GWも残すところ今日が最後となりましたが、連休前に行ってきた平成レポはまだ続きます。(笑) 4月21日(日)は、ジムカーナ仲間と秩父ツーリングに行って来ました。
集まるバイクはミニバイクのみ。 勿論みっちーも、入手したばかりの赤グロムにて参加するのでありました。
集合場所は、おやきツーリングのいつものセブンイレブン‥って言われたけど、ここ何年も本隊のおやきツーリングに行ってないから、何処のセブンか分からないよぉ~~。 と、そんなトコから始まって、更には最近一般道をまともにバイクで走ってないから、行き方すらも覚えてない。(おい)
とりあえず、地図とスマホを駆使しながら、途中何度か道を間違え、7時集合のコンビニに6時10分に着くのでした。
勿論、一番乗りの到着でしたが、暫くするとまっちゃんが来て、また暫くするとロードスターでけんたさんが現れて、その後ジュニアの皆さま方も続々と到着。
みっちーが何を買ったかこの時点までみんなにナイショにしていたから、グロムを見るなり口を揃えて、「そう来たかぁー。」 と言われました。
誰一人、しんじさんのグロムにするとは予想していなかったみたいです。
‥と言う事で、この日は総勢11台でのツーリング。 内訳は、カブが5台と他6台。 カブの比率、超~高いです。
案内役は地元を知り尽くしている、ぶん様。 おやきツーでも使わない様な狭い山道を行くのですが、そこは全員がミニなので、どんなに道が狭くても、どんなに坂が遅くても、笑いに変わってしまうのです。
急勾配の九十九折りを抜け、子の権現に到着~。
駐車場にてしばし歓談。
その後、堂平山へ。
その日は、トレッキングだかマラソンだか‥そんな感じのイベントが開催されていた様で、山頂の広場には軽食ブースが設けられておりました。
関係者じゃなくても購入可能との事だったので、よもぎのあんころ餅をいただきましたが、と~っても美味しかったです。
そして、華厳の滝ではみんなで記念撮影♪
華厳の滝って、確か小学生くらいの時に遠足で来た事があったのよね。 何か、懐かしい~。
桜も咲いてて、いいロケーション♪
秩父では枝垂れ桜が丁度見頃を迎えており、道中あちこちで綺麗な桜を目にする事が出来ました。
華厳の滝から暫くの間、店長のクロスカブを試乗させて貰いました。 ‥が、慣れないと、シフトチェンジでちょっとギクシャクしちゃいます。(笑)
ちなみにグロムは、ちょっとリヤサスが硬い様で、サスが殆ど沈んでないよ~ってみんなから指摘されたので、今度ちょっとプリロードとかダンパーとか弄ってみようかと思います。
あ、あと、バックステップが金属の筒状の物が付いていたのですが、そこから伝わる振動が何か結構ムズ痒くて、ゴムのステップに換えたい~って思いました。
差し当たり、自分の好みを言うならそんな所かな?
でも、パワーもあるし、軽快だし、更には途中でガソリン入れたらめちゃめちゃ燃費良さそうだし‥で、いい相棒になりそうです♪
あ!、「マフラーがうるさい!」 ‥って店長にクレーム付けられちゃった。(笑) ノーマルに戻せ‥って言われたけど、せっかくヨシムラのフルエキが付いているんだから、勿体なくて戻せないです。。
まぁ、カシポンとか、隊長さんがKSRで参加してくれれば、音も掻き消される‥って事で、そこに期待しておきましょ~。(笑)
その後、天空の楽校でスイーツタイム~。 食べるばかりで写真撮っていませんが、フルーツソースのかかったバームクーヘンをいただきました。
そうそう、グロム用にキャリアバックを買おうと思っていたのですが、どんなのが良いか迷っていたんですよね~。
‥で、おーたにちゃんが付けていたのがサイズ的にも良さそうだったので、グロムに合うか試させて貰ったのですが、丁度良さげだったのでコレにするに事に決めました。
その後、合角ダムのお蕎麦屋さんにて昼食となりましたが、いきなり11人もの客が来たら、「お蕎麦が9人分しかない。」 ‥って言われたので、「残ってる分を頭数に分けて下さい。」 ってお願いして、みんなで小盛の天ぷら蕎麦をいただきました。
でも、あちこちでかなり色々食べていたから、逆にお蕎麦が少な目で丁度良かったくらいでした。
有間ダムに着く頃には、日射しも西に傾いて来て、夕陽を見ながら、しばしまったり~。
気持ち良い風が吹いて、ホント心地良かったです。
解散場所のセブンイレブンに着いた時には、既に真っ暗になってました。
ラムちゃんがトランポで来ていたから、帰るの面倒~って気分だったら乗せて貰おうかとも思っていたけど、何か全然疲れてなくて、家までも走って帰りたい~って思える状態だったので、まっちゃんと途中まで一緒に走って、家まで自走で帰って来ました。
総走行距離305km、使ったガソリン6L。 リッター50キロ走るって言われてたけど、ホントに50キロも走るんだ~って、ちょっと感動しちゃいました。
次回のミニバイクツーリングまでには、ツーリングパンツと、ツーリングシューズと、キャリアバックを用意して、更に楽しく走れる様にしたいな~って思ってます♪
コメント
>カシポンさん
グロムは誰も予想してなかったみたいです。(笑)
ちなみに、爆音‥と言っても、カシポン号KSRと比べたら、全然静かだと思いますよ~。
おぉっ!グロムでしたか!
しかも爆音グロム(笑)
ちょっと予想できなかったなぁ。。。
僕のKSRはジェントルマンな音ですので
かき消したりはしないと思いますよ!