰ったら、2周目で54秒5が出た。
もういいや。
今は、リヤサスのオイルの方が気になって仕方ないから。。 3周目でピットインしたよ。
すぐに戻って来たみっちーに、周りの人が寄って来て、「どうした?」 って。
・・で、リヤサスの確認してみたら、派手に漏れてはいなかったけど、指で触るとオイルがにじんでいるのが分かる・・って状態なのでした。
・・っつー事で、練習走行はそれで終了。
少しでも、残ってるオイルを温存させておかなきゃ・・だし。
ちなみに、練習走行の順位は・・、15台中10位。
ピット戻って来た時には、7番手に付けていたんだけど・・、その後どんどんみんなに抜かれて、結局10番手に落ちちゃいました。
そして、いよいよドキドキの・・、タイムアタックを迎えるのですが・・
「成るようにしか成らないよねぇ。」 ・・って、開き直ってるみっちーは、KTMの傘をゲットしたゆりねーさんと、写真を撮って、遊んでいた訳でありまして、、
ちなみに、ゆりねーさんのウォーマーは、simさんからのご提供。
「ハダさんがつなぎプレゼントしたって言うのに、オイラが金貰う訳にはいかない。」 って、コレも貰っちゃってたよぉ。
わらしべゆりごん、わらしべ化に拍車が掛かって行くのでした。
つづく
コメント
>nonpaさん
お疲れ様でした~。
二日間、一緒に遊べなくて残念でした。。
ハスクカップの二人のバトルを楽しみにしてたのに。。
あ・・、自分のレースも楽しみでしたが。。
まぁ、しゃ~ないですねぇ~。
リヤサスは、ノーマルをOHしましたよ。
今更、セッティング出すのも面倒だし、あと1戦で終わりですしね。
>waterさん
お疲れ様でした。
ウォーマーありがとうございました。
でもまさか、お隣さんも同じトラブルに見舞われてたとは・・。
とりあえず、無事走り切れて良かったです。
ホント、ありがとうございました♪
お疲れ様でした。
ハスクチームも、いろいろありまして。。
ブレーキのマスターキャップ飛ばしちゃったり、同じくタイヤウォーマーが断線したり、
バイクじゃなくて、人間が壊れたりで散々でした。
微力ながら、役にたててよかったです。
お疲れ様でしたー
またまた敵前逃亡しましたー
はさておき
この機会にオーリンズに変えたらいいんじゃないですか?
あと一ヶ月
みっちーさんなら10回は走れるでしょw
最終戦がんばってね
前日はすげーいい走りでしたよ!