トライアルヘルメット

ウエアー

トライアルヘルメットのお話です。
今、アライのトライアルメットって無地の物しか販売していないんですよね。 ちょっと前までは、デザイン物もあったらしいんだけど。
でも、無地の真っ白はちょっと寂しい。。


‥と言う事で、スクールメンバーの仲間うちで、お揃いのペイントヘルメット(野崎選手のレプリカ)を作ろう~って話になって、注文をしておりましたが、それがようやく完成し、8月半ばにカッパランドでお披露目会が開かれました。

いちお、コレがみっちーの。

右側はイノシシ。
‥で、左側はカモシカ(セロー)。

セローの外装の、ここのデザインから来ております。

ちなみに、偶然なんだけど、私のセローに良く似合うカラーリングに仕上がりました。(笑)
セローに乗る時に被るのも、悪くないかもしれないなぁ~♪
‥で、この日、来れなかった人も居るので全部は揃っていないんだけど、みんなのを並べるとこんな感じ~。
白ベースの物と、シルバーベースの物があって、後ろにはそれぞれの名前が入ってる状態です。

真ん中のシルバーのが野崎選手のヘルメットで、スポンサーロゴとの位置関係でイノシシキャラクターの描かれている位置が違います。

ちなみに、何でイノシシがマスクを被ったキャラクターなのか?‥と言うと、イノシシは野崎選手の亥年から来ているそうで、マスクは好きなプロレスラーがマスクを被っている所から、イノシシにマスクを被せたキャラクターが出来上がったそうです。
万が一、転んだら‥って考えると、被るのが勿体無くなってしまいそうですが(笑)、せっかく作ったメットなので、これを被ってトライアルの練習にも励みたいと思います。

0
タイトルとURLをコピーしました