先月末から、「トランポをどうしようか・・」と、色々悩んで探していました。
最初は中古のハイエースでいいのが有れば・・なんて思っていたのですが、実際、ハイエースの中古は殆ど玉数が無く、しかも実家の駐車スペースには、(みっちーの技術では)ハイエースは入れられない事が判明。 必然的に「ノア」か「ステップワゴン」か・・に、絞って探し始めました。
みっちーは基本的に、「実車を見て買う」のが好きなので、あまりネットや雑誌で探す事はしません。 近場のショップに実際に行き、展示してある車両を探して歩きました。
そんな中で、気に入った車両を4台見つけて来ました。
■赤いステップワゴン
デラクシーF後期型 H11年登録 走行34000km
タイヤ溝あり 車検2年付き
■白いノア
G H11年登録 走行39000km
夏タイヤ溝なし スタッドレスタイヤ付き 車検残り9ヶ月
■シルバーのステップワゴン
デラクシーF後期型 H11年登録 走行29000km
タイヤ溝なし 車検残り7ヶ月
■シルバーのノア
G リミテッド H13年登録 走行50000km
タイヤ前後ローテーション済み 車検2年付き
乗り出し価格は、赤いステップワゴンが一番お手頃で、そこから順に10~15万位づつ上がって行きます。 シルバーのノアは、ムーンルーフも付いている限定車だったらしく、みっちーの中ではちょっと予算オーバーでした。
どうせトランポにするんだし、お手頃価格の「赤いステップワゴン」でいいかな? そう思って、試乗を兼ねた2度目の調査に出向いた時、意外な事を聞かされました。
「実は、おかまを掘られた事があって、リヤのハッチは板金修復してあります。」 ・・まぁ、みっちーのタウンエースも、リヤのハッチはぶつけて板金してあるし、ボンネットだって「へ」の字に曲げて交換したし・・、「板金」だけなら、そんなに気にする事では無かったんですけど・・。
「いや、それが原因で、今、リヤのハッチがきっちり閉まらないんです。 勿論、調整で直せる物なので、納車の時には大丈夫ですが・・。」
かなり、ポイントがダウンした・・。
そうじゃなくても、先日のみっちー調査で、ステップワゴンの1型は50%の確率で、「車体が歪んで隙間風が入る」事を知っている。 4台中2台の発生を、単純に50%の確率と呼ぶ事が、統計学的に正しいと言えるかどうかは別として、その統計の分析を更に進めて考えると、「車両が重い」もしくは「人間が重い」場合には、100%の確率で発生している!!
いただけない。
・・と言う事で、ターゲットは残りの3台に絞る事に致しました。
次にお手頃な、「白いノア」 スタッドレスのスペアータイヤも付いてるし、ETCも装着済みです。 しかも、ノアだと今使っている床のコンパネが、そのままトレードできる事が判明しました! これは、か~なりポイントアップ♪ 走行距離も「4万キロ以内」で探していたので、全ての条件をクリアしました。
室内を見るのに、ドアを開けると・・ 「・・・うっ。 く、臭い。」 ペットと煙草の匂いを強力な芳香剤で誤魔化した、かなり強烈な匂いが鼻を突きました。 トランポのガソリン臭さは気にならなくても、煙草を吸わないみっちーとしては、この匂いは頂けません。。
「クリーニングで、かなり気にならなくなるレベルには出来ますが・・」 営業さんが必死にフォローしていましたが、言うまでもなく、みっちーはそのままドアを閉めました。
そして次に「シルバーのステップワゴン」 シルバーと言っても、ゴールド交じり?って感じの色。 この車は、走行距離も一番少ないし、室内の匂いもないし、・・強いて気になるポイントと言えば、タイヤが無いので走り出す前に交換する必要がある・・って事と、今年の11月に車検がある・・って事。 これだけで後15万位、予算を見ておく必要が出て来ます。
最後に「シルバーのノア」 これは限定モデルらしく、装備も色々付いていました。 ただ、走行距離が5万キロ・・。 希望より若干オーバーしていましたが、あまり乗っていなかった古い車より、こまめに乗っていた新しい車の方が、エンジンも調子が良い事は事実。 車検も2年、タイヤももう少し使えそう。 そして、一番のポイントは「Wムーンルーフ」です。 これは、みっちーの中でも、かなりポイントがUPしました♪
「とりあえず、家で旦那と相談してみます。」 そう言って店を後にし、見つけてきた車両の写真を、その晩、旦那に見せました。
「おっ、サンルーフ付きの、いいね~♪」 (うちではムーンルーフをサンルーフと呼んでいます) 「え~~、サンフール付いてると高いよー。 別にバイク積むのに、サンルーフ必要ないしー。」
「でもぉ、・・・サンフールの分、出してくれるって言うんなら、考えてもいいよ。。」 「おう、いいよ。」
・・・いい事を聞きました♪
「じゃぁ、サンルーフの分、出してね♪」 「いくら?」 「・・・・ん~、この半分くらい」 車両価格を指さす、みっちー。
「サンルーフが、車両価格の半分占めるのかよ?!」 ここぞとばかりに、訳分かんない事をのたまう、みっちーでした。
・・と言う事で、どこぞの会社の「半額で車買えます♪」システムを、利用する事もなく、半額で車をゲット~♪ 早速、翌日、車屋さんに行って来ました。
担当して頂いた営業さん、・・実は昨日、こんな事を言っていました。 「僕、3月まで横浜の方の店に勤務していまして、転勤で、4月からここに配属になったばかりなんです。」
ターゲットを「シルバーのノア」に絞って、交渉開始。 始めは下取り価格ゼロと言われた、みっちーのタウンエースにも、7万円の価格を付けて頂きました。 ETCもMP3のオーディオも、付け替えをして下さるとの事。 車検も取り易い様に、2列目シートは取り外して、5人乗り仕様で構造変更登録して頂く・・、と言う事で・・。 そして、ハンコを押しました。
「4月からこちらに配属されたんですよね?」 「はい。」 「既に、何台か売られましたか?」 「恥ずかしながら・・、着任早々簡単に売れる物でもなく、これが1台目になります。」
「そうかな?」って思ってました。 1番最初に売った車・・、少なくともそこのお店に居る間は、バイクを積みたいと言って「ノア」を購入した、みっちーの事を忘れる事はない・・でしょう。
納車予定日は4月21日。
22日の練習会には、Newトランポ、みんなにお披露目できるかな~♪
コメント
別に何もしてないですよ~(^^; ・・・まだ、ね。
さて、この残りの車両代金、どうやって軽減させようかなぁ~(笑)
いい物ゲットしましたね~今度はどんな事したんですか~?