中井6耐レポ・2

中井6耐

1回目の自分の走行も終了し、ちょっぴりホッとするみっちー。 時間も12時過ぎ・・って事で、一息ついてお昼ご飯を食べ始める~。
毎年準備している物は、カレーとご飯といろは堂のおやき。 そして、チームうわの空が豚汁作って下さるのですが、今年は更にゆりねーさんが鍋一杯にシチューを作って来てくれました。


珍しい鹿肉のシチュー。

家の庭に鹿が出没したんで、シチューに・・っつーのは冗談で(笑)、ご近所から大量の鹿肉を頂いたんで、シチュー作って下さったそうです。
これがね~、ホントめちゃめちゃ美味しいの♪
コースを走ってる時からね、チームメタボの山じんさんが1コーナーの角の所で、走ってるみんなに向けてサインボード出すんだけど、そこに書かれている事が、「鹿シチュー美味しいよ」 とか。 「早くしないと無くなっちゃうよ」 とか。
「豚汁最高~♪」 とか。 「おやきうまい~」 とか。 その内容が気になって、毎回毎回チラ見していましたよ。
そんなシチューも美味しく頂き、りゅーじ君特製の豚汁も頂き、おやきも食べ・・差し入れのお菓子も頂きながら、超~まったり。
チームおよめも今の所、転倒も無いしマシンもトラブル起きて無いし。 第4ライダーのあきぞーさんも、ベストタイムを25秒026まで上げ、初走行なのにとっても頼もしい走りでした。
そして、第5ライダーのミルキーさんも、ベスト25秒351で、30分の走行ノルマを無事に終わらせて来るのでした。
しかーし、レースも中盤になると、各チームでは色んな事が起きて来る。。
#2「ゆっくり走ろう」チームでは、KSRのチャンバーが割れ、ピットに戻って来るのでした。

そうそう。 チャンバーは結構割れたりするのよね。 うちのチビ号も去年割れたし。
でもね、中井の耐久には強~い見方のTカーも有るし、あっちこっちのチームが部品を持ってるので、大抵の事には対応できます。
そんな折り、#10「スペシャルブレンド」のよっしーさんが、ピットの方に戻って来た。 何やらマシンに問題あり?!

リヤブレーキが効かない・・って言うんで、点検をしてみたら、、
中のパーツが折れていた~?!

これじゃぁ、効く訳ないわなぁ。。(笑)
・・っつー事で、simさん所のTカーから部品を拝借しようとしたけど、、あいにく本人が社長とのバトルの真っ最中だった訳でして、、

店長が、「お願いボード」を出したんだけど、全く目には入らない。

その後も手を変え品を変え、一生懸命を出してたけど、
「ダメだ。。 こりゃ。」 ・・っつー事で、Tカーからは承諾なしにリヤブレーキが外されて(笑)、#10のKSRに移植されるのでありました。

まぁね、元々使っていい・・って言って下さってた車両なんで。
・・で、「スペシャルブレンド」がそんな作業をしている中、今度は#44「プラ仏レーシンゲ」が、転倒によりステップが折れた・・と。
何とか有り合わせでステップを復活させるものの、この作業により、トップ集団の争いから大きく順位を落とすのでした。

その後、#13「team C mode」のKSRが、いきなりエンジンが止まった?!
何かが起きるとチームを問わず手の空いているメンバーが手助けをしてくれるのですが、壊れたかと思われたエンジンは、ちょっとカブった?だけの模様で、ぶん様のキックにより再び息を吹き返しコースに戻って行くのでした。

そんな訳で、お昼時は次から次へとマシンがピットに入って来て、かなり賑やかだったのですが、
#10「スペシャルブレンド」の、リヤブレーキも復活し・・

#44「プラ仏レーシンゲ」の、ステップも無事復活し・・

他のチームも、みんな元気に走り回っておりました。
レースも3時間が経過して、給油エリアの混雑も一通り解消した頃に、「チームおよめ」も給油の為のピットイン。
ちなみに、ゆりねーさんの2回目のベストタイムは、23秒857。 1回目より若干タイムをアップさせ、23秒台後半に入れて来ました。

給油もみんながサクサクやってくれるんで、みっちーはおやきを食べながらのん気に見守る~。
そして、ひもりちゃんがコースイン。

2回目は、走行時間を45分にしましたが、ベストタイムも23秒629までアップさせ、危なげのない走りにてノルマを終えて戻って来ました。
・・で、残り3人の順番は、1回目とは若干変えて、ひもりちゃんからミルキーさん→みっちー→あきぞーさんの順番に。

初めて参加のミルキーさんとあきぞーさんは、どうなるか分からなかったので、もしも恐くて2回はちょっと・・って言う様なら、1回走行にしようか・・って話になっていましたが、
二人とも、「楽しい~♪」 「フルで走りたい~。」 って言うんでね、「だったら均等割りにしよう。」 ・・っつー事で、みんな同じ時間だけ走る割り振りにしたのでした。
特にあきぞーさんはね、「私、トリを走りたい~!」 って。 めちゃめちゃ楽しんでくれてる事が、みっちーにとってはホントに嬉しかったです。
ミルキーさんも、時間いっぱい走り切り、タイムの方も24秒台入り~。 合格ラインは25秒台・・って言っていましたが、しっかりと24秒937を出しましたよん。
そして、みっちー2回目の走行。

みんなの声援を受けながら、自分のノルマの45分を走り切る為、コースに入って行きました。
ちなみに、5時間経過時の順位の方は・・
1位 #9「チームラブ+モタ」 750周
2位 #3「チームメタボ」   747周
3位 #6「SRIME Racing」 739周
となっていて、4位が#88「チームうわの空」735周、5位が#44「プラ仏レーシンゲ」734周・・と、
このまま何事も起きなければ、1・2・3位はこのまま決まりで、4位にどっちが食い込んで来るかなぁ~?・・っつー感じ。
そして、順位当て投票で、「3・6・9」と予想していたみっちーは、何気に当選が濃厚になって来て、ほくそ笑むのでありましたが、、
このまま何事もなく終わらない、6時間耐久なのでした。
つづく

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >simさん
    結構長い事、お願いボード出してたんですけどね~。
    社長の姿しか目に入ってないsimさんに、みんなで大笑いでした。
    >ミルキーさん
    信じられない様なトラブルが過去にはかなり起きていますが、いっつもあんな感じで、みんな復帰して行くんです。(^^)
    全く何も起きないと寂しい6時間になっちゃうので、笑えるアクシデントは密かに楽しみだったりします。

  2. ミルキー より:

    「お願いボード」無視されてる!って皆が笑ってましたよね^皿^
    それにしても トラブルがあってもササッと完了させてしまうのは さすがだなあって思いました♪

  3. sim より:

    お願いボード全く分かりませんでしたよ~(笑)
    皆が完走できるために持って行っているので、エンジン以外は自由に使っちゃってくださいね。
    エンジンだけは特殊??なので、自分がいる時のみですが・・・
    Tマシン、無論次回も持ってきますよ~(^^)

タイトルとURLをコピーしました