しょげしょげ中井練習会

中井走行記録

去年の耐久レース以来、ほぼ1年振りに、「中井インターサーキット」を走りました。 去年の中井の練習会での自己ベストは、22秒7。 レースの時も、22秒8出てたのに・・・(;;)
全く出ません。 出る気配すらありません! 正直、お話になりません。。 「軽く」どころか、マジやばいです!!


「タイヤ古いんじゃないの?」・・・って。。「いいえ」 去年の9月に新品履かせて、まだ1回しか走ってません。
「乗り難そうだね・・」・・・って。。 チームメイトには、「乗り易いです(^^)」って、お褒めの言葉を頂きました。
去年とはファイナルを変更しました。 それも、凄く評判いいです。
チームメイトは初めて乗って、軽く23秒前半を出しました。 なのに、なのに、、、私ときたら、23秒台にすら入らないんです!!!
朝一番、まだまだ路面が冷えてる時間・・、程々にしておけば良かったものを、友達と追っかけっこを始めたら、ついつい楽しくなっちゃって、・・・・コケました(^^;
そして、轢かれる感触を、初めて身を持って知りました(^^;
そのトラウマが・・・まぁ、多少はあったかもしれないけど、あくまでも、そんなの言い訳にしか過ぎなくて、根本的に「何か」が違うんです!! その「何か」が自分で分からないんです。
みんなからは、沢山のお言葉を頂きました。
「遅いね・・」 「どうしちゃったの・・?」
「全然バイク寝てないよ」 「スピードも乗ってないし」
・・そんなの、本人が一番自覚しているよぉ。
見かねた仲間が引っ張りをしてくれました。
それを追っかけ、どうにか出したタイムが23秒6。
レースまで、あと4週間ないって言うのに、・・・先、長過ぎです。 果たして、大丈夫なんだろうか。。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    「獲物」は既に決めています。( ̄ー ̄)ふっふっふ。。
    脊髄パットは必要ですよ~。>たにおさん
    私も、これからは付け忘れない様に気を付けます(^^;
    ミッション、やっぱり6速までありましたよね~。
    どうしても途中、話が噛み合わなくて悩みました。
    でも、みんなが5速まで引っ張る所を6速に持って行ってしまう・・って
    そこに問題がある気がするんです!
    去年まではタコメーターを付けていて、上り坂のシフトアップは
    多少なりとも、回転数を意識しながら繋げていました。
    タコメーターが壊れたから外してしまった・・という理由もあるんですが
    今年はあまり意識しないで、シフトを上げてた気がします。
    あと、シフトダウン。
    店長に「え~それは、勿体無い~」と言われた所のブレーキング、、
    ・・何か、イメージが沸いてきました。
    さて、、獲物さんが練習に行く日はいつかなぁ~。 調べとこ~っと。

  2. たにお より:

    練習会お疲れさまでした。
    脊椎パットの重要性と無かった時の怖さを改めて感じました。みっちーさんの身体をはった貴重な体験、とても勉強になりました。
    私は持っていなかったので購入します。
    獲物とされている私ですが(普段も?)昨年同様にみっちーさんと白熱したバトルを繰り広げたいですね。
    お互い頑張りましょう。

  3. 店長 より:

    練習会お疲れ様でした
    本番では轢いたりしないように安全走行を心掛けますので、獲物にしないで下さい(^^;
    KSRのサービスマニュアル見たら、6速ミッションでした。
    あのコースで6速入る人って他にいるのかな~?

  4. みっちー(@^^@) より:

    練習会、お疲れ様でした。
    こちらこそ色々お手伝い頂きまして、ありがとうございました。
    要は気持ちの問題ですかぁ・・
    「獲物」・・・早く見つけておきます(^^;

  5. ぶんぶん丸 より:

    中井練習会お疲れ&ありがとうございましたm(__)m
    とても楽しく走れました。次は本番ですね~
    楽しく怪我無く行きたいと思います!
    みっちーは獲物を前にぶら下げて走れば獣と化すでしょう(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました