トランポのバッテリー交換

トランポ

先週末、トランポのバッテリー交換を致しました。
月曜日の山の上練習会で突然バッテリーが上がってしまい、早目に交換しておかなきゃ・・と思いつつ、気付けば金曜日になってしまっておりました。 しかも夕方。(おい)
・・で、ノアに乗ってバッテリー交換に行こう~・・と思ったら、、その時点で既にエンジンが掛からない~~。 月曜日以降1回もエンジン掛けていなかったから、完全に終わってしまっておりました。


仕方ないのでバッテリーだけ買って来て、自分で交換してみる事に。
ノアに付いてるバッテリーは4000円でお釣りが来るから、めっちゃ経済的なのよね。
バイクのバッテリーと違って、液を入れる必要もないし、そのまま取り付ければOK・・と。
・・で、暗い中、灯りを付けて、エンジンルームを覗き込み、古いバッテリーのマイナス端子外して、プラス端子外して、固定してあるボルトを外して、取り出した~♪
バイクよりも楽勝だよん。
・・で、逆の手順で今度は取り付けをする事に。
しかーし、ここで事件がっ!!
かじかんだ指先でボルトを回し始めたら、思わずコロンって・・。 エンジンルームの闇の中に、ボルトが落っこちてしまったのです!
探したけど、見付からず。。 手持ちのボルトを探してみても、運悪くそのサイズだけが1つも無くて、、
結局、落としたボルトを見つけ出すまでに、30分近く奮闘~~。 半ベソ状態でしたよ。
・・で、何とか見付ける事が出来、無事取り付けてエンジンが掛かるのを確認し、その日は終了~。
・・で、翌朝。
ダンロップ練習会に行くのに、無事、家を出た訳ですが、、
バッテリーを一度交換した事で、時計もリセットされちゃってるし、何よりもナビの設定が全部リセットされちゃってた~~。
テレビのチャンネル登録とかもやり直さなきゃならなくて、、朝っぱなから予想外の出来事に見舞われるみっちーでありました。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >うなぎいぬさん
    みんなやってるんですね~。(笑)
    でも、ボルトが見付からなかった時はホント焦りましたよ~。
    これが原因で明日の練習会に行けなくなるんじゃないか?!・・って。(^^;

  2. うなぎいぬ より:

    あるある!!
    似た様な事はしょっちゅうしています…。(笑)
    でも、見付かって良かったっすねボルト。

タイトルとURLをコピーしました