昨日は着れなかったTシャツが、今日は着れる様になったよん♪ ・・っつー事で、今日はTシャツを着てお出掛け~。
昨日買って来た、フロントホイールクランプですが、いざDRZを乗せてみようと思ったら、フロントの位置が若干高くなっちゃう事で天井にハンドルがぶつかって、結局乗せられなかったんです。。 ハイエースなら平気なんだけど、ノアだと微妙に厳しい様です。
・・な訳で、今日アストロに電話をかけて、その旨説明してみたら、もう一つのタイプの方と交換をして下さる・・と。
なので、またまたノア運転して、近所のアストロに行って来ました。
ちなみにここの店長さんは、GP-monoで全日本に参戦されてる選手でして、、「今週のSUGOも、ホントは行きたかったんですけどね・・。」 って、話をされてました。
・・で、フロントホイールクランプですが、、
こっちのやつね。
タイヤを受け止める面の所が若干開く構造だから、その分タイヤの高さ自体が低い位置で収まるのよね~。
とは言え、実際試してみないと分からないので、トランポに載せてみる事に。
・・しかしながら、自分じゃ何も出来ないみっちー。 店長さんの親切に思いっきり甘えまくって、DRZの乗せ下ろしまでやって頂いちゃう訳で、、
前のタイプだと金具の所を乗り越える際、ハンドルがルームランプの所に当たって身動き取れなくなったけど・・、今回はちゃんとスペースを維持したまま乗せ下ろしする事が出来ました。
・・っつー事で、こっちに交換して頂いて、お買い上げ~♪
KSRは載せられないけど、DRZを載せるなら明らかにこっちの方が安定感も良い感じです。
これでもう、動き出す前にいちいちタイダウンを締め直さなくて大丈夫~。 トランポの運転も気軽にできる様になりました。
0
コメント
>よしぞ~さん
そうなんですね(^^)
KSRでも使ってみますね♪
ミニバイクだと多少安定感が悪くても車重自体が軽いから問題ないんでしょうね。
コレにNチビ乗せたりしててますよ~
12インチだと隙間ができて安定感は劣りますが使えるレベルです。
>woolさん
そうなんですよ~。
これでも一応ハイルーフなんですけど・・、サンルーフの所とルームランプの所が張り出してるので、そこに引っ掛かってしまいました。
バンだったら内装とかも薄いから大丈夫かもしれませんね。
>makokingさん
ホントですか?♪
まぁ、一応、寸法基準で対応外・・って事にしてあるんでしょうね。
冬になったらKSRも積んで試してみますね。(^^)
ミニバイクも載せてますけど
意外とサイズがあってなくても平気ですよ?
KSRも平気じゃないですかね~?
自分は普段250SBのところに
XR100モタードレーサー積んでも問題なしです。
高さの問題だったんですね...。
ノアって以外とたっぱが無いんですね・・・。