5月24日、雨の日曜日。
みっちーは、「レディース55」に参加する為に、川越にあるオフロードビレッジに行って来ました。
あいにくの天気ではありましたが、集まった女性ライダーは25人。 雨なのに。。 みんな、たくましいんだわぁ。。
・・で、このイベント、その名の通り、レディースライダーによるレディースライダーの為のイベントで、ゲストが全日本に参戦中のレディースライダーの皆さん・・との事。
みっちーは、モトクロスは全然詳しくないんで・・ね、誰が誰・・とか?、全く分からないんですけど、、
とりあえず、みっちーの班の担当は、伊集院忍さん。 すらっとした・・、笑顔の可愛い高校生のライダーでした。
・・で、2月のピットクルーカップでお世話になった、IAワタライさんやマナさん達もいらしていたので、ご挨拶。
朝のうちは、ちょっぴり太めのクイーン?さんもいらしていて、傘持ちなんかもしてくれました。(笑)
とりあえず、体操の後はウォーミングアップ。
でも、結構コースはヌタヌタで・・、S字の所で転倒やスタックが相次いだので、途中で簡略化されちゃいました。
みっちーにとっては、カットされたS字の所は、ちょっぴりパッシングポイントになってたりして、嫌いじゃなかったんですけど・・ね。
タイヤズリズリさせながら、転ばないで何とか頑張って走る姿を、山じんさんが写真撮ってくれました。
・・っつーか、転んだらみんなに報告される・・と思って、必死に耐えてた・・って感じですけど。(笑)
練習走行終了後は、各チームにてミーティングして、その後、チーム対抗の55分間の耐久レースを行いました。
8人ずつの3チームで1人2周ずつ走って交代する・・、リレー方式のレース。
各チーム毎に作戦会議を行って・・、レースに挑んだのですが・・
青ゼッケンチームは、とってもチームワークが良くて・・(運?)、見事!大差で優勝したのでありました♪
そして、お昼休み~。
ドロドロになったバイクは、洗車場の前に置いておけば、昼休みの間に洗っておいて貰える・・と言う、贅沢ぶり♪
ソリちゃん、ゼッケンが付いてなかったら、レンタルマシンと見分けが付かない感じです。(笑)
~~~~~~~~~~
・・で、この日、モトクロスコースの方では、「Kidsスーパークロス」のレースが行われており・・、
先日、一緒に練習をした「ましょ君」が、参加してる・・って聞いていたんで、休み時間に様子を伺いに行ってみました。
探していると・・、ましょ君のバイク発見♪
Mick先生にもお会いできて・・午前中の結果を聞くと、
Wエントリーをしているそうで・・、片方のレースは途中でマシントラブルがあったそうなんですが、もう片方のレースでは優勝をした・・と!
・・で、午前中に1ヒート目が終わったので、午後にまた2ヒート目がある・・との事。
これからキャブをバラしてみて・・、マシンが直ればいいいんだけど・・、と言った状況なのでした。
「これは是非、午後のレースは応援しないと!!」 そう思ったみっちーは、タイムスケジュールを確認して、再び自分のイベントの方へと戻るのでした。
~~~~~~~~~~
午後の「レディース55」では、レベルでクラス分けしたグループにて、スプリントレースが行われました。
「ビギナークラス」か、「オープンクラス」のどちらかに、自己申告にて班分け。
みっちー的には、「ビギナークラス」だったのですが、、ビギナーの方が希望者が多く・・、持ち込みバイクの人は出来たらオープンクラスの方で・・って。
でもぉ~、持ち込みバイクって言ったって、他の人達はKXとかYZのレーサーマシンなんだし、、みんなレースとかに出ている人達みたいだし、、
かなり差はある気はしたけど・・、結局は、「オープンクラス」になっちゃいました。
スタートラインに一列に並んで、よ~いドン!
とーぜん、スタートで一気に最下位まで落ちて・・、それでも中盤くらいまでに2人抜き返したのですが・・
途中でスタッフに止められた?!
何か?と思ったら、フロントタイヤにスタートラインのテープが巻き付いてしまっていて・・、それを外すのに呼び止められてしまうのでした。
結局それで、再び順位が落ちてしまい・・、その後頑張って7位くらいには上がったけど(10人中)、残念ながら6位入賞には届かず・・。
それでも、3人抜いたんだから、頑張ったかな?
・・で、その後、オープンクラスの上位3人と、全日本のレディースライダー3人の計6人によるデモレースが行われましたが・・
めっちゃ、カッコ良かったよ~。
~~~~~~~~~~
その後は、スクールタイムでBコースの方の走行とかも出来る時間だったのですが・・
キッズのレースを観に行きたかったみっちーは、「レースを観に行きたいんですけど、走らなくてもいいですか?」 って、お伺いを立て・・、(失礼なヤツですいません。。)、レース観戦に行くのでした。
すると、途中で、IAワタライさんと遭遇・・。
「知り合いの子がエントリーをしてるんで、観ようと思って時間貰って来ちゃいました。 午前中は優勝をしたみたいなんで、是非とも応援しなきゃ・・と思って。」 みっちーが、そう伝えると・・
ワタライさんも、65ccクラスにエントリーしている子の応援に来てる・・とか。
「緑ゼッケン32番の子なんですけど。」 って、そう言うと・・
「さっき、一人だけ周回重ねていた子だね。」 って。
みっちーは、午前中のレース内容は詳しく知らなかったんですけど、どうやらワタライさんの知り合いの子がそこで2位になったそうで、その時大差で優勝したのが、ましょ君だった・・らしいんです。。
・・っつー事で、ましょ君のレースは別レポでアップしたいと思いますが、、初めて観たキッズレースに、みっちーはとっても感動するのでした。
~~~~~~~~~~
閉会式には、再びイベントの方に戻り・・
色々と景品貰って、無事に終了・・となったのですが、、
洗車して行って構わない・・との事だったので、洗車場にて順番待ちをしていたら・・
列に並んでた女性の方に、「凸凹ランド、走ってましたよね?」 って。
「えっ?」 ・・と思って、色々話をしていたら、どうやら2月のピットクルーカップにて一緒に走っていた・・との事。(笑)
・・で、「昨日は勝沼に行って来た。」 って、話したら、「知り合いが昨日勝沼に走りにいって、女の人が走りに来てた。」 って、言ってたらしい。
・・で、どうも話を辿って行くと・・、それは多分、十中八九、みっちーっぽい。(笑)
世の中、狭いなぁ~・・と思って、思わず笑ってしまうのでした。
今日は、メットからブーツまで綺麗に洗ってみましたが・・、全部綺麗に片付くまでに2時間近く掛かっちゃった。。
雨のオフの後片付けって、半端なく大変なんだわぁ。。
明日の勝沼、どうかどうか・・コンディションが回復しております様に。。
コメント
ふむふむ。
考えようですね~。
>えりあさん
雨の日なんて・・、レースかイベントでもない限り、絶対走りませんよね~(^^;
でも、転ぶと汚れる~って意識が働くから、意地でも転ぶまい!と頑張るのです(笑)
うわ~、あめの日はとても走れないなorz
腕もあるけど転倒しまくりそうで・・・
>ましょPさん
雨の中、レースお疲れ様でした。
ましょ君も優勝おめでとうございます。
昨日の勝沼、もしも雨でも頑張ろう・・って思う事が出来たのは、ましょ君の頑張る姿を見たお陰です!(^^)
ちなみに、ワタライさんは55の講師でいらしていたのではなく、レースに参加されていたキッズの子の応援+55に参加されたマナさんの付き添い・・で、いらしていました。
ましょ君の走りは、しっかりマークされてましたよ(笑)
55お疲れ様でした!
そしてましょちゃんの応援もありがとうございました。
55はワタライさんの講師だったのですね。僕と同じイケメン(笑) ワタライさんは(クラブK-ryz)の子を応援していたのかな? マークされたら大変なので、ひたすら練習して逃げます(笑)
最近、モトクロスの練習すごいですね。 また一緒に練習しましょう。
>くじらさん
怪我してしまったのですか?
お大事にして下さいね。。
勝沼でレディースライダーのお友達もできたので、今度みんなで走りましょう♪
今度も誘ってください つかレースに出ようとすると日程があわないし 怪我するし なんか今年は大人しくしなさいなのかなぁ… でも頑張って都合つけてやる~
>まっきいさん
どうにか、お天気もってくれるといいですね~!
小心者なので、チュルチュルだとビビリが入ってしまいそうですが・・
でも頑張って走りたいと思います(^^)
・・っつーか、早く寝ないと。。
すっかり遅くなっちゃった。。
今日一日雨雲レーダーとにらめっこしてましたが、勝沼付近は大丈夫そうですね。
たとえチュルチュルもモタードの良い練習になると思うので、レース楽しみましょう(^^)v