DRZ盗難

バイクの話

2月3日の夜中から4日の明け方にかけての事と思われますが、富士で時々ご一緒していた、ゾマホンさんのDRZが盗難に遭ってしまいました。


場所は、神奈川県座間市近辺。
ナンバーは、「相模 ぬ 3489」。
色々とご自分でいじくってたのを知ってるだけに、切なくなってしまいます。。 また一緒に、富士で走れるのを楽しみにしていたのに・・。
とりあえず、主な仕様の詳細は・・
エンジン・駆動系
レーサー純正FCRキャブレター
FMFレーシングフルエキ
レーサーガスケット
スリッパークラッチ
スプロケット・アファムゴールド40丁
RK・ゴールドチェーン
外観<色K6黒>
フロントゼッケン化(SUZUKIとスラッシュガードとGARAGE OHNOのステッカー)
シュラウド(SUZUKIとアルパインスターのステッカー)
フォークガード(STMのステッカー)
アクティブ・フェンダーレスキット
ハンドル・ジータ黒
ジーター・ハンドルパッド
ジーター・ハンドガード
アントライオンのフロントスライダー(リアは純正)
タイヤ ダンロップD253
純正ハイシート
サイドカバー穴あけ(φ45、5個)金網仕様
その晩は、近所だけで4件もバイクの盗難があったそうです。 モタ車だけじゃなく、CBR600とかもやられたみたいだし・・。
一時期、立て続けに起きてましたが、ここ最近は少し落ち着いているかな?・・と思ってた矢先の盗難事件。 本当に怖いです。。
どうか犯人が一日も早く捕まります様に。
また、情報等ありましたら、よろしくお願い致します。

0

コメント

  1. ゾマホン より:

    みっちーさん
    心強い励ましありがとうございます
    自分、気~狂いそうです、、、
    でも、腐らず頑張ります!
    復活はしばらく先かもしれませんが、いつか戻るので待っていて下さい

  2. みっちー(@^^@) より:

    >tez.さん
    本当に窃盗団による犯罪、多いですよね。。
    まとめて近所で何台も・・って言う話、良く聞きます。
    >ゾマホンさん
    盗まれた人の気持ちは、味わった事のある人でなければ分かりませんよね。。
    私も車両盗難はかれこれ8回味わってますし、特に、弄ったばかりのモンキーが忽然と姿を消してしまった時の思いは、今でも忘れられません。
    多分今、自分のDRZが消えてしまったら・・気が狂うかもしれないです。
    幸い?うちは8回盗難に遭ったうちの5回は返って来ていますので、(1年くらい経ってボロボロになって帰って来た時もある。。)どうか望みは捨てないでいて下さい。

  3. ゾマホン より:

    どうもありがとうございます
    この写真は新車当時のなので
    今は転倒傷があるのと、少しステッカーが増えているのと
    マフラーがFMFのボロイフルエキです
    なんか凹んでたら嫁にマジ逆ギレされました、、、
    バイク、特にモータースポーツをやってない人にはわからないんでしょうね
    丹精こめたこの一台!!!
    今日はチョット離婚したくなりました、、、
    はい、ウソです、チョットすっきりしました

  4. tez. より:

    うぬぬ~!許せん!!
    最近の盗難はプロ(ナニソレ?)が多いみたいですからねぇ… –;
    無事に見つかることをお祈りしております。
    横浜16号エリアは気にしておきますが、このままの仕様で走り回るお馬鹿な奴はいないでしょうねぇ…TT

タイトルとURLをコピーしました