先日、桶スポを走行して、「ハイスロにしたい!」と感じた「Shiro号」でありますが、部品が入ったとの事で、金曜日アブソリュートまで行って来ました。
・・で、ふくざーさんがサクサクっとハンドル周りの作業を始めて下さる中、みっちーは、タンク外してプラグのチェックをする様に・・って、指示される。 なので、プラグをチェックしてみる。
すると・・、「いいんじゃね?」 って。
まずまずな状態っぽい♪
・・で、「前回、プラグ換えたのいつ?」 って言われたんで、「多分1年くらい前。」 って答えたら、「レース毎に換えるもんだ~!」 とか言われたけどぉ・・、レース毎はちょっと勿体無さ過ぎだよねぇ。。(ぶつぶつ。)
あ、ちなみに、整備記録を確認したら、プラグを換えたの丁度1年前でした。 みっちーの記憶、スバラシイ~。
ま、とりあえず、今回はこのまま元に戻しておいて・・、開幕前に新品入れる事にします。 (忘れずに。。)
そして、スロットル交換ですが・・、黒い方が元々付いてたノーマルのスロットルで、ピカピカの方がハイスロになってるお取り寄せ部品。
違いをチェックしてみると・・
ノーマルの方は、径が37.35mmで、
ハイスロの方は、径が39.66mm。
およそ、2.3mm太くなっている訳です。
・・で、かなり渋々になってたスロットル。(整備不良だって言われたよ。ぷー。) 少しでも軽くなってくれる様に、ふくざーさんが整備して下さった訳ですが・・
ハンドルの所に巻き巻きされた白いテープは、スロットルが軽くなる為のテープだそうで・・
回してみたら、スルスルとめちゃめちゃ気持ち良く回る~♪
ワイヤーにもしっかりと給油を施して、遊びの調節とかもして・・、グリップ付け直して完成~。
・・って、完成写真撮り忘れたけど。
ハイスロにした分、若干重くなる・・って言われたけど、かなり渋かったスロットルがめちゃくちゃ軽くなったから、プラマイゼロって感じです。(笑)
跨って、ちょっと雰囲気を見てみたけど、これだったらフルスロットルまでちゃんと手首が回りそうだよ♪
OPB様、ありがとうございましたっ。 (・・って、ここに書いとけば伝わるかな。)
あ・・、桶スポ走っている時に、冷却水の漏れ痕が付いてるのがちょっと気になっていたんですが、ふと見ると、ラジエーターの所のキャップがノーマルから違うのに変わっておりました。
ありがとうございます~。
~~~~~~~~~~
その後、外したハンドガードを取り付け直す訳ですが、、
もう使えない・・って訳じゃないけど、度重なる転倒で、かなり痛みも激しくなっているんですよねぇ。
取り付け部分も、かなり歪んでしまっているし。 これが原因で、取り付けするのが結構大変。
・・っつー事で、思い切って新しいのに換えてみる事にしました。 丁度、頂き物の黒いハンドガードを持っていたので。
多少の傷はあるけれど、大きな削れとかは無いし。 何より歪んでいないし・・ね。
プラスティックカバーの所は、買い置きしておいた新品に交換しました。 やっぱココは白にこだわる。
黒いベースも、悪くないかもしれないなっ♪ これで、かなり見た目が良くなって来た気がするよん。 (自己満足)
・・で、ハンドルを手前に引いてる事で合わなくなっちゃうステーの所には、カラーを入れて調整をしておきました。
・・っつー事で、ハンドル周り、ひとまず完成~。
~~~~~~~~~~
・・で、日・月でジムカーナの練習会があるんでね、タイヤの方を練習用のに換えておく事にしました。
今シーズン、モタードの方は、フロント16.5インチ&リヤ5インチの方を使う事に決めたので、貴重なタイヤは外して取っておくのです。
・・っつー事で、去年レースで使っていたタイヤの方に交換~。
17インチの方のタイヤね。
・・で、16.5インチからキャリパー外すの大変なんだよなぁ・・って、思っていましたが、(今まで一度も自分で外せた事がない。)、今回は、わりとすんなり外せたよ♪
多分、パッドが減って来ていたせいだろうな。(笑)
桶スポとか走ると結構減りが早いんで、気を付けておかなきゃ・・です。 ちなみに、リヤパッドは9割くらい残っていたので大丈夫。
・・で、リヤのタイヤも交換して~、タイヤの準備は完了。
ジムカーナ会場で走らせるのなら、ファイナルはノーマルの方が良いかも・・だけど、チェーンの調整し直すのが面倒なんで(おい)、とりあえず、42Tのままでセットしておきました。
久々に、チェーンも掃除しましたよん。
でも、一年使い込んだから、大分輝きも減って来たなぁ。。
ま、とりあえず準備完了。
エンジン載せ換えたら試乗させて・・って、みんなに言われていたんでね、明日のD練では、「Shiro号」みんなのオモチャになりそうな気がするよ。(笑)
ま、みっちーは、明日・明後日で軽く乗って・・、来週また、桶スポに走りに行って来よう~っと。
コメント
>nonpaさん
ボチボチ進めていますよ~(^^)
肩の方は、常に痛いし違和感がある状態です。
特にプレートが痛いのよね。
でも、バイクは乗ってて楽しいです。
怪我を悪化させない様に、今年は頑張る事はせず楽に走ろうと思ってます。
着々と準備がすすんでますねー
なかなか桶川走れるときに合わなくて今日は富士に行ってきましたけど 寒くて体がうごきませんでしたよ~
肩の方はどうですか?
いずれまたコースで^^/