先日、FSWのカートコースの受付の方に、とあるショップを紹介して頂きました。 伊勢原にある「アブソリュート」と言うお店。
モタード系の専門店との事で、特にDRZに関してはレースにも参戦しているらしく、かなり強いとの話。
・・で、そこのお店に居る人がみっちーの事を知ってるらしく、「面倒見るからおいで。」・・と言われている?・・との事?
「はて?」 DRZにはまだ乗り換えたばかりだし、モタード界に名を馳せる程イケてる走りは・・、していない。
みっちーを知っているって言う人って、誰なんだろう・・と思いつつ、、どこからともなく伝わって来たその声に、素直に従ってみる事に致しました。
丁度、マフラーもゲットした事だし。 ご挨拶がてらお邪魔して、取り付けて頂こうかな♪・・と。
~~~~~~~
実はみっちー、今から12年程前に4年間ほど伊勢原に住んでた事がありました。 だから、伊勢原市というのは、とっても思い出深い街。
丁度、講習会とかに通い始めたばかりの頃、近所に有った「モト・クエスト」と言うお店に良く行っていて、当時乗っていたCBR250RRは、いつもそこで整備をして(させて)貰っていました。
CBR600Fの最初の車検を通す時にも、「自分でやってごらん。」・・って言われ、、お客さんのバイクの車検に行く際にご一緒させて頂いて、ユーザー車検の通し方も色々教えて頂いたんです。。
でも、お引越しをする頃に、丁度そこの店長さんもお店をやめられ・・、それから足も遠のいて、顔も出さなくなってましたが・・
今回向かう「アブソリュート」と言うお店が、その「モト・クエスト」からとっても近い場所だったので、何だかとっても懐かしい思いにかられておりました。
~~~~~~~
土地カンも有ったので、迷う事なくすぐ到着。
初めて訪れる店なので、やっぱりちょっぴりドキドキしながら、お店のドアを開けてみると・・・
何と、そこには、「モト・クエスト」でお世話になってた店長の福澤さんが!
「あ~!、何だ、そう言う事かぁ~。」
知ってるも何も・・って言うくらい、良~く存じているお方。 かれこれ12年ぶりの再会でした♪
懐かしい思い出話から、近況話、モタードの話、ジムカーナの話・・と、色々話も盛り上がり・・
10年前にアブソリュートを設立して、レースの方でも頑張っていて、ここ3年くらいはずーっとレースで忙しかったけど、ようやく今年は少し時間ができた・・との事。
そんな折、みっちーがFSWで走っている事を知り、更に最近DRZを買ったと聞き、呼んで下さった・・そうなのです。
積もる話はさて置いて、、とりあえずはエキパイとマフラーの取り付けをして頂きました。
ようやく箱から出されるマフラー。(笑)
「箱から出すのが面倒だったんで、箱のままブログに写真をアップしたらブーイングが有った。(笑)」・・って言ったら、「俺もそう思う。」・・って、笑われました。
マフラーの装着は、また別レポートでアップしま~す。
トップブリッジも、ZETAのに交換~♪
これで、ハンドルの位置や高さも自由自在に変えられます。
明日の富士には、ノーマルシートも持って行って、色々テストしてみよう~っと。
全ての作業が終わった所で、お店のステッカーを頂いて・・、何処に貼ろうかな~と考えていると・・
「そうそう、うちでサポートしますから、EKのチェーン使ってみませんか?」・・って。 EK製のモタードレース用チェーンを1つ出して来て下さいました。
「使うのは全然OKなんだけど、チェーンは先日替えたばかりで・・・」 と言うと、
「次に交換する時に、使ってくれればOKですよ。」 「とりあえず、ステッカーだけバイクに貼って貰えれば・・。」 って、レース用チェーンとステッカーを頂いちゃいました♪
みっちーも、ちょっとだけサポートライダーの仲間入り~。
終わってからは、マフラーのパワーチェックもして下さいました。
取り付けたばかりのチタンのエキパイが、みるみる青くなって行く~
基本的にエンジンがノーマルなので、極端な差はありませんが、、ノーマルから替えた分、多少セッティングが必要になると思われるので・・、乗ってみて・・どこでどう扱い難いかメモを取って持って来れば、また対策を考えて下さる・・との事でした。
お店の駐車場も広いので、もし8の字や回転でのフィーリングなら、この場で走りながら見てもいいし・・って。
とりあえず、今週末の土日で走って様子を見ようと思います。
強力なバックアップを得た、みっちー♪
「サポートしがいの無い奴だ。」・・って、言われてしまわない様に、、益々頑張らなくちゃ・・です。
アブソリュート様、今後共よろしくお願い致します。
コメント
>skywalkerさん
私的にはアブソリュートのメカさんと知り合いだった・・と言うよりは、知り合いのメカさんがアブソリュートというお店を立ち上げていた・・と言う感覚なのです。
でも・・、まだまだ初心者だった頃の知り合いなので、超~恥かしい思い出話も沢山握られてたりします(笑)
バックアップを結果に繋げられる様、頑張らないといけませんね。
>て2さん、NOMUさん
そうやってみんなに言って貰えると、何だかとっても嬉しくなります(*^^*)
ジムカーナの人達も是非お店に遊びに来て下さい・・って言ってたので、今度、富士の帰りにでも一緒に行ってみませんか♪
>催眠さん
そう・・、モタードでは有名なお店だったんですね。
私はモタードは全然知らない人だったので、最初富士でお店の名前を聞いた時にも「よく知らない・・」と答えてしまったくらいです。(^^;
超~失礼なやつですよね。。(^^;;
すごーい、アブソリュートのサポートですか!
モタードでは有名ですよ。
いろいろたくさんのデータ持ってるし。
うらやまし過ぎます~
アブソリュートですとー!?
うらやましいです。
非常に、うらやましいです。
これは
とても
いやかなり
羨ましいのです!
やっぱり良い縁ってあるんですね。
しかもそれがアノ有名なアブソリュートさんだったなんて…
強力なバックアップで飛躍の予感ですね!
羨まし過ぎます!!!