ふじレポート0527

FSWレポート

借り物のDRZ22号機を持って、「ふじの会」に行って来ました。


朝9時。 いつも通りに到着。
ショートコースにみんなでパイロン設置して、タイムアタックのコース作り。
みっちーも、今日は22号機でジムカーナコースを走ろうかな~って思っていたので、借り物バイクでも走れる様に比較的アケアケコースでお願いをしておきました。
途中、ガッツが2ヶ所入っていましたが、周りも広く取ってあったし、これくらいなら大丈夫かな?・・と。

人数も12名程だったので、クラス分けせず自由に練習~。 目玉おやじも・・、この時はまだ元気だったなぁ。。(謎)
ジムカーナコースの準備も整い、みっちーも22号機の走行準備をしていると・・、OTAさん到着~。
そして、その後、GOさんも到着~。

今日は、みんながカートコースで一緒に走ってくれる・・って言うんで、みっちーはとってもわくわくなのでした。
結構気温も上がって来てたし、そろそろタイヤウォーマー無くても平気かな~?とは思いましたが、今日は気合が入ってるんでね、しっかりとウォーマーかけておきました。

GOさんに貸して貰ったウォーマーだと、900Wの発電機でちゃんと前後のスイッチが入ります♪
・・で、走行開始~。
しかーし、、
・・・・。
22号機・・、前回と、チガウ。。
整備した・・って聞いていたから・・、確かに足周りのフィーリングは良くなってるし、ブレーキのタッチも良いんだけど、、
何か、エンジンがパワーアップしている気がする・・。

直線でのパワー感は前回よりも数段上だし、そこだけは速くなってる気がするんだけど、、
でも、立ちあがりのガツガツした感触が、いまいちみっちーの好みじゃなくて・・
扱い難い。。
2コーナーをかすめながら、1コーナーから3コーナーへ繋いで開けて行くとこなんかは、みっちーが結構得意なトコなんだけど、その辺りのアクセルワークも思う様に出来ないし。。
めっちゃ、ストレス溜まりまくり。
絶対何かやった・・と思って、ふくざわさんに確認メールをしてみると・・、
「3馬力上げた。」 って。
でも・・それだったら、単純にみっちーの腕が、上げたパワーに付いて行けてないだけだ・・って思ってね、
その後も、一生懸命走り込みをしてみるのですが・・

タイムの方は相変わらず30秒すら切れなくて、、全然ダメダメ。。
乗り込んでも、全然乗り易くならないし。。 時々、ガス欠っぽくなるし。 いまいちファイナルも合わないし。
「Shiro号、持って来れば良かった。。」
自分の愛機を置いてきた事を後悔して・・、ジムカーナコースを走るしんじさんの白DRZを、羨まし気に眺めるみっちーなのでした。。

そんな中、OTAさんは29秒4を出し・・、

更にGOさんは、29秒0だとか。。

みっちーが出した29秒6なんか、あっと言う間に更新されて・・、でも、そのタイムを覆せるだけの希望の光も見えて来なくて・・
かと言って、借りて来た他人のバイクに文句を言っても始まらないし、、文句言うくらいなら乗るな!って言われちゃうのがオチだろうし・・、
みっちーちょっぴりイジけ気味。。
8の字練習もしたけれど・・、とてもジムカーナコースを走れる気がしなくて・・、走行断念。
そして、そのままトランポの中でお昼寝をしてしまうのでした。 (フテ寝とも言う・・笑)
~~~~~~~~~
・・で、
人間、寝ると多少元気になるもので、
3時半過ぎ。 気を取り直して、最後に少し走ろうかな・・と。
そう言えば、前回もしんじさんに22号機の試乗をして貰っていたから、フィーリングの違いのインプレが聞けるかな?・・って思ってね、カートコースとジムカーナコースで少し試乗をして頂きました。
・・が、
感想は・・、やっぱりみっちーと同じだった?!

ただ、「パワーは有るから慣れればタイムも出るんじゃないかな~?」 って、その言葉に少し元気を頂いて、最後にちょこっとカートコースで走り込みをしてみたら・・
とりあえずは、29秒台に入ったよ。。
でも、やっぱり、それが精一杯だったなぁ。。
最後は、みんなでみんなのバイクの試乗会~。
OTAさんのフサベルは、「OTAさん、やっぱデカい!」 って思わせる様なバイクでした。 ポジションが、とにかくみっちーには遠いんだわ~。(笑)
GOさんのSXVは・・、「エンジンのフィーリングがいいから・・。」 って言われて乗ってみたんですけど、
めちゃくちゃイイ!
「いいなぁ。。 こーゆーの、いいなぁ。。」 って、調子に乗って走っていたら、、立ち上がりでリヤが滑って、危うくハイサイドしかけたので、転ぶ前にお返しをしておきました。

「Shiro号」は・・、あんまりパワーなくてもいいから、穏やかなバイクに仕上げたいなぁ。。
・・っつーか、SXVがこんなに良いバイクだったなんて・・、近くに乗ってる人が居たにも係わらず(笑)、初めて知ったみっちーでした。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >milkyさん
    お疲れ様でした~。
    せっかく楽なコースを作って貰ったのに・・、結局走らず終いでした(^^;
    22号機は、どうやら若干キャブが薄かったみたいです。
    でも、計測欄が真っ白・・ってのは、最近よくある事ですよ~。
    ジム練、サボりまくってますので。(笑)
    それにしても、目玉おやじには・・びっくりしました。
    まさか・・あんな姿にされてしまうとは。。(悲)
    >ラムちゃん
    私の知ってる「伊太利亜娘」は、少なくともあんなにカッコ良くなかったです。。
    新車のハズなのに、ボロボロだったし(^^;
    そう言えば、最近見ていないなぁ。(笑)

  2. ラムカーナ より:

    SXVってそんなに良いバイクなんですか~?
    僕もちょっと興味が出てきましたよ~
    今度乗ってみたいな~w
    次回はきびだんご持って行きます。

  3. milky  より:

    お世話になりました♪
    練習には良い天候でしたね~^^
    今回のコースは迷走もなく すぐ覚えられたので 自分なりに 
    色々 こそこそ あれこれやってタイム計測できて良かったです♪
    タイム書く用紙にミッチーさんの欄が真っ白って
    初めて見た気がします^^;
    目玉おやじ・・ご愁傷様です・・ホロリ・・

タイトルとURLをコピーしました