トライモタード

モタード

4月24日(日)は、トライモタード。 MVアグスタさんが主催する、伊那でのモタードスクールです。
天気の方も前日とは打って変わって爽やかな晴天になりましたが、前日の雨でコンディションが悪化した為、残念ながらダートは使用できないとの事。 走行は、ターマックのみとなりました。


前日の雨で濡れてる物を一通り干したあと、みっちーも頑張ってタイヤ交換~。

・・と言っても、金曜日に全部準備はして来ているので、ホイールの交換するだけです。
とりあえず、41Tのスプロケの付いている逆履きタイヤ(終了間近)を組んでおく事に致しました。

やっぱ、ホイール交換するだけ・・ってのが楽で良いね~♪ ちょっとコツを掴んだので、5インチホイールもそんなにハマらず取り付ける事が出来ました。
・・で、朝のミーティングをした後は、クラス別に20分ずつのコース走行になりました。
スタッフの後ろについて1列に並んでウォーミングアップ・・と思いきや、マシンの慣らしをする人から、ガンガン抜いて行く人まで個人のテンションが様々なので、ちょっと走り難い感じ。。
まぁ、みっちーは、逆履きにしたタイヤのササクレを取る程度に軽~く走っておきました。
その後は、全体の講義があって、ライディングポジションの話とかマシンセッティングの話とか、色々あって・・
その後、エキスパートクラスには、更に深い内容の講義がありました。
ちょっと時間が押したみたいで、午前中はそれで終了となりましたが、マシンのアドバイスが欲しい人とかは個別にご指導頂けたりして、結構充実の内容でした。

お弁当も美味しかったし。 カレースープも美味しかったよん。
~~~~~~~~~~
午後からは実践練習になりましたが、初級・中級クラスの人達と場所をシェアしながらの走行なので、すぐに前に追い付いちゃって・・、
なので間を開けて走ろうと、スタート付近で徐行してると、ガンガン走る人に割り込まれるからなかなかタイミングが図れずに、やっぱりちょっと走り難い。
今回はかなり人数が多かったみたいでしたが、まぁスクールだから仕方ないか・・って、走る事には諦め半分って感じでした。

でも、そんな中、ライン取りとかフォームとかのアドバイスも色々頂けたので、個人的には収穫大です♪
しかーし、練習が終わってコースから移動しようとした時に、思わず立ちゴケ~~。
普通だったら、グラッとした時点で支えて立て直すレベルだったけど、左の鎖骨を怪我している身でそんな事して悪化させたらいけないんで、潔く諦めて地面に置いてしまったけど・・
新品だったハンドガードのカバーの所に傷が入り、

取り付け部分の所のボルトも、思いっきり曲がってしまいました。。(くすん。)

もうちょっと太いカラーを入れておかなきゃダメですね。 TTさんに教えて頂きましたよ。。(以下自粛。 笑)
最後には、フルコースでの走行がありました。
コースインして暫くはそこそこ走れていたけれど、やっぱり前車に追い付いちゃっていまいちペースが上げられない。
そこで、一度ピットインしてコースの空いてる場所を探してコースインする・・と言う事を、繰り返しながら走り回っていました。
人と絡む事よりも、自分の練習がしたかったんで・・ね。
ファイナルはもしかしたら42Tの方が良いかもしれないな。 4コーナーの立ち上がりとか若干弱い気がするし、多分もう1Tショートの方が、6~7コーナーにかけての繋ぎも上手く行く様な気がするから。

そして、走行終了~。
終了ミーティングの際にはアドバイスの書かれたチェックシートも頂きました。
きっと、みっちーとMOTO3#51さんは、走りが似てるに違いない♪ ・・っつー事は、きっとみっちーもダートが上手になるハズ?!だ。 とか、勝手な感想を持ったりして。(笑)
そうそう走行終了後、トランポで見慣れたお方が声を掛けて来て下さったのですが、、ここでは会うはずはない??お方。 しかも、めちゃめちゃ久々だし。
一瞬、人違いかとも思ったけど(笑)、山の上や富士の会に時々走りに来て下さってた、うーたんさんなのでした。
「ブログに書いてなかったから、もしかしたら居ないかな?・・って思ったけど。」 って。 忙しくて書いてる暇が無かったのよね。
今度また是非、山の上にも遊びにいらして下さいね♪
~~~~~~~~~~
帰りは桜の花を見ながら、高遠の「さくらの湯

夕暮れの諏訪湖を眺めながらのお風呂も、なかなか良い物でしたよ~。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >隣のOさん
    あはっ。(^^;
    思わず「うーたん」の名前の方が先に浮かんでしまいました。(笑)
    でも久々にお会いできて嬉しかったです♪
    今度は地元で会えるのを楽しみにしていますね~。

  2. 隣のO (別名ウータン) より:

    ご無沙汰しておりました。
    偶然にもみっちーの勇姿を拝見する事ができラッキーな旅でした。
    しかしお化けじゃないんですから!しかもウータンだし(笑)
    環境が整ったら富士にも山の上にも参加しますので宜しくです。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >えりあさん
    5月15日は、私もまだエリア戦のエントリーしておりません。(^^;
    ゼッケンの色、黄色にしようか黒にしようか、未だに考え中なのよねぇ。(笑)
    5月の週末は、8日も15日も晴れてくれるといいですね。

  4. えりあ より:

    天候のいい伊那で走りたいな~って。おもう。3/3で雨(雪)出し~。
    5/15はSUPERMOTOへ出るつもりですが・・・まだ申しこみしてません・・・<音量が心配
    タイヤ交換の極意わかりました~????

タイトルとURLをコピーしました