連絡事項・その1

中井6耐

中井6耐まで、あと2日。
昨日の予定が大分狂って、今日も仕事に行く事になり、ちょっとバタバタしています。
夕方には荷物の積み込み作業の為、倉庫に行かなきゃならないので、頑張って早く終わらせなくては。。


とりあえず、現時点での連絡事項です。
~~~~~~~~~~
<持ち物のお願い>
■作業マット
各チーム、バイクの下に敷く作業マットの準備をお願いします。 パドック及び給油エリアでは、アスファルトを汚さない為に必ず敷いて作業する様にお願いします。
■消火器
万が一の場合に備えて、消火器を持っている方は、各自のチームパドックに常設をお願いします。
■椅子
マーシャルを担当するチームの方、及びスタッフの方は、各自椅子の用意をお願いします。
■コードリール
発電機を持って来て頂ける方は、可能でしたら一緒にコードリールをお願いします。
■景品
使わないで余っている物、貰い物の景品、日用品やお歳暮などの贈答品、食べ物なんかでもOKですので、景品のご協力をお願いします。 新品でなくても構いません。 ご提供頂ける物がありましたら、よろしくお願い致します。
景品の件で補足。
景品置き場の横にまた、「フリーコーナー」を設けようと思ってます。 景品にする程の物じゃないけど、「欲しい人が居たら持って行って下さい」のコーナー。
フリマ感覚で、着なくなった服とか、使わなくなった用品とかありましたら、持って来て頂ければ‥と思います。 子供服や、おもちゃ等もOKです。
当日、暇見て仕分けしておきますので、レースの合間にちょこちょこ覗いて見て下さい。
~~~~~~~~~~
<装備の件>
各自の装備のお願いですが、使用ヘルメットは出来るだけフルフェイスでお願いします。 (買え・・と言う意味ではありません。 ジェットとフルフェイスの両方を持っている様でしたら、フルフェイスの方でお願いします・・と言う意味です。)
ブーツ、グローブ等も、出来るだけ安全性の高い物でお願いします。 特に、ジムカーナで使用している薄手のグローブで転倒した場合、必ず指を怪我します。 ジムカーナとはスピード域が変わって来ますので、プロテクション効果の高い物でお願いします。
そして、つなぎのインナーの脊髄パッドは、必ず装着して下さい。 パッドを付けるとつなぎがきつくて走れなくなる・・と言う場合には、ジムカーナ装備でも可としますが、その場合には必ずフル装備状態の鎧を着用して下さい。
現在コロナの影響で、地域の医療はかなり大変な状態です。 怪我をしてもすぐ受け入れて貰える病院があるとは限りませんし、そもそも医療機関に負担を掛ける様な事をしてはいけないと思っています。
どうか怪我だけはしない様、無理せず、熱くなり過ぎないよう、宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~
<駐車場の件>
来場者の台数分は十分止められると思います。 いつもの様にゲート前のスペースは3台分、空けて頂く様にお願いします。(まっちゃん、がみぃちゃん、みっちー)
がみぃちゃんちのトランポが、ワイド&ロングのキャラバンなので、ゲートが開いて私のハイエースが中に入ってから、来て貰う事になっています。
その後、ストレッチジムのスタッフのシホさんが9時半頃に来てくれるので、キャラバンの横に止めて貰う予定です。(白の軽自動車)
いらした時に、止める場所が分からない様でしたら、お近くにいる方、場所の誘導をしてあげて下さい。 よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~
<順位当て投票について>
順位当て投票は、1位・2位・3位を当てる形(3連単)で行います。
受付に投票用紙と投票箱を置いておきますので、レース開始時間までにご投票下さい。
~~~~~~~~~~
<コロナ感染予防対策として>
現時点で体調のすぐれない方、風邪の症状等がある方は、決して無理して来ない様にお願いします。 朝、家を出る前に必ず検温をして頂き、37.5℃以上あった方はお休み頂く様お願いします。
当日朝の受付では、各自体温の申告をお願いします。
また、受付・中井食堂にはアルコール消毒液を置いておきますので、こまめな手指の消毒をお願いします。 トイレ付近には手洗い用の水とハンドソープも置いておきますので、ご利用下さい。
会場内では、走行時と食事の時以外は必ずマスク着用をお願いします。 また、観戦中大きな声を出しての応援は控えて下さい。
密になり易いモニター下では、ソーシャルディスタンスに注意して、各自静かに見る様にして下さい。
アナウンス等で会場マイクを使用する際には、使用前には手指の消毒、使用後にはアルコールスプレーにてのマイクの消毒をお願いします。
その他、観戦などで来場を予定されている方も、必ず自宅で検温をされてからいらして頂く様にお願いします。
~~~~~~~~~~
前日となる28日(金)には、SRIME Racing のメンバーが、現地にてパドックの準備をして下さる予定です。
現地からの連絡事項等届きましたら、またお知らせとしてアップさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

0
タイトルとURLをコピーしました