週末に伊那のレースを控えた9月19日(月)、EAST1に出場するアブモタ部員の特訓の為、カートコースに行って来ました。
雨の予報が出ていましたが、直前になっていきなり予報が覆り、気持ち良い秋晴れの練習日和♪ しかーし、未だかつて見た事もない程のミニバイクが、駐車場を埋め尽くしているのでありました。
集まったのは、アブモタ部よりレースデビューするヅカさんと、監督のハダさん&オータさん。
そしてこの度、アブモタ女子部に入部した、ゆりねーさん♪
更に、アルタイヤレーシング(別名:隠れアブモタ部?)のnonpaさんと、waterさんも、一緒に練習に参加する事になりました。
ちなみに、みっちーは前回のふじの会でベストタイムが出せたんで、今日は走らなくてもいいやモード。 そもそも混んでるコースって、好きじゃないしー。(おい)
・・っつー事で、タイムボードを出す係を買って出るのでありました。
某印刷会社社員さんの協力の元、新しく作られたサインボード。
ホワイトボードに書くタイプだと、雨の日使えなくなっちゃうんで、数字をめくるタイプの物にしてみましたが、遠目でもとっても見易くてGOODなのよ~。
Bさん、ありがとうございました♪
~~~~~~~~~~~
そして、練習開始~。
颯爽とコースインをする、ヅカさん。
先週の特訓で、マシンのセッティングをして貰ったらグングン調子が上がったみたいで、乗るのが楽しくなって来た・・って。
ゆりねーさんも、先週からのタイムアップを狙うべく、頑張って走る。
でも、ミニバイクがいっぱいで混んでるせいか、タイムがいまいち上がってくれない。。
・・で、
セッティングをしてみようにも、いまいちモタ車のイメージが分かっていないので、良いのか悪いのかも分からない・・っつー事で、とりあえず、オータさんが試乗する事になりました。
ゆりねーさんも、オータさんのエロいフサベルに乗る事に。
すると、間もなく・・「ダメだ・・これ。」 っつーオータさんと、「乗り易い~♪」 と言うゆりねーさんが戻って来るのでありました。
KTMのセッティングは、かなりめちゃくちゃだった様です・・。
・・で、今度の伊那はオータさんは出ない事だし、このままゆりねーさんがフサベルで出る・・って言う案も、1つ上がった訳ですが、、(おい)
とりあえず、KTMの方向性をフサベルに合わせてみる事に。
・・で、試乗。
フロントの安定感が出て来た様で、かなり良くなって来たみたい。
ヅカさんとのタイムバトルも、抜きつ抜かれつのコンマ差だよ~。
ハダさんとオータさんも、じゃれて遊ぶ。
みんな、楽しそうなんだわぁ~。
~~~~~~~~~~
で、みんなが出払っている間に、みっちーもDRZを下してみる。
・・って、別に自分が乗る訳じゃなくて、試乗と整備の為に・・ね。
ちゃちゃっとタイヤを組み解いて、練習タイヤに換えときました。
最近、タイヤの交換が以前に増して上手になって来たよなぁ~・・と、自分で感心♪ 店じゃー誰にも誉められないんでー、自分で誉めておきました。(笑)
・・で、こちら、nonpaさんのハスクのホイール。
金キラキンのマルケのホイールが眩しいんだわぁ。
・・って、カメラのモードをキラキラモードにしてみました。(笑) 正確には、クリスタルモードって言うらしいけど。
オイル交換している姿も、キラキラだよん♪
その後、ゆりねーさんがDRZに乗り換えて、今度はみんなでコースイン。
モード切り替え忘れちゃったんで、こんな風景までキラキラ。(笑)
しかーし、コースを走るゆりねーさん、何だかシロ号といまいち相性が良くないのか?、何か乗り難そうな感じ。
あっという間に戻って来ちゃって・・、ダメ出しされるのかと思ったら、、「振動が凄くてとても乗れない。。」 って。
そうそう。。 振動・・凄いのよねぇ。。 エンジンのバランサー外しちゃっているんで・・ね。
みっちーも最初に試乗した時には、とても乗れない・・って思ったよ。 ・・っつーか、オンナノコが乗るんだから、もっと優しく仕上げて頂きたいわよねぇ~。
・・って、今頃言っても遅いけど。
~~~~~~~~~~
しかーし、その後、再びKTMで走り出したゆりねーさんにトラブルが・・!?
コースから押して戻って来た・・って思ったら、、
ぬわんとっ! シフトが入らなくなった?・・って?!
こりゃ只事じゃないかも・・って、一瞬青褪めたのですが、、良く調べたらエンジン系のトラブルではなく、単純にシフトべダルを留めてるボルトが緩んでしまっていたのでした。
しかーし、緩んでると思ったボルトは、実は途中で折れちゃっていて・・、更に、シフトべダルのギザギザんとこもすっかり丸くなっちゃってて、噛んでくれない状態なのよ。
でも、折れた長さ分くらいのボルトで上から留めてみたら、とりあえず留まってくれたので、今日の所はOK・・って事で、再び走り始めるのでした。
でもね・・、いつ外れてもおかしくない様な状態だから、レースまでには何とかしないといけないわねぇ。。
その後、ハダさんのフロントブレーキがフェードしたり・・と、小さなトラブルは色々発生しましたが、、
そんな中、豪快に寝るオータさん。
そして、忍び寄るヅカさん。(笑)
ハイチーズ~♪
全く起きる気配が無いので、ちょっと悪戯してみました。(爆)
レディーガガ&バカボン風~。

ちなみに・・、愛に飢えてる32歳、独身、男。 九州男児、4人兄弟の末っ子で、性格はエロ。
只今、彼女募集中です♪
・・って、こんな写真見て誰が来るんだっ。
~~~~~~~~~~
この日は珍しく最後の方で、逆回りコースが解放されました~。
オータさんのスライド~。
きゃぁ~、すてきぃ~。 (・・と、フォローしてみる。 笑)
ゆりねーさん&waterさん。
ハダさん&nonpaさん。
体力のある人達の遊びに付き合うのも大変だわねぇ~。 結局、最後まで走り回っていましたよ。
朝一から走り出してたヅカさんは、流石に最後は先に上がっておりましたが。
何やら、シロ号チェックしてる?
ちなみに、ゆりねーさん、今日は軽トラで来てましたが、エンジンも掛けずに足台も使わずにこの高さまで軽々載せてしまうんですよ~。 しかも、リヤタイヤ動かすのも、ひょいっ持ち上げてしまうし。
流石だわぁ。。 とても、みっちーには真似できないわぁ。。
ちなみに、レースの時用にオータさんから貸して貰った前後ホイールは、家に帰ってからテストしたら、無事KTMにも付いたそうです。
万が一、雨が降ったらコレにレインを組めばOK・・って事ですね~。
そんな感じで、アブモタ部&アルタイヤレーシングの合同練習会は終了~。
週末の伊那では、みんなで頑張って走って来たいと思います。
コメント
>nonpaさん
お疲れ様でした~。
頭は壊れても走れるけど、体が壊れると走れなくなってしまうからねー。
くれぐれも体は大事にして下さいね。。
ホントに・・・。
運動後のゆりさんは
風呂上りの姉さんなかんじだわん~
最近みんなこわてるよん
砲弾!!