D練レポート

練習会日記

21日の日曜日には、つくばドライビングスクールにてダンロップ練習会が開催されました。
みっちーは、スタッフなので朝7時に会場入り。 前回のコースを元に多少アレンジを加えながら、他のスタッフのみんなと一緒にコース作りをして行きます。


8の字の練習スペースも7ヶ所ほど作り・・、それに加えて今回は、空いてる場所を利用して、「8の字GPタイムアタック」用の計測スペースを作ってみました。

<8の字GPタイムアタックコーナーを作ってみました>
計測には、みっちー私物の計測用ストップウォッチを使用しました。
ストップウォッチを触らなくても、スタートしてゴールすれば自動的にタイムが表示されて行く・・、一人で8の字を練習するにのは最高のアイテムなのです。
誰も走っていないと、参加者もその存在に気付き難いだろうから・・、スタッフの皆さんにも「どんどん使って下さい♪」と伝えておき、勿論みっちーも何度もトライしてみました。
以前トミンで8の字GPをした時には、1本目29秒4、2本目28秒7。 その後、練習で何本か走って、ベストが28秒4くらいだったのですが・・
今回も殆ど変わらず・・、ポンと走ると29秒フラット~28秒後半くらいで、ベストも同じく28秒4止まり。
A級トップのNSRの選手とかは26秒台連発・・で、、たった8の字5回走って2秒差かぁ~・・と、ちょっと溜息。。
まぁ、トミンの時は8分山くらいのタイヤを履いてて、今回は(特にフロントは)一度外して履かせ直した練習用の2分山くらいの物だったので、その辺りを考慮すれば・・、そんなに気にする事もないかな? (・・と、ちょっと自分を慰めてみる。 )

<自動計測システムでいつでも計測可能です♪>
最初の頃は、たまにしか人の来なかったこの場所も、後半は計測待ちの列ができるくらいになりました。
少しは楽しんで貰えたかな?
前の日もお昼過ぎまで練習して、その後実家まで帰り・・帰ってからも色々忙しかった為、結構お疲れモードだったみっちー。
特にマシンをいじる予定もなかったので、気が向くまま時々走って、、パイロン直しや初心者の引っ張りをしながら、比較的のんびり過ごしておりました。
練習時間も終わりに近付いた3時過ぎ。
ぶん様が、「GSXのハンドリングがおかしい。 」・・と、トランポの所に戻って来ました。
バイクを下りて見てみると・・・、フロントのタイヤが、ぺっしゃんこ?!!
思いっきり、パンクしてる??
よっしー様が修理キットを持ち出してパンク修理を始めたものの、エッジ付近からサイドウォールに貫通する様な大きな穴・・。
なかなか空気の漏れが止まらず、、「こんな大きなパンク修理は初めて・・」と、修理にもかなり苦戦しておりました。
せっかくなので、記念に一枚、写真をパチリ。

<GSX-Rのフロントタイヤがパンク~>
それにしても、何で教習所の中でこんな大きなパンクをするのか、不思議に思っていましたが・・
ぶん様とよっしー様が二人で走っていた所、前を走るよっしー様が転倒し、避けきれず・・CRFのリヤタイヤに、ぶん様のGSXのフロントタイヤがヒットした・・との事でした。
実際にマシンの何処にぶつかってタイヤがこんなに裂けたのか?は、謎なのですが・・、タイヤがこんなになっちゃったのは、みっちーも初めて見ました。
ぶん様、よっしー様、ブログへのネタの提供ありがとうございました~(笑)
~~~~~~~~~~~
次回のダンロップ練習会は、11月18日(第3日曜日)に開催です。 皆さまのご参加、お待ちしています。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >NOMUさん
    練習会お疲れ様でした。
    最初は作る場所がなくて、設置を諦めかけたんですけど・・上手くスペースを作れたので、多分これからもあそこに設置して行くと思います。
    どうぞまた利用して下さい(^^)

  2. NOMU より:

    練習会お疲れ様でした。
    何かしら計測コースがあるとセッティング変更などの目安になるので、8の字GPの追加は良かったです。
    吸排気を換えたDR-Zに振り回されてしまいましたが…。
    今度の土日も、練習会、大会とよろしくお願いします。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >やまちゃんさん
    遠くからご参加、お疲れ様でした。
    天気も良かったし、楽しんで走れた様で良かったです(^^)
    週末の大会も・・お互い頑張りましょう~♪

  4. やまちゃん より:

    先日はありがとうございましたwwww
    今回もいろんな方々に教えていただいて楽しかったです@^^@
    8の字GPは想像以上に面白かったですよ。
    結局30・4秒ですが・・・><;
    来週は大会ですね! 宜しくお願いしますwwww

  5. みっちー(@^^@) より:

    >ディーさん
    お疲れ様でした。
    これからも設置しようと思っているので、どうぞ使ってやって下さい♪
    気温の低さは・・・、ディーさんに熱い走りでリカバー・・って事で(笑)
    >ぶん様
    ここまでパンクしてしまうと使うのも恐い様な気がしますが・・、でも、何事もなかったかの様に使ってしまうんだろう~なぁ(笑)>キノコタイヤ。
    サマーランドもいよいよ開始ですね! 頑張りますので宜しくお願い致します♪

  6. ぶん田 より:

    D練お疲れ様でした。
    写真で見てもタイヤからキノコが生えてきているように見えますね~
    このタイヤ週末までにチューブを入れて
    再使用しま~す(^_^;)
    サマーランド練習会よろしくお願いします。

  7. ディー より:

    お疲れ様でした。
    最近は気温が下がってきましたね~
    8の字の列が3人を越え始めると。。。。
    走りまくってました(笑)

タイトルとURLをコピーしました