あっという間に3日後に迫った、中井6耐! とりあえず、今日一日仕事頑張ったら、明日明後日は中井の準備に空けてあるので、ラストスパート頑張ります。
当日、食堂で提供する食べ物について連絡です。
~~~~~~~~~~
■がみ屋メニュー
朝8時オープン予定。 朝はつきたてのお餅が振る舞われる予定です。 豚汁・稲荷寿司も8時から大丈夫との事。 朝ご飯にどうぞ。
11時くらいからは、お昼ご飯のカレーが食べられると思います。 他、唐揚げ、フライドポテト、おにぎり等もあります。
15時頃に、再度お餅タイムがあります。(一度に沢山つけないので、朝と午後の2回に分けてつきます) おやつタイムには、お汁粉も振る舞われると思います。
基本的にセルフではなく、がみぃちゃんの方でよそって貰う形にしますので、食べたい量を伝えて下さい。 受け取る前には、必ず手指のアルコール消毒をお願いします。
■スイーツ
きみへーさんが作って下さる、美味しいスイーツ。 今年のメニューが届きました。
年々、メニューが増えてる気がする。 パティシエ・peppe、凄いぃ~♪
個別包装して頂いておりますが、取りに来る時には必ず手洗い・手指の消毒を行って、マスク着用の上、密にならない様にお願いします。 数には限りがありますので、お目当ての物は早目にキープしておく事をお勧めします。(笑)
■たこ焼き
苦手な具材がある人は、ネギ抜き、紅ショウガ抜き、タコ抜き‥など(笑)、個別に注文して貰えればそれに応じて作って貰えると思います。 ソース・マヨネーズ・青のり・かつお節をかけて頂くのはセルフになりますので、必ず手指の消毒を行ってからご利用下さい。
■玉子焼き
けんたさんが、その場で作って下さるので、出来立てアツアツの玉子焼きが食べられます。 ちなみに、けんたさんから白出汁を貰って、たこ焼きを出汁で食べる裏技もアリ?!
■みかん
SRIME Raingの池浦さんが、愛媛から美味しいみかんを持って来て下さる予定です。
■飲み物
ペットボトルのお茶(お~いお茶濃茶)、グリーンダカラ600ml、缶コーヒー類(温めておきます)など用意してあります。 各自、飲みたい物を持って行って下さい。 スタッフや事前に申告頂いているメンバーの分もありますので、ご利用下さい。
カップに注いで作るタイプのスティックコーヒー等は今回用意しませんが、お湯は用意してありますので、お持ちいただいたコーヒー等に必要でしたらお使い下さい。
■ゴミの件
ゴミに関しては、こちらで回収は致しません。 中井のゴミ箱にも捨てないで下さい。 食堂エリアにゴミ袋を用意しておきますので、各自持ち帰りの協力をお願いします。
以上、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~
天気予報も、とりあえず曇り予報で落ち着いて来たので、ちょっとホッとしています。 でも、寒そうだし、ちょっと風もあるかもしれないんで、、そこが心配。。
風が強いと、食堂で惨事が起きるから、大変なんだよなぁ。。 その時は、周りを囲うプチプチ横幕の量を増やして対応するかな。
とりあえず、風の少ない穏やかな日である事を、今は願うばかりです。