整備記録

バイクの話・DRZ

「Shiro号」の整備をしに、アブソリュートに行って来ました。
今日は誰も作業をしていなかったので、ショップの作業場、まるまる一人で貸し切り~♪ (贅沢だなぁ~)
せこせこと整備に励むみっちーでした。


今日のメニューは、オイル交換と、フロントブレーキパッド交換&お掃除と、茶屋杯の為のリヤタイヤ(ホイール)交換と、クラッチワイヤーの給油。
まぁ、日常メンテってとこですかね。
まずは、オイル交換から。
フィルターは前回交換してあるので、今日はオイルのみなのですが・・、慣れて来たので、問題なくオイルを抜いて~・・、
・・と、抜いた後に、ふと気が付く。。

暖気しとくの忘れた。。
今度は忘れず、「オイル抜く前に暖気」・・っと。
(走行距離:3370キロ)
ブレーキフルードは、前回交換した時から1000キロくらい走ったけど、そんなに汚れていなかったので、もうちょい様子見にしておきました。
フロントのブレーキパッドだけ交換して・・(2セットゲット~)、お掃除だけして組んでおきました。
スリップサインが出掛かっているリヤタイヤは、とりあえず練習用に取っておいて、、大会用のタイヤの入ったホイールに交換~。
一瞬手間取ったりもしたけど、CBRの頃と同じくらいの時間で出来る様になりました。
ダンロップ杯の第3戦が終わったら、スリックタイヤを履かせて遊ぼうと思っているので、その時には、タイヤの組み換えも自分でチャレンジしてみようかな~。
・・で、その後、クラッチワイヤー給油。 やり方覚えたから、次からは一人で大丈夫かな?
茶屋杯のウォーミングアップで不都合が出てしまわない様、とりあえず、近所を走ってマシンの様子見をして来ました。
リヤのプリロードはもうちょっと掛けてた方が良い感じかな? まぁ、テストしている時間もないので、大会はこのまま走る予定ですが。。
~~~~~~~~~~
アプリリア 「SHIVER750」 と 「MANA850」 の、試乗車が入っていました。
・・で、これが 「MANAちゃん」♪

CBR600Fは、アップハンにしてバンパー付けて・・「いかにも」って格好のバイクだったので、、普通のバイクにふら~っと乗ってツーリングに行く・・って言うのは、実はみっちーの憧れだったりするんです。。
だから、DRZに乗り換えて・・、「ノーマルのバイクだからフツーのライダーに見えるなぁ~♪」 って、(本気で)思っていたんです。
なのに、何か・・そうでもなくて、、先日も・・「いかにもジムカーナやってそうな・・」 って言われちゃうし。。
なので、こういうお洒落なバイクで、ふらっとツーリングする・・って言うのは、何気に憧れなんですよね~。
・・と、そんな話をしていたら、「試乗」を兼ねた、「プチツーリング」して来ていいって♪
貸して頂ける事になりました。 (ただし、立ちゴケ禁?!)
「MANAちゃん」は、タンクの中が、何気にメットインスペースなんです。

温泉ツーリングしたいなら、ケロリン桶も一緒に貸してくれるそうです。(笑) 西湘バイパスふら~っと走って、箱根辺りで温泉・・ってのも良いかなぁ?
そのうち天気の良い日にでも、「MANAツーリング」企画しよう~っと。

0

コメント

  1. >milkyさん
    やっぱりね、主婦としてはメットインスペースの温度は気になる所ですよね~。
    フォーサイトだとメットインスペースが結構熱くなっちゃうので、長時間、中に食料入れちゃうと・・ヤバい時があるんですよね。
    お米が熱くなってたり・・とか。。(^^;
    せっかくツーリングするんだから、どんなバイクか?ネットで調べてみましたが(下記URL)、色んな機構が付いていてかなり楽しみになって来ました。
    来週にでも時間作って、走りに行って来ようかな~♪

  2. milky より:

    おお~この物入れ? 素晴らしい発想で、とっても便利そう~♪
    やっぱ とりあえず 温泉ですかね~
    この中は熱くなるんでしょうか?レポ楽しみにしてます~^^

  3. みっちー(@^^@) より:

    >あらまきさん
    お、、おなじですか?
    どう受け取ってよいのやら・・。(^^;;

  4. あらまき より:

    MANAのレポ楽しみにしてますよ~。
    最近、整備の腕を身に付けたんで、みっちーさんとおなじくらいにはなれたんじゃないかって気がしています。お互いがんばりましょう!。

  5. みっちー(@^^@) より:

    >洋太郎さん
    買い物袋まるまる1つ、楽に入りそうな感じですよ~(^^)
    しかもこのバイク、クラッチレバー無いんです。
    ガソリンは、タンデムシートがパカッと開いて、そこに給油口が付いています。
    シートの下がそっくりタンクになってる様です。
    今度ツーリングレポ書きますので、良かったらチェックしてみて下さいね(^^)

  6. 洋太郎 より:

    へ~ネイキッドでメットインなんてあるんですねぇ・・・
    いいなぁ・・・。お買いものにも行けそう・・・ホーネットでお買いもの行くと絶対リュックかバッグが必要だと思って面倒で行く気になれなかったんですが、これいいですねぇ。(ちゅうか行くなよって?)ガソリンはどこから入れるのですか?

タイトルとURLをコピーしました