リヤサスのOH

バイクの話・DRZ

前回、桶スポを走った時から気になっていたリヤサスのオイル滲み。 ちょっと滲んでいる程度かと暫く様子を見ていましたが、やっぱり漏れちゃっておりました。
去年の夏、怪我して乗れないでいた間にオイル交換はしたんですけど、シーズン中だったし、フィーリングが変わってしまうのが嫌だったので、シール交換はしなかったんですよね。
あの時やっておけば二度手間にならずに済んだのかも・・だけど、まぁ、開幕前に症状が出たのはある意味ラッキーだった・・って事で、OHする事に致しました。


・・で、「Shiro号」の足回りは、ジムカーナで乗り出した時から、よっしーさんにやって貰っているトコなので、今回もよっしーさんにお願いしました。
ダンロップ練習会の帰りにそのまま「Shiro号」を届けて、しばしお別れ~。

・・で、色々話をしている中で、「桶スポの1コーナーで左ステップが擦れて恐い。」 って話をしたんですよね。 以前は滅多に擦れなかったのに、ポジション上げてもやっぱり擦ってしまうんです。
すると・・、「ステップがかなり曲がって来てるね。」 って。
ペースが上がってサスが入り易くなって、それで擦る・・ってのもあるだろうけど、曲がっているから余計に擦り易くなっているんで、直せば改善されるんじゃないか?・・って。
写真撮り忘れちゃったけど、外して見たらかなり歪んでおりました。
そんな訳で、預かっている間にステップの方も直して補強を入れておいてくれる・・って♪
エンジンパワーだけでなく、あっちこっち去年に比べてかなりグレードアップしそうです。
・・で、「リヤサスOHする事になった。」 って、ふくざーさんに話したら、「新品未使用のノーマルサスが倉庫にあるから、OHついでに同じ仕様のリヤサスをもう1本作っておいて貰えば?」 って。
そうすれば、何かあった時に乗れなくなるリスクも減るし・・って。
そんな訳で、OHついでにもう1本作って貰う事に致しました。
19日(土)に桶スポ走りに行きたい・・って話したら、間に合わせて貰える様なので、来週末には復帰できる見込みです。
また頑張ってセットアップして行かなきゃ・・だなぁ。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >えりあさん
    そうですか~。
    ご一緒できる様でしたら、こちらこそよろしくお願い致します。(^^)

  2. えりあ より:

    同じく19日に桶川行くかもしれません~。
    15日かもしれないけど。
    少し修理が必要なんでそれを直すか桶川で直してからの走行になりそうですが。。。
    ご一緒したらヨロシク。

タイトルとURLをコピーしました