ふじレポート0212

FSWレポート

2月12日(木)、久々の「ふじの会」に行って来ました。 2ヶ月ぶり?くらいかと思っていたら、12月は雨で中止にしていたので、11月の開催以来だったんですね~。
・・で、今回は、木曜日。 しかも「およめず」の希望優先で日程決めをしたもんだから(笑)、参加メンバーも10人くらいの、超~プライベートな練習会になりました。


みっちーが少し遅めの集合時間にしていたので、割とのんびりみんなが集まり出すのですが、、
朝の富士は、めちゃくちゃ風が強くって、、駐車場との仕切りに置いてあるクラッシュパッドが全~部吹き飛んじゃっていて、管理人さん達はそれを直すのに朝から大変そうでした。
今日は、4本パイロンの基本練習セクションを1ヶ所作り、1分ちょっとのアケアケコースを1つ作ってみました。

地味だけど、こういう練習は凄く為になるのよね~。
計測とかも、適当にみんなで交代で行って・・、とにかく練習し放題な一日でした。
みっちーも、久々に「Shiro号」に乗った気がするよ。(笑)

でも、チビとかソリにトランポ占領されてたシロは、ずぅ~っとボディーカバーかけて外に出されていたもんだから、何となく薄汚れちゃって・・
「こんなに汚いシロを見たのは初めて・・。」 って、ラムちゃんに言われる始末。。
愛情が足りない訳じゃないよ~。 忙しくって磨いてあげる時間も無かっただけだよぉ。。 ごめんよ、Shiroちゃん。。
前の日、散々オフ練して来たみっちーは、かなり疲れも出て来ていたので、軽~く練習。

でも・・、走り込んでも全然タイムが上がって来なかったんで・・ね、セッティングがジム向きじゃないんだろうなぁ~と、思うのでした。 (直す気はないんだけど・・笑)
ゆりねーさんが、SXVに試乗していましたが、ねーさんめっちゃカッコいいんだわぁ~。

明らかに、オーナーよりも・・・ (以下、自粛。。)
カートコースの方には、モタードの人が1人走りに来ていましたが・・
ジムカーナ練習に興味アリな方だったので、途中からこっちの練習に一緒に混じって、ジムカーナ練習されていました。

混んでる日だと、なかなか入り難い雰囲気があるかも・・ですが、空いている日は興味アリな人にとっては好都合かもしれませんね。
今日はみっちー、実は富士でやりたかった事があります。
それは・・
カートの練習~♪

来週ちょっと、カートのイベントに参加する事になっているので、少し乗っておきたかったのです。
・・で、誘ってみると、ねーさんとラムちゃんとおすぎさんが一緒にやる~♪ と言う事で、4人でバトルをするのでした。
しかーし・・
お尻の大きな某RMちゃんは、バケットシートにお尻が上手く収まらない・・。

中途半端にお尻が浮いた状態で、スタートとなってしまうのでした。(おい)

インとアウトを合わせて7周の走行なので、実質タイムを残せるのは5周分のみ。
その5周のベストタイムで、競う事にしたのですが・・
前を走るおすぎさんにはどんどん引き離されて行くし・・、後ろから来るねーさんはどんどん詰め寄られてしまうし・・
何かみっちー、遅い気がスル。。
結局みっちーのベストタイムは、39秒77でして、、4人の中ではびりっけつぅ~~~。
ちなみにトップは、おすぎさんで、ぶっちぎりの36秒39でした。 (次がねーさんで37秒60、ラムちゃんは39秒33)
・・で、みんなの意見で、どぉーもおすぎさんの乗ってた4号車の加速が他と違っていた・・って事になって、、
もう一度チャレンジしたかったみっちーは、今度は4号車指定で乗車し、再度アタックをするのでした。

いや、、マシンの加速だけじゃなく、おすぎさんの腕も良いんだと思いますが・・。
・・で、みっちー密かに管理人のフジイさんにカートの乗り方とコース攻略を教えてもらい・・
コース貸し切りで頑張って走る。。

カートって、凄く地面が近いから、乗ってる人は凄いスピード感なんだけど、実際に傍で見てると、超~のんびりで・・ほのぼの見えるみたいです。

・・で、ちょっと頑張った甲斐があってか?!、さっきは39秒7しか出せてなかったタイムが、36秒8までアップ~♪

おすぎさんには及ばず・・でしたが、結構楽しく走れたので、ちょっぴり安心するのでした。
とりあえず、ぶっつけ本番は恐いので、ちょっと練習してみましたが、、
でも・・、実際に来週乗るのはレーシングカートだから・・、全然スピード違うんだろうなぁ。。
GPドライバーや、GPライダーも来るそうなので、とっても楽しみにしてるんだけど・・、皆さんに迷惑かけてしまわない様に頑張らなくちゃ。。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >ロックスターさん
    先日はお疲れ様でした。
    楽しんで頂けた様で何よりです♪
    ジムカーナを気軽に体験して頂ける場所として、これからもやって行きたいと思ってますので、遠慮なくいつでも参加して下さいね(^^)
    お待ちしています。

  2. ロックスター<Dトラ> より:

    カートコースにいたDトラの者です。
    練習させていただきありがとうございます。
    写真までアップしていただき
    大変、楽しませていただきました。
    また、機会があれば参加させて
    いただきたいと思います。
    またよろしくお願いします。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >おすぎさん
    ふじの会、お疲れ様でした。
    カートの練習、お付き合い頂いてありがとうございました(^^)
    今日、イベントに行って来ましたが、お陰様で楽しく参加する事ができました。
    大分走り回って来たので、ちょっとは上達した気がします♪
    目指すは、富士カートコース35秒台?!
    また遊んで下さいね~。

  4. おすぎ より:

    木曜日はお疲れ様でした。
    日中ポカポカで気持ちのよい一日でしたね。
    富士のカートは初めてでしたが楽しかったです♪
    これからは4号車争奪戦ですね^^;
    ぜひまたやりましょう~
    イベントがんばって下さい!!
    いつも楽しい練習会をありがとうございます♪

  5. みっちー より:

    >milkyさん
    お疲れ様でした。
    たまにはああいうほのぼの練習会もいいですよね~。
    また、母の息抜きにいらして下さい♪
    みっちーは今日、ダンロップ練習会のスタッフぅ~終了後、潮来の温泉に来ています。
    ここの所の溜まった疲れを癒しております(^^)

  6. milky  より:

    お世話になりました~♪
    相変わらずコース覚えに時間がかかり 計測回数が少なくーー;
    しかし あの基本練習場を独り占めできる時があり あれこれデータ取りが出来 収穫収穫♪
    この日は遅め集合で助かりました、革パンツ忘れて 引き戻したし~^^;高速乗る前でよかったデス。
    また宜しくお願いします。
    お疲れ様でした~

タイトルとURLをコピーしました