CLUBMANモトクロス写真

オフロード

9月20日(日)に、みっちーが初参加した「CLUBMANモトクロス」の時の写真です~。
みっちーのレースは午前中で終わったので、残りの時間は写真撮影をしていました。


レース自体はクラスが沢山存在して、次から次へと行わるので、みっちーは何処のクラスが何なのか?・・、正直言ってあんまり分からないんですけど、、(おい)
とりあえず、知ってる人をカメラで追ってみました。
まずは、一番速い人達のクラス~。

ゼッケン41番が、PBKのアツシ選手(IB)です。

ここのクラスは、もぉ~迫力が違いますっ。

土の飛び散る感じがお気に入りの1枚。

トップ集団を走ってた選手。 フェンダーの上から地面を覗き込む様なフォーム・・、恐くないんだろうか・・って思っちゃうよ。。

ここのクラスは朝一番にレースがあると、次のレースはこの日一番最後なんで・・、途中の待ち時間がめちゃくちゃ長いんですよね~。

とりあえず、1ヒート目、お疲れ様でした。
・・で、その2ヒート目。
スタート直後の1コーナーは、見てても恐いくらいです。

土埃も半端じゃないし。。

アツシ選手のジャンプ~。

流石にここのクラスになると、最初から最後まで常にバトル・・って感じのレースでしたね~。

テーブルトップの黄色いお花。。

みっちーは、ずっと見守っていたんだけど・・、
トップ選手にいっぱい泥を浴びせられ・・、吹き飛ばされそうになりながら一日踏ん張っていたのよね。。

がんばれ。。
~~~~~~~~~~
・・で、今度は、田中君が出ていたレースの1ヒート目。
みっちーのスタートをけなすだけあって、流石にスタートは上手ですねぇ~。

スタート直後、最初のテーブルトップの先で、先頭を走ってた田中君の後ろで多重クラッシュが・・。

おぉ~、このまま後続を引き離しにかかるか~?!・・って、一瞬思ったんだけど、、
ピット前のコーナーで、ぬかるみにハマって一瞬よろめく田中君。。

結構、他のクラスでも、ここのコーナーでミスする選手って、意外と多かったですね~。
転びはしなかったんで、すぐに走りだせたけど、せっかくの順位を落としてしまい、その後は追い上げ~~。

ジャンプも結構、飛んでるよ。

目の前に居た32番の選手は抜けそうな感じだったけど・・

結局、抜けずに1ヒート目は終了してしまいました。

表彰台には一歩及ばずの4位くらいだった?・・かな? (違ってたらゴメン。)
・・で、田中君の2ヒート目。
相変わらずスタートは強くて、1コーナーはホールショットを取るんですよね~。

とりあえず、レース直後はいつもトップ。 ・・って、最後までトップなら言う事ないんだけどねぇ~。(笑)

土をバックにしてみた絵。

空をバックにしてみた絵。

珍しくピントが合った気がする一枚♪


2ヒート目は3位入賞だったかな? (違ってたらゴメン。)
~~~~~~~~~~
・・で、山じんさん。
基本的にみっちーと同じクラスを走っていたので、撮れた写真が少ないのですが、、ダブルエントリーしていたので、そっちのクラスで走っていた時の写真。

前の日のみっちーよりも、泥だらけだよぉ~。

~~~~~~~~~~
N島さんの走行の時には、スタートの所まで応援に行ってみました。
グリッドには、端から端まで目一杯バイクが・・。

そして、スタート。




ジャンプも高いよ~。


ピット前のコーナーでは、みんなが応援。

この雰囲気がいいんだなぁ~。
このレースの4日前に、みっちーは伊那のレースに出場して来た訳ですが、1人で行って来たもんだから、ピットで声援を送ってくれる人もいなくって・・、ちょっぴり寂しかったんですよね。。
だからね、みっちーが走ってた時もそうだけど、、コース脇でこうやってみんなが応援してくれるの・・って、いいなぁ。。って。

そんな事を思いながら、楽しく過ごした一日でした。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >N島さま
    喜んで頂けて光栄です(^^)
    前回のピットクルーは、応援参加だったんですね。
    初のオフレースだったんで、自分の事で精一杯で、何も分かってませんでした(^^;
    いらっしゃらないのは残念ですが、最終戦の前の週なら仕方ないですね。。
    レース頑張って下さいね。
    写真のページは知りませんでした。
    単独で走っていたせいか?、沢山写真ありましたね~(笑)
    教えて頂き、ありがとうございました。

  2. N島 より:

    >みっちー様
    merci, merci, merci beaucoup!!!
    写真が増殖していて大喜びしています。大感謝です\(^o^)/
    ピットクルーは、実はまだ走ったことがないのです。前回は、知り合いの応援に行ったら、みっちー様が激走されていたので、熱い走りに思わず声援を送ってしまいました。オフビと違って、デコボコは低速コースなので、みっちー様の腕があれば空冷CRFで再び表彰台では?
    オフビはスピードが乗るコースなので、「カブとNSR」は言い過ぎな気がしますが、「チョイノリとKSR II」くらいの差はありますよね…。
    なお、MC最終戦がピットクルー翌週に408であるのですが、408ではフープス以外が激遅な自分は、408に練習に行くつもりです。すみません。
    最後に、ご存じかも知れませんが、
    「PHOTOHUNTER」で検索すると、みっちー様の走り@MC戦の写真がたくさんあるページにいけます。次戦までの期間限定です。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >N島さま
    レースお疲れ様でした。
    あれも・・これも・・と、思う写真はまだまだ沢山あったのですが、あんまり載せても何かなぁ。。と、ちょっと控え目にしちゃいました。
    でも、喜んで頂けて良かったです(^^)
    少し追加しておいたので、どうぞ好きな様に使って下さい。
    そうそう、11月のピットクルーカップにエントリーしました。
    N島さんもまたエントリーされますか?

  4. N島 より:

    みっちー様>
    写真もうまいですよね〓。
    可憐に地面にしがみつく黄色い花の写真なんかははすごくいい感じです。また、自分もみっちー様に撮ってもらうと、走りがかなりましになったように見えてきます。ありがとうございます。
    自分がうつっている写真はコッソリともらいました。色々と使わせてもってもかまわないでしょうか?
    是非、また一緒に走る機会に恵まれるのを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました