23日開催の「ふじの会」に行って来ました。
天気予報は一日雨。。 どうにか止んでくれないかなぁ・・と祈りつつ、東名高速を走っていると・・、、どんどん雨足が強くなり・・、もの凄い土砂降りに・・。
ワイパー全開でも前が見えるのは一瞬で、、車線も殆ど見えなくて、高速道路はまるで川。
そして車の動きが止まり・・、渋滞に。
単に雨が強いせいか? それとも何処かで事故でも起きたか?!
全く予測がつかないまま時間だけが過ぎて行き、洗車機の中にいる様な状態に、涙目になるみっちーでした。
そんな雨も秦野中井を過ぎる頃には弱まって、車も無事に流れ出し、FSWに近付くにつれ空も明るくなるのでした。
結局、走り始める頃には路面も乾く・・という奇跡?!
みっちーの晴れ女パワーも、まだまだ捨てたモンじゃないかも(笑)
<心配していた雨も止み、練習するには最高のコンディションに♪>
集まった参加者は20名。
キャンセルされた方も2~3人居ましたが、あの雨の中、自走で来た人も何人もいてビックリです!
第3戦がかなりユルユル設定で昇格者も多かったから、多分4戦はテクニカルになるだろう・・と予測して、今日のコースはチマチマ系にしてみました。
タイム計測の新兵器も導入したので、これで更に練習効率アップです♪ 待ち時間を減らす為、3班制の30分交代で始めました。
午前中、1セット目。
殆どコースを歩いていなかったので、1本目は一瞬コースを見失いかけちゃったけど、1分36秒7から始まって、2本目、1分34秒6。
その後、コンスタントに0.5秒づつ縮まり、5本目のアタックで32秒台に一番乗り~♪
この時点で既に息が上がってたけど、午前中ラスト1回計測OKと言われたので、ちょっと頑張って6本目に挑んだら・・
ゴール寸前の最後の回転で、敢えなく転倒。。
そのまま、お昼となりました。
今日は、長野の隊長さまが、デザートにブランドものの美味しいスイカを差し入れて下さいました♪
<隊長さま差し入れの「下原」のスイカ>
スイカ割りなんて勿体無い事はしませんよ~(笑) 綺麗に切って、みんなで美味しく頂きました。
<スイカ~~♪>
隊長さま、美味しいスイカをご馳走様でした。
そう言えば、ラ○ちゃんの北海道のお土産がなかったなぁ。(ぼそっ) 夕張メロンとか期待していたのに。(笑)
午後から再びタイムアタック開始~。
<新兵器の導入で待ち時間も大幅減です>
2セット目。
再び34秒台から始まるものの・・、どうもタイムがなかなか上がらず、さっきまで楽に出せてたタイムが思う様に出せない状態。
明らかにロスしている箇所は自分で分かっているんだけど、思う様にマシンを走らせられなくて・・
結局、6本走って漸く32秒6が出ただけ。 それも安定させられなくて、どうもミスを誘発し易い状態でした。。
みっちー、悩む。。
とっても、悩む。。。
・・が、悩むのが面倒になったので、「きっと疲れているんだろう」って事にして、3セット目までの空き時間、気分転換にカートコースを走る事に致しました。
チマチマコースばっかり走り込んでいると、ストレス溜まっちゃうしね~。
しか~し、、カートコースを走っていても、何となく右と左で寝かせ易さの違いがあって、、それってタイムアタックコースを走ってる時と共通する感覚で、、
1セット目の一番最後に転んだ事を思い出すのでした!
そう、以前・・相模湖の練習会でも、ハンドル切った状態で転倒してそれから暫く調子を崩した事があった!
とりあえずフロント周りを一度緩めて、突き出しも測り直して、ヨレを調べてみる事に致しました。
・・すると
やっぱり狂ってた。 微妙~に、だけど。
右の突き出しが0.5ミリ位増えていたのでそれをきっちり戻して、三又の所のボルトも一度緩めて締め直し。
そして挑んだ、3セット目。
1本目、32秒7。 2本目、32秒2。 読みは当たっていたみたい。
気持ちを集中させて挑んだ3本目、1分31秒3に♪ 今日のベストとなりました。
まぁ、今日のトップタイムの「○ムちゃん」のベストからは1秒落ちな訳だけど、、
以前に比べれば最初の2本に出すタイムもそんなに悪くなくなってるし(みっちーなりに)、、今日の所はこんなもんで。
学んだ事もいっぱい有ったし。
何より、ドライで走れたんだし♪ 大満足です。
16時からは最後フリーにしましたが、ラスト30分という辺りで一瞬ザーっと雨が降り・・、結局、走行はそこで終了となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
帰り道、来月のスクール開催の手続きをしに、中井インターサーキットに寄って来ました。
何でも中井は今朝の雨で、コース上に大量の泥水が流れ出し、もの凄い状態になったそうです。
ん~、スクールの日じゃなくて良かった。。
コメント
>隊長さま
スイカご馳走様でした(^^)
毎回色々テーマを決めてのコース作りは、勉強になって良いですよね。
次の大会でまた、ビンゴ~♪ってなってくれるといいですね~。
お疲れ様でした。
チマチマ系での欠点も露骨に表れ,てんてこ舞いの練習でしたが,方向性を知るのに良い機会だったと思います。
また美味しいもの見つけたら持って行きますね。
>なかさん
お疲れ様でした。
ホント晴れて良かったですね~♪
風も涼しくて気持ち良かったし。
また、ご参加お待ちしています(^^)
お疲れ様でした。
晴れパワー!!すごいですね。
練習もあり、社長のコーチングもありスイカありで参加の皆さんに感謝です。
また、よろしくお願いします。