9月24日~25日、エリア戦R5に出場する為、伊那サーキットに行って来ました。
台風が過ぎ、全国的にも秋の気配が感じられて来てましたが、長野は寒いくらいでした。 朝は、ヒト桁の気温が表示されてましたよ~。
土曜日からの練習組は、みっちーとハダさんとゆりねーさん。
ヅカさんと、サポートのオータさんは、仕事の関係で日曜の朝、伊那入りするとの事でした。
・・で、ゆりねーさんのKTM。
先日の富士で、シフトペダルがダメになってしまったので、みっちーが、moto禅さんの所に行って、DRIVENのシフトペダルをゲットして来てあげました♪
取り付けをする、ゆりねーさん。
その間、ハダさんはKTMを磨いてあげる~。
・・で、取り付けてみた♪
これで、ペダルが外れる心配も無くなったかな?
・・で、クラスゼッケンなんですが、、ゆりねーさんの参戦クラスは「黒地に白ゼッケン」だったのですが、同じクラスのヅカさんが「白地に黒ゼッケン」を付けていたんで、それが正解なんだと思って、「白地に黒」って教えてしまったんですよ。。
「ヅカさんが~。 ヅカさんがぁ~。」 って、みっちー、ヅカさんの所為にする。(おい)
「コレもネタですかー?!」 って、ゆりねーさんに怒られたけど・・、次の瞬間、思わず名案が閃いたよ♪♪
「ねーさん、これの白地の所を黒いマジックで塗りつぶして、数字の所を剥がしてしまえば、黒地に白になりますよ♪」 って。
すんごい名案だと思ったのに・・、更に怒られちゃったよ。。
まぁ、結局は、EAST1に関しては一応規定はあるそうですが、違っていても大目に見て貰えるみたいです。
~~~~~~~~~~
走行は、午前20分×2本、午後20分×2本の計4本。
前日の夕方、雨が降ったとの事で、ダートコンディションが悪いそうで、午前中はターマックのみ・・とのアナウンスが。
みっちーは、タイヤもかなり無かったし、ターマックだけだとタイヤも減ってしまうから、走るのは午後からにしようかと思いましたが、、みんなが一日走ろうよ~って言うんでね、結局は一緒に一日で申し込みをするのでした。
まぁ、20分の走行枠をフルで走らなければいいだけだし。
ターマックのみで何秒出るのかも、ちょっと気になっていたし・・ね。
1本目は、10周走ってピットイン。 ベストタイムは47秒8。
過去一度しか入った事のない47秒台に、あっさり入ってくれました♪
そして、2本目も10周走行。
今度は、コンスタントに47秒台で走行。 自己ベストも更に上がって、47秒446が出てました。
ここ最近、あっちこっちでベストも更新して来ているし、みんなからも、調子良さそうだね~って誉めて頂けて、午後の走りもかなり楽しみにしておりました。
~~~~~~~~~~
しかーし、、
その後、事件が。。
お昼休み。
ふと、DRZを止めていた足元を見ると・・、何かオイルのシミあとがあっちこっちにあるんですよ。
「何? コレ?」 ちょっと青褪めながら、下回りをチェックしてみる。
すると・・、リンクの所がオイルまみれになっている?!
リヤブレーキのマスターに、オイル滴があったから、一瞬ブレーキ??・・って思ったけど、次の瞬間、本当の原因を見付けたよ!
リヤサスだよ。。
未だかつて見た事もない、漏れっぷり。
今まで何度かオイル漏れはしたけれど、「にじむ」程度だったから。 地面にポタポタ落ちるほど漏れたのなんか、初めてだよ。。
慌ててアブソリュートに電話したけど・・、ふくざーさんに、「もう走るな!」 って言われちゃった。 「完全に抜けたら、ただのバネになっちゃうぞ。」 って。
・・で、「コレばっかりは部品を換えなきゃならないから、どうにもならない。」 って。
・・で、「店にオーリンズのサスならあるけど、車高も上がってしまう上、三苫さんが使ってたやつだからスプリングのレートも高い。」 って。 私には硬いサス・・だよね。
ま、それをわざわざ伊勢原まで取りに戻るのも大変だし・・、出来る事なら自分のセッティングで走りたい・・って思っていたんで、まぁ・・その話は置いといて、、
とりあえず、クリーナーで綺麗にしてから、サスの所に包帯代わりのウエスを巻いて、様子見する事に致しました。
・・っつーか、SUGOだったら、何とかなったかもしれないのに・・なぁ。。 ツイテナイョ。。
そんな訳で、走行終了~。
7000円も払って、走行たったの20周。 一周あたり350円かよぉ。。 (←セコい計算。)
・・っつー事で、めちゃめちゃ走りたかったけど、ジャンプなんて飛んじゃったら更にオイルが漏れちゃいそうだし。。 午後の走行は、泣く泣く諦めるのでした。
すると・・、午後1本目の走行途中で、赤旗のアナウンスが?!
大きな転倒があった様で、救出車両が入って行った・・。 どうやら、オイル漏れがあったらしい?
でも、少し時間を押しただけですぐに再開されたので、その時は、そんなに気にしてなかったのですが・・
しかーし、その後、驚きの話が入って来た?
「さっきの転倒、リヤサスからオイルが漏れて、タイヤに付いて転倒した。」 ・・って?! 思わず血の気が引いたよ。
・・っつーか、明日の我が身かもしれないじゃん!!!
みんなから、「漏れ出すと一気に来るよ。」 とか、「タイヤに付くとヤバいよ。」 って言われていたけど・・、それが目の前で、今起きた・・。
マジでヤバいかもしれない・・って、真剣に思い始めるのでした。
~~~~~~~~~~
・・とは言え、今は、どうする事も出来ないから、せいぜいこれ以上漏れない様に、神様に祈るくらいだよ。
・・で、やる事ないんで、とりあえず明日の準備でタイヤ交換をするみっちー。
チェーンも磨いて、あっちこっち綺麗にしたけど・・、時間持て余すんだわぁ。。
・・っつー事で、ゆりねーさんのサポート。
タイムボード、出してあげたよん。
先月初めて走った時には、ベストタイムは59秒台でしたが、今回は58秒台入りし、最終的には57秒台まで上がって行きました。
でもね、途中からシフトの入りが悪くなって来た様で、シフトミスが目立ち始めて来るのでした。
・・で、当然オイルは換えて来たんだと思っていたら、、オイル交換して来てない・・って。
富士3回と伊那を1日走っているのに? ・・っつーか、2年前にヤフオクで買った時のオイルのまま・・オイル交換してないと言う、驚愕の事実がこの時発覚するのでした。
・・で、走行が終わって、みんながマシンの整備を始める頃には、みっちーは既に全部片付けが終わっていて~
暇なんで~、写真を撮りまくって遊ぶ。
カメラのモードを、ミニチュアモードにしてみました。
何か、ミニチュアの世界っぽい写真になる様です。
他にも色々撮ったけど、その辺は割愛。
ちなみに、ハダさんはいつものスタイルでタイヤ交換~。
今日のパンツは、水玉でした。(笑)
~~~~~~~~~~
・・で、早目に作業が終わってしまったみっちーとゆりねーさんは、一足先に宿に行って、宿の目の前にあるラドン温泉にて、しばしまったり~。
何だかんだで、一時間くらいおしゃべりしながら入ってました。
その後、ハダさんと合流して、4人で近所の居酒屋へ。
みっちーは、カクテル1杯でダウンだけど、ねーさんは相変わらず強いんだわぁ。。
・・って、これ以上ブログに書くと怒られるんで、以下自粛。。
みっちー、保身に走るよん。(笑)
そんな感じで、超~深刻な問題を抱えていた訳でありますが、、その運命は神のみぞ知る・・っつー事で、伊那の夜が更けて行くのでありました。
つづく
コメント
>えりあさん
履いてみたら38でも大丈夫そうです♪
ついでの時で構いませんので、是非よろしくお願いします。(^^)
は~い。
同梱で送ってもらえるかわからないのでそこもチョイ調べながら・・・って自分がほしいの終わってる・・・また探さなくっちゃ。。
>えりあさん
普通のSIDI・・、ちょっと心が揺らぎます。
38だと若干大きい気がするけど、許容範囲かどうかについては分からないんですよね~。
誰か38サイズを履いてる人を探してみて、試し履きさせて貰おうかな。
月曜日に練習会があるんで、お返事週明けでも大丈夫ですか?
セカイモンでdrzのシートを購入した際にふと・・・・みたら
普通のsidi
http://www.sekaimon.com/i260535098584
送料込み20000くらい
新型?原稿
http://www.sekaimon.com/i260534996975
送料込み28000くらい
ちょいべつでいまほしいパーツがあって
一緒に買うと送料が少し安くなるかな・・・
>えりあさん
今回はデビュー戦・・と言う事で。
まだまだ伸びるポイントはあっちこっちにある様なので、楽しみにしておきたいと思います。
SIDIのブーツ、あるんですか?
使ってるのは37ですけど、あるならサイズ見てみたい気も・・。
タイム差が・・・打撲してたとはいえかなり気になる(^^;
最終戦茂木でまたEAST1あるようです~
sidiのブーツ38だとでかいですか?<もういらない?
>ゆりねーさん
こちらこそ、楽しい2日間をありがとうございました。(^^)
クラッチ・・逝っちゃいましたか。。
寝かしていたバイクを始動させると色々トラブルも出て来ますが、、ねーさんは寝ててもバイクは自然と直るんで~(笑)、是非また一緒に遊びましょ♪
>えりあさん
お疲れ様でした。
そう・・、リヤサス、抜けちゃったんですよ。。
・・で、今シーズンはEAST1でOKとしても、もう来年は卒業した方がよろしいのでは~?
そう何年も居座る場所じゃないでしょうに。(^^;
>ヅカさん
一緒に飲みたい・・って言ってたじゃないですか~。
みっちーもハダさんも1杯でいっぱいな人なんで、ゆりごんに対決できるのはヅカさんくらいしか居ませんっ!(爆)
是非次回は、よろしくお願い致します。
一緒に飲みたかったような
居なくてよかったような
ゆりごん・・・・・・・・・・・(謎)
伊那お疲れ様でした。
リアサス大変なことになってたんですね~。
自分は転倒してから周りがほとんど見れてない・・・まだ両肩の調子が悪いですOrz
あと全身が痛かったとはいえエリア選手権でたたかえるレベルじゃないな・・・(^^:
あと・・2秒がとおい・・・・
秘密兵器1号?のゆりねーさんはコーナーが速かったです。
(自分が遅いだけかも)
2日間お疲れ様でした。
久ぶりのバイク三昧で、とても楽しかったです♪
ありがとうございました。
クラッチ逝きました・・(T-T)