1ヶ月点検

バイクの話・CRF

ソリ号(CRF)も、みっちーの元に来たあの日から、早1ヶ月。。 ちょうど汚れてもいる事だし、、洗車も兼ねて、アブソリュートに1ヶ月点検に行って来ました。


ちょっと小雨がパラついている、超~寒々しい空の下・・
凍えながらソリちゃんを洗う、みっちー。

ブロックタイヤの間に付いた泥汚れまで、一つ一つ落として行く。。 ん~、カバの歯磨きしてるみたいだわ。。)
ついでに、泥まみれだったブーツとリフトスタンドも、綺麗に洗ってあげました。

トライアルブーツだと危ない・・って、みんなに言われてしまうので、、そろそろモトクロスブーツ買おうかな。。
履き易くって好きなんだけど・・。 トラブーツ。。
ソリちゃんは、丁度ガソリン8Lを使い切った所なので、仮にリッター20キロくらい走る?とすると、160キロくらい走った計算になる?・・のかな。
ま、それ以上でもそれ以下でも、別にどっちでもいーんだけど。(笑)
とりあえず、オイル交換をしてあげました。

抜いたオイルは・・、真っ黒け。。
「半クラ使い過ぎだな。」 ・・って、言われちゃった。。
最近は随分使わなくなったけど、最初の頃は半クラ使ってバランス取りながら走ってたものねぇ。。
・・で、オイル抜いたら、プラグ外して、キックペダルを20回くらいキコキコ押して・・、ソリちゃん左45度に傾けて・・真ん中に戻し、右45度に傾けて・・真ん中に戻し、中のオイルを綺麗に抜く~。
・・で、プラブ点検もしてみると、こっちも真っ黒。。
「開けが甘いなっ。」 ・・って、言われたけど、、慣らし中だと思ったから、遠慮して開けてたんだよぉー。
うそ。
これから頑張って、開けられる様に精進します。。
・・で、プラグの先っぽブラシで磨いて、取り付けて・・
オイル0.9L入れて、エンジン掛けて、オイル量みて・・
エアクリーナーは見てみたけど、まぁ、洗うほどでもないかなぁ~って程度の汚れだったので、埃はたいて、ちょい向き変えて付け直して・・
チェーンの伸びも、調整する程でもないかな~・・って程度だったので、オイルだけ差してあげて・・
各所、緩みやガタが出てないか、点検をしてあげました。

・・で、最後にふくざわさんが、スポークをカンカンカン・・って叩きながらチェックして、微妙に緩んでる所を締めて調整をしてくれました。

本当は専用のスポークレンチを使う方が良いそうですが、このサイズのスポークレンチが無かったので、とりあえず今日の所は代用で・・。
今度、ソリ用の買っておこう~っと。
あと、グリップエンドはゴムのままだと転ぶとボロボロになって行くから、こーゆーの買って付けておくといい・・って。

ま、みっちーはあんまり転ばない人だけど・・ね。 (←未だオフで転んだ事がないもんだから、ちょっとエラそー。笑)
とりあえずこっちの方が見た目もカッコ良さそうなので、今度買っておこう~っと。
今日は、天気が良かったら中井にコソ練に行こうと思っていたのにさ~、雨でがっかりなんだわぁ~。
ま、仕事しろ・・って事かな。(笑)

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >taz.さん
    先日は、ありがとうございました(^^)
    洗車はみっちーの趣味なんです。
    泥まみれのまま積んでおくと、トランポの中汚れるし。。(^^;

  2. tez. より:

    えらいなー。まめだなー。おんなのこだなー。
    とか感心してみるのでした。<あたりまえか ^^;

タイトルとURLをコピーしました