2月14日(日)バレンタイン♪
ここ一週間、結構雨の日が多かったし、前日も雪交じりの雨が降ってたので、さぞかしコースはすんごい状態なんだろうな~と、覚悟の上でありましたが・・。(笑)
10時過ぎ。 とりあえず先に集まった4人で、車を止める場所を確保。
これからどんどん人が集まって来る・・っぽいです。
みっちーも、ソリ号を下ろして走る準備~。
とりあえず、午前中はそんなに混んでいなかったので、いつでも走ってOK・・って感じ。 クラス分けは午後からします・・との事でした。
前の日に頑張って履かせて来たMX31は、ヒゲがピンピンしている状態♪ このタイヤがどれだけ力を発揮してくれるのか?、ちょっと楽しみなのでした。
ちなみにコースの方は・・と言うと、
こんな感じ。(笑)
日差しが強くて気温も暖かかったので、朝のうちは周囲にモヤが立ち込めるくらい・・凄い勢いで水が蒸発しておりました。
~~~~~~~~~~
そして、いよいよコースイン~♪
とりあえず、エンデューロコースの方は轍が凄そうだったので、パッと見、走り易そうなモトクロスコースの方に行ってみました。
すると・・、確かにぬちゃぬちゃではありましたが・・、思った程は酷くない? 強い日差しで、場所によっては乾き出してる所もあるし。
でも、調子に乗ってズリっとか転んじゃってもいけないので、ジャンプはとっても慎重です。。
・・で、その後、エンデューロコースの方にも行ったんですけど、、
こっちはねぇ・・、案の定、速い人達が作った轍が凄くって、、
その軌道に乗せて走れないみっちーは、深い轍にタイヤが取られてとっても恐いんですよねぇ。。
走れない・・って言う状態ではなかったけど、モトクロスコースの方が走っていて楽しかったので、結局また、モトクロスコースの方へと戻ってしまうのでした。
でも・・、いつもだったらこんな路面状況じゃ、あっという間にタイヤが土スリック(笑)になっちゃうのに、ブロックが埋まらないでくれているのは、やっぱりMX31を履かせたお陰かな~?
上手い人が使ったら、もっともっとポテンシャルを発揮できるタイヤだろうし、みっちーのレベルで履いても「猫に小判」かもしれないけど・・(笑)
普通だったらこういう所はズリって滑って恐いのかも・・って思う所も、凄く安定しているし、特にターンやコーナリング中の安定感が凄くいい♪
未熟な腕をタイヤがカバーしてくれているな~って、思わされる様な感じでした。
お昼休み~。
轍が酷かったエンデューロコースの方に重機が入り、かなり整備されました。
・・で、午後からクラス分けが始まり、初級班はその1本目がここのコースだったので、、整備されて多少は走り易くなってるのを期待して・・コースイン♪
そうそう、少し前とはコースが変わっていて、今は逆回りなんですよね。 レースのスタートゲートとかも、今までとは違う場所に設定されておりました。
・・で、エンデューロコースの方ですが、やっぱり整備されたお陰で午前中より走り易くなっていました。
あと、コンディションも天気と撒かれたおが屑入りの土のお陰で、殆ど水溜りは無かったし。 上手な人達は、「程良く湿ってイイ感じ」 って、言ってるくらい回復して来ていましたよ~。
~~~~~~~~~~
リッキーズ&ブラムレーシングの皆さん方も、午後から続々と集まり出して、トランポ10台以上もの大所帯になりました。
そんな皆さんの走りを少し・・。
み~んな、10モデルのCRF。
ピッカピカだよ。
でも、初めてお会いした人達ばかりなので、誰が誰・・とか全然分からないんですけど。。(おい)
最近、凸凹ランドでご一緒するヅカさんは、走っていても見つけられます。
~~~~~~~~~~
・・で、エンデューロコースの方も楽しく走れる様になって来ましたが、1時間のうち、エンデューロコースとモトクロスコースを20分ずつ走るのは、体力的にキツかったので、
結局、モトクロスコースのみに照準を合わせ、やっぱりエンデューロコースの方はお休み~。
ひたすら、しまおさん達とモトクロスコースのみを走り回っておりました。
CRF150。 女の子が乗るには、サイズ的にも丁度良さげで・・いいな~と思い始めてる今日この頃。。
ま・・、CRF100Fでもいいんだけど、、
もうちょっとハンドルを上げたいなぁ・・って。
今までは走っている最中、座っている事が多かったので、そんなに気にならなかったけど、立って乗る事に慣れて来たらハンドルの低さが気になりだして来たんですよね・・。
1回、ちょっと上げているけど、それでも足りない感じがする。。
バイクの上に立って乗ると、ハンドルが低くて腕が伸び切ってしまうんで、操作がやり難いんですよね~。 特にアクセルが開け難い。。 クラッチも切り難いけど・・。
・・と思ったら、アクセル開けっぱでクラッチ切らなくてもシフトが上げられる事を発見♪
でもやっぱり、ハンドルはあと2cmくらい上げて走ってみたいなぁ。。
途中から、山じん監督が走りを見に来て下さいました。
せっかくなので、アドバイスを乞うと・・、「ジャンプで飛ぼうとしちゃってる。」 って。 ん! 確かにっ!
美浜の板ジャンプ飛んだ時も、やっぱり「飛ぼうとしている」 って言われて、「斜面にフロントタイヤをぶつける気持ちで・・。」 って、アドバイスを頂いたんですよね~。
今もそれと同じで、バイクの上で自分が飛ぼうとしちゃっていて、坂で荷重を抜いてしまってるんですよね。
だから、ついつい最後にハンドルも引き上げる・・。 そんな訳で、今日は背筋が筋肉痛。(笑)
もっと上手にサスが使える様になって、それで飛べる様になれれば、板ジャンプとかも上手に飛べる様になる・・かな?
頑張って練習してみよう~っと。
でもね、誉められた事も一つ♪ ターンがとっても安定してる・・って。 上手になった・・って、言われたよん。
最終コーナーでのターンも決まる様になって来たので、加速距離が稼げる様になり・・
最後のジャンプも随分と飛べる様になって来ました。
ちょっとかがむと腕に余裕が出来るから、アクセルが開け易くなるのよね。。 でも、出来る事ならスッと立って、全ての操作が出来る様になりたいなぁ。。
~~~~~~~~~~
さてさて、今日の一番の目的だった「タイヤの履き比べ」ですが・・
ぬちゃぬちゃな時は、やっぱり「MX31」の方が良いな♪・・って感じでした。
確かに乾き出してる所は、MX51の方が良いかもしれない?・・って気もしましたが、そういう所をMX31で走ったから・・って、特にタイヤがズリズリしちゃってダメ・・って事は全然ないし、、
イメージ的には、MX51だったらドライの所とマディの所の差をはっきりと感じる・・けれど、MX31だとドライの所はちょっとマイナス、マディの所はかなりプラス・・で、コースを1周走る中での差が少ない分、いきなりコケる・・みたいな不安が少なくて、いいんじゃないかな~?・・と。
多分、若干ウエットパッチが残ってる様なサーキットを、レインで走るか?スリックで走るか?の選択肢に、似ている様な気がしました。
ちなみに一日走っても、思っていた程タイヤは減りませんでした。
多分、CRF100のパワーと、私の乗り方だから・・でしょうけど。
なので今度、「どっちを履くか?」・・で迷ったら、ちょっとでもぬちゃぬちゃだったら迷わず「MX31」♪
多分、凸凹ランドでのピットクルーカップの時も、こっちを履いてた方が正解だったな~・・と、今となっては思います。。
あ・・、あと、タイヤのインプレとは関係ないけど・・、モタードメットはバイザーが短いので、飛んで来る泥を避け切れないのをやっぱり実感。。(笑)
下を向いても微妙にバイザーの長さが足りなくて、泥が顔にかかるのよね。。
やっぱ、オフにはオフ用メットがいいなぁ・・と。 SayaColorの出来上がりを、ちょっぴり楽しみにしております♪
~~~~~~~~~~
終わってからは、リッキーズの皆さんにご一緒させて頂いて、近くのファミレスへ。 久々のオフ練は、とっても楽しかったです。
・・でもって、来週の日曜日もまた、オフ遊びする事になりました。 今度は、凸凹ランドの予定。 楽しみです♪
コメント
>ましょPさん
前日、走られてたんですか~。
土曜日は、私の知り合いも走りに行って・・、でもコンディションが悪過ぎ(あと、寒過ぎ)で、走らずに帰って来た・・って言ってました。
ましょちゃんもさぞかしお疲れだったでしょうね。
今度是非、マディの特訓もつけて下さい♪
楽しみにしています(^^)
>ヅカさん
お疲れ様でした。
今回の筋肉痛は、背中の肩甲骨の辺りと太腿の裏側あたり。
背面ばかりに来てました。
モトクロスコースの方は轍がそんなに無かったので、意外と走り易かったですよ。
>しまおさん
お疲れ様でした~。 こちらこそ、お誘い頂きありがとうございました。
細かくブログに書いておくのは、自分の為の備忘録と、成長の記録なんです。
調子を崩した時とか壁にぶち当たった時に読み返すと、突破口になったりするので・・。
また来週も楽しみにしています♪
よろしくお願い致します(^^)
>えりあさん
2台壊れてて乗れなくても、他のがあるのでこーゆー時は助かります。(笑)
バイクにのれていいな~
昨日はありがとうございました~♪
最初びびったけど、アレ?意外にだいじょうぶなんだーって思ってから楽しかった!!
細かく書いてあるから勉強になるなー
来週も楽しみだねっ★
よろしくお願いします!
トランポ10台くらい…もっと多いこともありますわん(笑
次回150乗ってみてわ!?
みっちーさん!こんばんは(^-^)
昨日、予想どうりのコースコンディッションでしたね!
ハンドルが取られるので力んで走っていたら筋肉痛ですダメダメですね!(^^;)
こんばんは。
ご一緒したかったなぁ~!
前日のモトビ+超、マディーの特訓で、ましょちゃんがバテバテだったので・・・。
今度は、マディーの時にお会いしたいですね。 おもしろい練習がいっぱいできますよ。